Nスペ日航ジャンボ機事故 空白の16時間 〜"墜落の夜"の真実〜


▼ページ最下部
001 2015/07/30(木) 20:37:55 ID:Wl/h24WrAU
犠牲者520人、生存者4人。単独の航空機事故としては史上最悪となった日航ジャンボ機の墜落事故から8月で30年。事故原因が様々な角度から検証されてきた中で、ほとんど顧みられてこなかったのが群馬県御巣鷹山の墜落現場を発見するまで関係機関の動きである。
墜落から生存者確認までに要した時間は、国内の事故としては異例の長さとも言える「16時間」。さらに救えた命は本当になかったのか。各機関の内部資料や当事者たちの初めての証言から、様々な事実が浮かびあがってきた。
番組では、これまで明らかにされてこなかった事実の発掘を通して、巨大事故が日本社会に今なお突きつけているものを凝視していく。

返信する

002 2015/07/30(木) 20:41:08 ID:bwcBXx3d.E
土曜日の21時からか
視聴予約してリアルタイムで見る

返信する

003 2015/07/30(木) 20:58:37 ID:Ad9V4TdK12
なんか毎年やってない?こういう番組

返信する

004 2015/07/30(木) 21:10:03 ID:U6ZnhFAMvQ
いつやるの?

返信する

005 2015/07/30(木) 21:23:16 ID:aeRwrV.hMo
これは事故ではなく事件。
この事件の全てが明かされる事は無いだろうな。

返信する

006 2015/07/30(木) 21:57:24 ID:2pH0530Qj6
元中曽根首相が真相は墓の中まで持ってくって言ったらしいけど
実は何のことはなくて、公式発表どおり金属疲労が原因だったりして?

返信する

007 2015/07/31(金) 02:21:30 ID:0MmyIqGFEY
米軍ヘリの救助を断ってなかったか。
まさしくセウォル号並の無責任さが裏にあったと予測してみる。

返信する

008 2015/07/31(金) 18:41:19 ID:e33UH3J6/I
ミサイルじゃないの?

返信する

009 2015/07/31(金) 18:47:51 ID:cq/JNtHUZE
>>6
飛行機メーカーが以前のしりもち事故の修理ミスを認めてたよね。
アメリカではすぐに報道されてたけど日本では随分経ってから報道されたとか

返信する

010 2015/07/31(金) 23:49:46 ID:F018rNpNos
これはだめかもわからんね。

返信する

011 2015/08/01(土) 06:35:02 ID:ekTKQqPqjY
事故直後、遺族の方々が御巣高山の麓まで行く映像をみた記憶がある
その中にノミと金槌を持った男性がいて、
「この山を○○(犠牲者数)山と命名する!」と号泣しながら山肌に刻みつけようとしていた。
事故は可哀想だったけど、この男性には引きましたわ。
今考えると半島的メンタリティっぽかったな。

んで、この彫刻パフォーマンスなんだけど、刻めるような固い岩肌がぜんぜんなくて、赤土にノミ打ってた。
しまいにゃ諦めてグダグダに終わってた気がする。

返信する

012 2015/08/01(土) 08:52:19 ID:8WcQSAqc8Q
救難態勢は、警察、消防、海保、自衛隊としてバラバラで、まず一義的には、警察や消防がやるのだが、能力を超えた時点で海保や自衛隊へ移行するのが決まり。基本的には今もその方法は変わらないが、情報の一元化がまず当時はできていなかった。
最初に遭難だと、実際の偵察飛行や米軍からの情報によって判断したのが自衛隊、だが、情報の伝達は当時の防衛庁へ上がるだけで、警察などの横に伝わらない。もちろん防衛庁から警察庁や海保、当時の運輸省へも伝わらない。というかその思考がないし、正式な伝達方法も正式な手段もない。誰かが「横流し」しても怪情報としかみられない。
各個の状況判断に基づいて各個に司令塔と救難組織ができて、群馬の藤岡市に警察、消防、自衛隊が同じ中学校の校庭に集結してるのに、警察は「群馬だ」自衛隊は「県境だ」とバラバラに判断して出動してしまう、そんな状況だった。
やるべきことは、救難態勢を一元化して、情報も集約する。集まった情報を整理、裏付けをもって角度の高い判断に基づいてどこに誰を向かわせるかを決める。救難の規模によってだれがリーダーとなるかとか課題はあるが日航機の事故からの教訓でしょう。

返信する

013 2015/08/01(土) 21:24:55 ID:/3YwIWy1Gc
定年退官した人が当時の文書を持ってていいの?

返信する

014 2015/08/01(土) 22:25:58 ID:QSR6fdMhqU
事故直後のおばちゃんの目撃情報が完璧過ぎる
よくもまあスルーしたな
大日本帝国陸海軍からの伝統か
情報分析能力が絶望的
現場からの情報よりマスゴミの情報を信じるとかw

返信する

015 2015/08/01(土) 23:00:30 ID:/FhMaHHm/g
自衛隊のミサイルが当たっちゃったんでしょ?

^^;

返信する

016 2015/08/01(土) 23:31:33 ID:SXoioxUGL.
おばちゃんも当時は若かっただろに、123便の最後の目撃者で一生忘れられないな。

返信する

017 2015/08/01(土) 23:35:02 ID:cJnQEx1Hz2
結局、この番組で問題にしてた場所の特定が混乱したという点については
今となっては当時のやり方のまま何が問題だったのかを改善する事よりも
技術の進歩による新たなツールであるGPSによって解決できてしまっていましたね

そういう点では全く見る価値のない内容だった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:52 削除レス数:1





テレビ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:Nスペ日航ジャンボ機事故 空白の16時間 〜"墜落の夜"の真実〜

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)