歴史探偵「秦の始皇帝」
▼ページ最下部
001   2021/05/28(金) 22:25:19 ID:bcr7oxNOSE   
 
中華統一を成し遂げた驚きの秘密とは 
   歴史探偵   
 毎週水曜[総合]後10:30   
 佐藤二朗が探偵社を結成、歴史に挑む新感覚番組。 
 現場調査、科学実験、シミュレーションを駆使。 
 古代、戦国、幕末、あの大事件の真相に迫ります。   
 6月2日(水) [総合] 後10:30   
 【出演】佐藤二朗, 
 【解説】学習院大学名誉教授/世界史…鶴間和幸, 
 【キャスター】渡邊佐和子, 
 【リポーター】青井実   
 アニメ「キングダム」でも話題、ファーストエンペラー「秦の始皇帝」。 
 その「中華統一」の秘密に迫る。兵馬俑(よう)の精密なレプリカからは、 
 たくみに馬を操る山の民との絆と、そこから生まれた「強大な軍事力」が判明。 
 また謎の青銅器から、身分が低くても戦場での活躍次第で立身出世が可能という 
 「人心掌握術」を知る。さらに番組では、始皇帝陵の地下宮殿をCGで再現、 
 彼がみずからの墓に託した太平の世への願いを探る。    
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=2948... 
 返信する
 
002   2021/05/29(土) 00:07:24 ID:cJEU/sshP2    
バブルの前か後か忘れたが、購入されて日本に持ち込まれた兵馬俑の皇帝俑があったが、あれって本物だったんだろうか? 
 まぁ、普通に考えて偽物だとは思うけど、仮に本物だとしたら持ち出し禁止でまず中共に没収されるだろうし 
 今どこにあるんだろうな、中国人に買い戻されたとか
 返信する
003   2021/05/29(土) 01:41:45 ID:ICSz.oRUyQ    
兵馬俑の発見自体が共産党の壮大なやらせだぞ
 返信する
004   2021/05/29(土) 22:29:51 ID:yPZ6pJvEVk    
この番組なんで佐藤みたいなkittyguy起用してんだよ。おふざけ過ぎるだろ。 
 あと、内容もレベル低すぎ。こないだの幕末パリ万博の回で、 
 幕府はこんな立派な屏風を作ってアピールしましてった説明で、 
 「絹に絵を描いてるんです!、金を絵の具にしたんです!すごい!」って説明してたけど、 
 絹本や金泥なんて普通じゃん。あの回の製作スタッフってそんなことも知らない無学な底辺だったんだろうな。
 返信する
005   2021/05/31(月) 05:42:10 ID:YKJbKrxRUs    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:歴史探偵「秦の始皇帝」
 
レス投稿