ポセイドン・アドベンチャー
▼ページ最下部
001   2021/06/14(月) 06:35:52 ID:bjDiPrFDhY   
 
BSプレミアム7月15日(木)午後1時00分〜2時58分  
   大みそかの夜、ニューヨークからギリシャへ向かっていた 
 豪華客船ポセイドン号が大津波により転覆、乗客は船内に閉じこめられてしまう。 
 沈没の危機が迫るなか、行動派のスコット牧師は、少しでも助かる可能性の高い 
 場所への移動を提案、賛同した乗客はスコットと行動をともにするが…。 
 ジーン・ハックマンはじめ名優が共演、 
 苦難と決死の脱出劇を迫力の映像で描き大ヒット、 
 アカデミー賞2部門を受賞したパニック映画の古典。   
 【製作】 
     アーウィン・アレン 
 【監督】 
     ロナルド・ニーム 
 【原作】 
     ポール・ギャリコ 
 【脚本】 
     スターリング・シリファント、ウェンデル・メイズ 
 【撮影】 
     ハロルド・E・スタイン 
 【音楽】 
     ジョン・ウィリアムズ 
 【出演】 
     ジーン・ハックマン、アーネスト・ボーグナイン、レッド・バトンズ ほか   
 製作国: 
     アメリカ 
 製作年: 
     1972 
 原題: 
     THE POSEIDON ADVENTURE 
 備考: 
     英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
 
 返信する
 
005   2021/06/14(月) 23:26:15 ID:b81NYOitMM    
006   2021/06/15(火) 14:21:42 ID:VxLdmZY.jg    
007   2021/06/15(火) 22:00:25 ID:.E750ETmaA    
続編も余計だった。 
   内容がつまらんので、サリー・フィールドのお尻ばかり見てた。
 返信する
008   2021/06/15(火) 22:58:11 ID:79tSHQNH3.    
関西では誰もが知っている映画解説者・浜村淳。 
 彼が映画を語るとき、独特の語り口で聞くものを魅了する。   
 たとえば彼は映画の登場人物すべてに大阪弁でしゃべらせる。 
 『ポセイドン・アドベンチャー』のジーン・ハックマンは「みんな、最後まで希望を捨てたらあかんで!」 
 「希望を捨てへんもんだけが、救われるんや!」と説教する。   
 しかし浜村淳がそこいらの映画評論家と一線を画しているのは、なんといっても 
 「ストーリーを最初から最後まで話してしまう」という彼独特の解説法である。 
 本来、映画解説とストーリー紹介は別物のはずだが、浜村淳の解説は、ストーリーをきちんと追って、 
 最後の最後まで紹介してしまうのだ。
 返信する
009   2021/06/15(火) 23:02:48 ID:79tSHQNH3.    
『ポセイドンアドベンチャー』でも、主人公が死んでしまったあとも、浜村は語ることをやめない。 
 「船底にようやくたどりついた一行。こんなとこに来たって、どうせ助からへんわ!絶望する乗客達。 
 けれど一人が励ました。みんな、神父さんの言うたことを忘れたんか!諦めたらアカン! 
 底板を叩いて開けるんや!みんなが船底をガンガン叩く。 
 ちょっと待て!聞こえるか?気がつくと、外からもコンコンたたき返す音がしている。 
 あっ、誰か外におるんや!助かるかもしれへん。それ、がんばれ! 
 するとバチバチバチっと音がして、船底が焼ききられた!やった、青空が見えた!」   
 「まぁ、どうなるの?」(無責任な女性アナウンサーの合いの手) 
 「さぁ、それからどうなるでしょう。あとは映画館でのお楽しみ!」   
 お楽しみも何も、そのあと映画は1分も残っていない。 
 船底が丸く切断され、乗客は助け出されて、めでたしめでたし、いきなりエンドクレジットが始まるのだ。
 返信する
011   2021/06/23(水) 22:11:34 ID:cVaB8PjzWs    
012   2021/06/25(金) 00:31:32 ID:YGo519c8sI    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:11 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ポセイドン・アドベンチャー
 
レス投稿