歴史秘話ヒストリア
▼ページ最下部
001   2019/02/06(水) 20:49:28 ID:aI5xuO5EoQ   
 
2月6日水曜 
 NHK総合1  
 午後10時25分〜 午後11時10分   
 歴史秘話ヒストリア 
 「まぼろしの王国 銅鐸から読み解くニッポンのあけぼの」   
 弥生時代の日本で最高の宝とされた「銅鐸」。 
 その形状から「釣り鐘」のように鳴らしたことは推測できるが、正確な使い方や製作目的は不明だった。 
 しかし4年前、7つの銅鐸が兵庫県淡路島で発見される。そこには銅鐸の鳴らし方を解明する大きなヒントが! 
 銅鐸は何のために作られ、なぜ歴史から姿を消したのか…最新研究をもとに銅鐸にまつわる謎を追い、 
 「女王・卑弥呼」の時代につながる日本列島のあけぼのの姿に迫る!   
     解説解説 
     字幕放送字幕放送
 
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:4 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:歴史秘話ヒストリア
 
レス投稿