シネマ「ザ・フライ」<字幕スーパー>
▼ページ最下部
001   2022/09/21(水) 08:09:02 ID:l8Iz85qQvk   
 
NHKBSプレミアム ch103  
 9/21水 13:00〜14:37   
 ハエと融合してしまった科学者の恐怖と悲劇。鬼才デビッド・クローネンバーグ監督がSF映画の古典「蠅男の恐怖」をSFXや特殊メークを駆使してリメークした傑作ホラー。   
 物質転送装置・テレポッドを発明した科学者のセスは、自らの肉体で実験を成功させる。何度も転送実験を繰り返すうち、セスは装置に紛れ込んだハエと融合してしまい、恐るべき変異体になってしまう…。鬼才デビッド・クローネンバーグ監督がSF映画の古典「蠅男の恐怖」(1958年)をリメークした傑作ホラー。次第にハエに変異していく姿をユニークなデザインで実現した特殊メークはアカデミーメーキャップ賞を受賞した。   
 【出演】ジェフ・ゴールドブラム,ジーナ・デイビス,ジョン・ゲッツ 
 【監督】デビッド・クローネンバーグ 
 〜1986年 アメリカ制作〜
 
 返信する
 
002   2022/09/21(水) 08:33:06 ID:aSfCNQpMZo    
小学生の時に見たよ 
 懐かしいね 
 腕相撲するやつだっけ?
 返信する
003   2022/09/21(水) 09:06:57 ID:9TeSVibjWw    

新着ダイジェストのサムネでスレタイが、シネマサプライ に、見えた・・・寝ぼけてんのか?オレ・・   
 あっ、映画自体は面白い映画でしたね、唯一ナンジャソリャ?と思ったシーンは、主人公の恋人の出・・・ネタバレになるか?
 返信する
 
004   2022/09/21(水) 11:20:30 ID:VfQf6F.R9E    
ちょうどジェラシックパークでジェフゴールドブラム見たとこだ
 返信する
005   2022/09/21(水) 12:50:56 ID:Y04OLEV3z2    
ディズニー+に入っているのでいつでも観れる。
 返信する
006   2022/09/21(水) 22:21:21 ID:BUoFIa844M    

SFというよりクローネンバーグ監督の変質狂的にドロドロした暗い作風が独特よ
 返信する
 
007   2022/09/21(水) 22:28:52 ID:S1UfKxmxEY    
2もなかなかの名作。後味からいえば1よりも上。
 返信する
008   2022/09/22(木) 06:04:08 ID:1po8mxo/oc    
009   2022/09/22(木) 15:20:11 ID:IZfWV8ifYc    
010   2022/10/02(日) 20:00:46 ID:iypQAmWKcc    

ハエの顔も人間の顔もそんなにドロってないなんだけどなあ・・ 
 とずっと思っていた。 
 もっとシャープな仮面ライダーチックな顔付きにしたらいいのにと。 
 そういう意味じゃ初代「ザ・フライ」のほうがハエ男の出来はいい。
 返信する
 
011   2023/07/15(土) 13:19:30 ID:IjX3p6grzM    
ハエと融合してしまった科学者の恐怖と悲劇。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:シネマ「ザ・フライ」<字幕スーパー>
 
レス投稿