もやもやさまーず


▼ページ最下部
001 2017/03/21(火) 00:43:00 ID:95AGXEzzkk
モヤモヤさまーず1から見てるけど、だんだん面白くなくなってきた。アナウンサーが変わってから・・・
大江さん、狩野さんはモヤサマに合ってたけど、今の福田アナは面白くないし、可愛くないし・・・
最初だから仕方ないと思って見てたけど、ずっと変わらないからもうモヤサマには向いてないんだと思う。
正直言って、アナウンサー変えて欲しい・・・
みんなはどう思う?

返信する

002 2017/03/21(火) 00:48:43 ID:pkozD9uVdU
日曜アメトーークに乗換えた

返信する

003 2017/03/21(火) 01:10:27 ID:0UAXtsCEvQ
深夜時代の吉原・北赤羽・常磐線沿線・舎人ライナーを越えるのは
もう無いんだろうな〜。

返信する

004 2017/03/21(火) 01:12:42 ID:0UAXtsCEvQ
って言うか、モヤモヤさまーず1って何?

返信する

005 2017/03/21(火) 02:48:01 ID:OBl7iL5tjs
いまやただの観光地案内、名所案内だからね

返信する

006 2017/03/21(火) 02:55:45 ID:yOkD2z2Wu.
ミムラが嫌い。
コイツなんでエラブッてしゃべるんや!
コイツ嫌い。けどQさまだけは見る。
宇治原とカズレーザー対決が好印象やん。
ボケ防止やね、えへへー。

返信する

007 2017/03/21(火) 04:27:34 ID:0BD9d0kY8w
福田アナ、普通にかわいい

返信する

008 2017/03/21(火) 08:04:18 ID:LOmB8ka9JM
2ヶ月入院中に暇つぶしに見たがつまらん
色黒デブッチョの方が色々人格おかしい(軽犯罪法違反助長)
細い方は普通人だが面白く無い、ボソボソ言ってるだけ
才能無いなら顔芸でもしろよ

返信する

009 2017/03/21(火) 08:46:55 ID:N1aoa3tRr6
福田さんのペクン顔が好き

返信する

010 2017/03/21(火) 09:04:39 ID:wmFqJ1THrw
三村、セクハラ芸人、大嫌い!
おぎやはぎ、も苦手だが愛車遍歴のゲスト次第でみてる。
DT他吉本系、とんねるず、は基本 through してます。

返信する

011 2017/03/21(火) 11:41:47 ID:wDrCOsd4qM
私は数少ない狩野派

最近つまらない

返信する

012 2017/03/21(火) 13:31:05 ID:yUF4TFqr1s
大江アナじゃなくなってから「モヤさま離れ」してる人、相当いると思う。
あくまで「大江さんの人柄と、さまぁーず」でもってたんだともうテレ東だってとっくに分かってるけど、どうすることも出来ない。
大江さん以外のどのアナが一緒に歩こうがもうあの「モヤさま」じゃなくてただのさまぁーずの旅番組になってる。
さまぁーず自身も今と昔じゃ全然スタンスが違うし。
単なる旅番組。もうさまぁーずじゃなくてもいいかもw

返信する

013 2017/03/21(火) 23:14:55 ID:LY2xsMr.vI
もっぱらモヤっとしてないとこでしかメシ食ってないな

返信する

014 2017/03/22(水) 00:41:40 ID:VuokqwmvC.
私は大江さん、狩野さんの時は面白いとおもいましたがね。
今でもさま〜ずは好きで、さま〜ずは面白いと思いますが、福田さんがモヤサマとあってなく、必要性が感じられない。

返信する

015 2017/03/22(水) 01:19:14 ID:y6caPkZw7Y
↑狩野アナに代りたての頃もそんなことを言われたましたね
今はアナウンサーどうこうの話ではなく、モヤさま自体が飽きられ始めたことに
危機感を抱かなければならない

返信する

016 2017/03/22(水) 02:26:39 ID:EqpOdNcvTo
別に視聴者がそんな心配をする必要はない。

なんだよw 危機感を抱かなければならないって。
頭大丈夫か。
お前はどの立場で語ってるんだ。

返信する

017 2017/03/22(水) 04:54:09 ID:F3Fuei0zqM
犬と猫とウサギ
私は猫好き
ウサギはテレビ向きではない

返信する

018 2017/03/22(水) 06:43:06 ID:y6caPkZw7Y
ほんなら終わればええがな。

返信する

019 2017/03/22(水) 12:43:32 ID:EqpOdNcvTo
モヤモヤさまーず1から見てるけど?


????????????

そんな番組は存在しないのだが。

返信する

020 2017/03/22(水) 13:15:20 ID:4taXiE2zxY
”さまぁ〜ず”に腕が無いからだよ。
女子アナも一般人も素人なんだから、プロの腕前で面白くさせるのが仕事なのに、
それを忘れて依存しちゃうんだよね。
なので、期待通りの結果にならないと強引なイジリになったり、女子アナを貶す。
で、観ていて不快になる。 その繰り返し。
それが特に顕著なのは三村。

「俺達は面白くさせたり、フリを出しているのに、何だよお前ら」という姿勢。
素人相手にそれじゃダメなんだよなあ。 芸人相手ならまだしもさ。
思い違いというか、現在の立場への驕りというかね。

大江さんが賞賛されているけど、本来、アシスタントの立場の人に、
あそこまで面白さを提供されたら、恥だと考えなきゃいけない。
狩野さんを叩くなら、それ以前に、狩野さんのキャラを考えなきゃいけない。
自らの腕の無さを理解せず、相手にだけ求めるから貶すだけになる。
素人でアシスタントの立場を強いられる反面、出演者の一人としての面白さも強いられる。
そりゃ狩野さんみたいな状態に成っても仕方ないよ。 狩野さんへの好き嫌いじゃなくてね。
これで効果音やスーパーが無かったら、更に酷い番組になるだろうね。

返信する

021 2017/03/23(木) 00:14:58 ID:jWNd034rv.
>>20
「現在の立場への驕り」←これに尽きると思う
番組始まった当初は中身空っぽな番組を何とか持たせようと四苦八苦する中で笑いが生まれてたし、
普通の番組では絶対に行かないような店とか場所をアポなしで訪問するから面白かったが、
最近は仕込み丸出し(特にゆるキャラとご当地アイドル)、昼飯は普通に美味い店が多い
これまでロケしてきた中でいくつかトラブルがあったから気遣って仕込み増やしたのかもしれないけどね
今のお笑い界の中だとさまぁ〜ずは間違いなく中堅を超えて大御所クラスにはなってきたけど、
だからこそ開始当初みたいなヘンな店ヘンな場所ヘンなものいじりすべきだと思う
「あの頃と比べたらさまぁ〜ず結構売れたけどまだこんなことしてんだw」みたいのが見たいなぁ

あと福田アナはやっぱりこの番組には向いてない気はする
同じく地方局から来た同期の西野アナの方が容姿端麗、キャラも引き出し多そうな気が…

返信する

022 2017/03/24(金) 02:34:29 ID:39WyVbCfXA
まあでも確かに福田アナはアナウンサーだからね。
芸人じゃないから面白くないのはあたりまえだね。
私は、今も昔も番組内容も好きで、さまーずの素人さんいじりもすごく面白いと思います。
まあこれからは、モヤサマファンとして温かく見守っていきたいと思います。

返信する

023 2017/03/25(土) 19:49:08 ID:dPxzug0u1I
狩野より福田の方がよっぽどあってんじゃん。
狩野の時はとにかく痛々しかったよ。
今は安心して見てられる。

返信する

024 2017/03/29(水) 20:29:08 ID:5LSkBh55cs
プロデューサーと編成がイクナイんだよ。
さまぁ〜ずに物申せず、アナの選定にも失敗しながらズルズル放送を続けているんだからね。
もう日本各地に行って、自分達の名を穢すようなダメさ加減をふりまいているだけの番組になった。

<ロケ先>
もう何年も、地域も店・施設も人も全くモヤモヤしていない。
そこに行く必然性が全く無い。
「○○周辺」としながら、周辺の範囲が広すぎる。

<アナ>
素人なので、番組に合う合わない以前に、即興でプロ並の笑いを求められる。
その上で、さまぁ〜ずを心地よくさせなきゃならない。セクハラはデフォ。

<さまぁ〜ず>
既に往年の姿は無い。
自分からボールを追いかけず、味方から的確なパスを出してもらわないとシュートを打てないキッカーだったり、
ど真ん中のストレートを出してもらわないと前に飛ばせないバッターでしかなくなったことが露呈。
しかしながらプライドだけは高いので、その状況に疑問を覚えない。
「ポンコツさまぁ〜ず」という番組があったが、正に自分達がその状態に。 特に三村。

廃油貰ってドライブする番組も終わったことだし、もうこの番組も終わっていいんじゃね?

返信する

025 2017/03/29(水) 22:25:16 ID:S/9p9PDIK.
ポンコツさまぁ〜ず
じゃなくて
ポンコツ&さまぁ〜ず
な。

廃油じゃなくてカラオケになってるし。
馬鹿は論評するなよw

返信する

026 2017/03/29(水) 22:59:51 ID:f7SmUGieDg
毎回思うんだけど、これテレ東(あるいは制作会社)関係者がスレ立ててんじゃねーかな?
明和の反応みたいんじゃない?
「私は好きでーす。これからも見続けまーす」みたいなキモレスが必ず入るしw

返信する

027 2017/03/30(木) 04:46:35 ID:wnnLTv.62Y
福田を「狩野〜」言い間違いしてすぐに訂正するのではなく
人から 言われて間違いに気がつく

返信する

028 2017/03/31(金) 22:38:58 ID:bRxp7ggdmY
>廃油じゃなくてカラオケになってるし。
>馬鹿は論評するなよw

 騒動後にカラオケになったが、廃油貰って運転してたことは間違いないだろ。
 残念だったなカス。
 それと番組の正式名を指摘したいなら、スレタイはどうなるんだ?カス。
 相変わらず釣りや荒らしはわかりやすいなw
 

返信する

029 2017/04/01(土) 01:32:36 ID:zbeCSmcqmo
さまーずって本当に面白い。素人が気付かないとこを気付くから本当にプロって感じます。
関西でもごぶごぶとか似たような番組を浜田と東野がやってたけど、さまーずと笑いのレベルが違いすぎる。
三村さんも好きだけど、特に大竹さんは笑っていいとも時代から発想がやっぱり違ってた。

返信する

030 2017/04/01(土) 02:42:50 ID:IoTQoBp0fA
 騒動後にカラオケになったが、廃油貰って運転してたことは間違いないだろ。

????

普通にガソリン入れてるし。
カラオケになったのは騒動の前でスポンサーが変わったからだしw
この馬鹿はテレビ見てるのかw

返信する

031 2017/04/01(土) 04:35:19 ID:YlvFUKTQl.
狩野は性格キツそうなのが駄目だった。福田アナは大分マシ。ただ笑い方がちょっとね。

返信する

032 2017/04/02(日) 08:33:29 ID:VlJ0vRQVQk
手がかかる子のほうが可愛い

しかも、巨乳

返信する

033 2017/04/02(日) 14:14:46 ID:MYHjmm9Yyk
名古屋のテレビでやってた「げりらっパ」の
B級感を拝借したような番組で、場当たり的な適当感が面白かったんだけど
一通り徘徊してモヤってる場所がなくなったのか
さまぁ〜ずさんたちが、大御所になり
コーディネーターの台本通りの普通の旅番組になって魅力がなくなった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:81 KB 有効レス数:281 削除レス数:14





テレビ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:もやもやさまーず

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)