BS12:「三大怪獣 地球最大の決戦」「ゴジラ対へドラ」
▼ページ最下部
001   2025/03/07(金) 21:55:06 ID:sE9SBaHxNs   
 
BS12 映画「三大怪獣 地球最大の決戦」「ゴジラ対へドラ」 
   3/16(日)27時~「三大怪獣 地球最大の決戦」 
 団結したゴジラ、モスラ、ラドンと壮絶の怪獣大戦争! 
 世界に誇る東宝怪獣作品の総集版ともいうべき超大作。ゴジラ、ラドン、モスラが大暴れするほか、 
 強力な宇宙怪獣「キングギドラ」が本作でスクリーンデビュー。これまで悪役だったゴジラが 
 人類の味方に転向したエポックメーキングな作品。   
 3/30(日)27時~「ゴジラ対ヘドラ」 
 流れ星でやって来た公害怪獣ヘドラ!街を森をふみつぶし二大怪獣が大決戦! 
 大怪獣“ゴジラ”に、産業公害から生まれた“ヘドラ”が挑戦、史上最大の対決を見せる。 
 公害物質の名称を連呼する主題歌、幻想的な魚たちのダンスシーン、ヘドロまみれの猫、 
 溶けて骨が見えるゴジラの腕、空を飛ぶゴジラなど、衝撃的な表現が次々と展開する異色作。
 
 返信する
 
002   2025/03/09(日) 03:13:38 ID:UJEEFucPrU    

ラドンの背中にモスラを載せて飛ぶ 
 ヘドラは日本人が公害で亡くなる頃だね 
 宇宙怪獣ドゴラもいたね
 返信する
 
003   2025/03/13(木) 21:20:50 ID:nm4fnG1Q3o    
三大怪獣 地球最大の決戦(1964年) 
 監督:本多猪四郎 円谷英二(特撮) 脚本:関沢新一 
 出演:夏木陽介 星由里子 ほか 
 1965年、異常な温暖異変に見舞われた日本では、1月にもかかわらず猛暑が続き、蚊が発生して 
 日本脳炎が流行していた。連夜流星群が地球に飛来するなか、磁力とも引力ともつかない、 
 不思議な吸引力をもつ1つの巨大な隕石が黒部峡谷へ落下した。 
 その後、金星人を名乗って地球の大変動を訴える男装の女性が東京・上野に現れたが、 
 予言を信じる者はいなかった。しかし、男装の女性が再び阿蘇山に姿を現し、ラドンの復活を予言すると、 
 その直後に予言どおり、地殻に溜まった火山ガスの作用によって、阿蘇山の火口からラドンが出現する。 
 まもなく、5,000年前に金星を滅ぼした宇宙最強の怪獣キングギドラが黒部峡谷の隕石から誕生する。 
 日本各地を荒らし回るキングギドラに対抗するため、小美人たちはインファント島から守護神モスラを呼び、 
 モスラは自分と力を合わせてキングギドラと戦うよう、ゴジラとラドンに呼びかける。 
 ゴジラとラドンはモスラを拒絶するが、キングギドラに一方的に攻撃されながらも単身で立ち向かう 
 モスラの姿に心を動かされ、加勢する。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:3 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:BS12:「三大怪獣 地球最大の決戦」「ゴジラ対へドラ」
 
レス投稿