Nスペ日航ジャンボ機事故 空白の16時間 〜"墜落の夜"の真実〜
▼ページ最下部
001   2015/07/30(木) 20:37:55 ID:Wl/h24WrAU   
 
犠牲者520人、生存者4人。単独の航空機事故としては史上最悪となった日航ジャンボ機の墜落事故から8月で30年。事故原因が様々な角度から検証されてきた中で、ほとんど顧みられてこなかったのが群馬県御巣鷹山の墜落現場を発見するまで関係機関の動きである。 
 墜落から生存者確認までに要した時間は、国内の事故としては異例の長さとも言える「16時間」。さらに救えた命は本当になかったのか。各機関の内部資料や当事者たちの初めての証言から、様々な事実が浮かびあがってきた。 
 番組では、これまで明らかにされてこなかった事実の発掘を通して、巨大事故が日本社会に今なお突きつけているものを凝視していく。
 
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:38 KB
有効レス数:52 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Nスペ日航ジャンボ機事故 空白の16時間 〜"墜落の夜"の真実〜
 
レス投稿