なぜこれを東京でできない?
▼ページ最下部
001   2016/08/27(土) 11:48:56 ID:IoC8UpQDMk   
 
 
002   2016/08/27(土) 12:24:50 ID:fvKZp7fjeA    
そりゃこんなもん東京で相手にされるわけないだろw
 返信する
003   2016/08/27(土) 12:50:19 ID:/scluW60F2    
東京はアホ反日のれんほうをトップ当選させるほど 
 無能ブサヨ業界人であふれてるからなあ
 返信する
004   2016/08/27(土) 13:02:37 ID:fvKZp7fjeA    
といいながら東京に憧れるという朝鮮人みたいなメンタルの関西人w
 返信する
005   2016/08/27(土) 13:37:42 ID:/scluW60F2    
東京は田舎者と朝鮮人の集まりでしょ 
 とくにメディア業界
 返信する
006   2016/08/27(土) 14:55:55 ID:jubhIHpWno    
スレ画の人ヘンな言動するなって思ってたらうつ病だったんだよね
 返信する
007   2016/08/27(土) 15:14:55 ID:fvKZp7fjeA    
田舎者と朝鮮人の集まりでしょ  
 とくにメディア業界     
 そりゃ関西なw 
 しかも似非同和のおまけ付き 
 どこまで馬鹿なんだか関西人w
 返信する
008   2016/08/27(土) 17:55:42 ID:mljCDtDatk    
009   2016/08/27(土) 21:02:43 ID:8NG/QjbDO2    
関西、地方だからテキトウやってても許される 
 キー局でやったら大問題、下手すりゃ訴訟起こされたり国会で取り上げられかねない 
 つか中央で相手にされない都落ちの連中が好き放題やってるだけだろ
 返信する
010   2016/08/27(土) 23:01:21 ID:g2pj3amHWg    
011   2016/08/27(土) 23:33:57 ID:FLJfBkp4Bs    
前田明?のときとかおもしろかったね 
   いつの間にか遥か洋子になっててウザッて思った   
 ニュース女子とか放言リークスとかDHCはいいね!
 返信する
012   2016/08/28(日) 02:18:33 ID:9DVHybr2b.    
ニュース女子は元経産官僚ばっか出すし、須田は財務省御用っぽい事ばっか言う。上念は色物扱い。 
 タブーに切り込む風なだけで実際はかなり安全運転してる。 
 方言リークスは高山が嫌いだからつまらん。 
 虎ノ門も有本が高山ゾッコンBBAだから受け付けない、青山は発言が数年くらいのサイクルで追うと結構ぶれてるし、ケントとか論外。 
 政治をバラエティーにするのはいい加減やめてほしい。
 返信する
013   2016/08/28(日) 02:28:44 ID:bOMgfk.ebY    
>関西、地方だからテキトウやってても許される  
 >キー局でやったら大問題、下手すりゃ訴訟起こされたり国会で取り上げられかねない  
 >つか中央で相手にされない都落ちの連中が好き放題やってるだけだろ   
 まんまこれなんだが関西人はそれすら理解できないんだよな。 
 で、たかじんみたいなゴミをありがたがる。 
 もっと馬鹿になると上岡(笑)なんてものを神聖視。   
 もちろん極々一部のド底辺関西人だけなんだけど 
 それを報道するから関西人全員が馬鹿だと誤解される。
 返信する
014   2016/08/28(日) 05:25:27 ID:ugSFSSWXGU    
地方は好き放題やって時代遅れだからいいんじゃない? 
 好き放題やってた昔のテレビを視聴者は求めてるんだよ   
 だからコンプライアンスがどーとかYouTube垂れ流したりとかするからみんなテレビ観なくなるんだよ
 返信する
015   2016/08/28(日) 05:45:10 ID:Q0rLCJu1lM    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜこれを東京でできない?
 
レス投稿