ドキュメント72時間
▼ページ最下部
001   2019/05/17(金) 21:24:16 ID:G4fgyycuhg   
 
 5月17日金曜 
 NHK総合1 午後10時50分〜 午後11時19分 
 「学生街・高田馬場 いつかの“青春ロータリー”で」   
 数十もの大学や予備校、専門学校がひしめく東京有数の学生街・高田馬場。 
 活気溢れる街の中心にある駅前ロータリー広場が、今回の舞台。 
 サークルや飲み会に向かう若者たちの集合・解散場所として、昼夜問わず賑わっている。 
 最後の飲み会のため集まった大学四年生たち。久しぶりに集まった、 
 かつてこの街で若き日々を過ごした同窓会グループ。 
 新年度をはさんだ72時間。「それぞれの青春」を見つめる。   
 【語り】木竜麻生
 
 返信する
 
002   2019/05/18(土) 01:20:46 ID:L0ZeGL6yNc    
003   2019/05/20(月) 11:25:22 ID:EuxLENGUfo    
TBSのクレイジージャーニーなどもそうだが 
 特殊な場所や人を紹介する番組はどうしても数年続くとネタ切れ感が出てくるね。
 返信する
004   2019/06/06(木) 18:25:16 ID:59J4oCc9rM    
 6月7日金曜 
   NHK総合1 午後10時50分〜 午後11時19分 
 「渋谷郵便局 街角の“平成史”」   
 舞台は、東京・渋谷にある郵便局。ここ数年、フリマアプリの世代を超えた人気もあって、 
 この郵便局で扱われる荷物の配送量は増えているという。ほとんど新品の洋服を売却する女性。 
 SNS上の仲間とアイドルグッズを送り合う若者。一方、局内の机で熱心にはがきを書く人たちの姿も…。 
 誰がどんなものを送るのか。“平成”から“令和”へ、新時代の幕開けに湧く大都会の郵便局で、はがきや荷物に込められた思いを探る。
 返信する
006   2019/07/18(木) 07:24:59 ID:76vnNs1qoE    
 7月19日金曜 
   NHK総合1 午後10時50分〜 午後11時15分 
 選「海上保安学校 青春グラフィティー」   
 日本の海の治安を守る「海上保安官」。密漁船の取り締まりや時には人命救助を行う「海の警察」。 
 そんな彼らを養成する学校が今回の舞台。京都・舞鶴にある校舎では、18歳から25歳までの500人を 
 超える男女が集団生活を送っている。日夜、厳しい訓練に励む若者たち。小さい頃から、海上保安官 
 に憧れていたという10代。苦手な水泳を克服するため練習に励む女性。 
 遠泳訓練が行われる7月末、“海猿”候補生たちの素顔に迫る。   
 【語り】枝元萌
 返信する
007   2019/07/20(土) 07:25:36 ID:jktRab9sWE    
7月26日金曜 
   NHK総合1 午後10時50分〜 午後11時19分 
 ドキュメント72時間「新宿 ウイッグ専門店」   
 新宿・歌舞伎町。地下街の一角にある「ウイッグ(かつら)専門店」が舞台。 
 40年以上、様々な事情でウイッグを必要とする老若男女の要望に応じてきた。 
 最近、生え際が気になるという40代の女性は部分ウイッグ。 
 ダンスの舞台衣装のために訪れた女性は、腰まで伸びるロングヘアのウイッグと、 
 それぞれの事情に合わせて選んでいく。見た目も気持ちもがらりと変わる、 
 「秘密のアイテム」。みんな、どんな自分になりたいのか。   
 【語り】川栄李奈   
     解説解説 
     字幕放送字幕放送
 返信する
008   2019/07/31(水) 21:18:44 ID:oLd9Po5n5A    
 8月2日金曜 
   NHK総合1 午後10時50分〜 午後11時19分 
 「神戸・激安靴店を歩けば」   
 神戸市の郊外にある、「巨大な靴店」が今回の舞台。広さ1000坪の売り場には、およそ10万足が並ぶ。 
 驚くのはその値段。サンダル499円、パンプス980円、ビジネス革靴は2足で5000円…と激安商品がずらり。 
 リーズナブルな靴を求めて連日客が押し寄せる。夏のはじめ、新しい靴を履いて歩み出す人々を見つめる。   
 【語り】吹石一恵
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:7 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ドキュメント72時間
 
レス投稿