400年後の真実〜慶長遣欧使節の謎に迫る
▼ページ最下部
001   2018/01/05(金) 08:46:28 ID:ng1Bwd.ROE   
 
1月10日(水)[BSプレミアム]後9:00 
    17世紀初頭、仙台からヨーロッパへ向かった男たち   
 400年後の真実〜慶長遣欧使節の謎に迫る〜   
 1月10日(水)[BSプレミアム]後9:00   
 今から400年前の1613年、仙台藩士の支倉常長が率いた慶長遣欧使節。   
 主君・伊達政宗の命を受け、メキシコ、スペイン、ローマを7年かけ、日本に戻ってきた旅でした。 
 この旅には、未だ解明されない数多くの謎が潜んでいます。 
 旅の目的、使節団の構成員、帰国後の処遇など、はっきり分からないままなのです。
 
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:400年後の真実〜慶長遣欧使節の謎に迫る
 
レス投稿