2016リオ五輪 バレーボール世界最終予選女子
▼ページ最下部
001   2016/05/01(日) 22:29:42 ID:lZQYeWDszo   
 
第1戦 5/14(土)   日本 × ペルー   19:00〜フジテレビ 
 第2戦 5/15(日)   日本 × カザフスタン  19:00〜 TBS 
 第3戦 5/17(火)   日本 × 韓国     19:00〜フジテレビ 
 第4戦 5/18(水)   日本 × タイ     19:00〜TBS 
 第5戦 5/20(金)   日本 × ドミニカ共和国   19:00〜フジテレビ 
 第6戦 5/21(土)   日本 × イタリア    19:00〜TBS 
 第7戦 5/22(日)   日本 × オランダ    19:00〜フジテレビ   
 CSフジテレビONE OAスケジュール  
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/916200094.htm... 
 返信する
 
114   2016/05/18(水) 20:10:06 ID:ucx38cJvGk    
おい タイに負けてる。やべーじゃねーか!
 返信する
115   2016/05/18(水) 20:32:34 ID:RBEs5amaYM    
日本レベル低いー 
 客にタイに勝ってほしくなる 
 タイと接戦かょー   
 木村は突き指だから下げろ 
 後半使えなくなる。
 返信する
116   2016/05/18(水) 20:37:21 ID:RBEs5amaYM    
TBSの男アナ 
 松岡修造のキャラ泥棒。 
 真似すんなーー
 返信する
117   2016/05/18(水) 20:49:11 ID:qHEy9yi7Tg    
なんで真鍋は長岡と迫田のどっちかしか選択しないんだよ?? 
   2人とも出すって選択はないのか??そういうフォーメーションの練習もしてるとは思うんだが・・・
 返信する
118   2016/05/18(水) 22:12:47 ID:XM0k6vWGDI    
119   2016/05/18(水) 22:17:47 ID:XM0k6vWGDI    
レッドカード2枚ってジャッジとして正しいのかどうか判らないが 
 日本が勝って良かった
 返信する
120   2016/05/18(水) 22:19:22 ID:ucx38cJvGk    
勝ったのはスゲーうれしいけど、何だ コノ試合。 
 あとで問題にされないだろうな?
 返信する
121   2016/05/18(水) 22:19:23 ID:a8UYRKRd3w    
あ、第5セット逆転した。見てられなくてチャンネル変えちゃったよ。
 返信する
122   2016/05/18(水) 22:25:17 ID:PzQMLLXNxQ    
何で毎回最終予選は日本で開催するのだろう?
 返信する
123   2016/05/18(水) 22:28:20 ID:ao6y2cC3L6    
痺れる試合だったが、 
 TBSテロップ間違うなよw
 返信する
124   2016/05/18(水) 22:31:48 ID:Cv1d3sAu2I    
相手レッドカードによる2点は、素直に喜べないよな 
 そんなことよりカメラスイッチに不満 
 客席とか相手チームの監督とか長々映さなくていい   
 などは置いといて 
 佐藤ありさのケツが良かった!これに尽きる
 返信する
125   2016/05/18(水) 22:38:21 ID:v3aP3WwrCs    
なんかもう見てて疲れきってフラフラした。
 返信する
126   2016/05/18(水) 22:42:16 ID:6.GcUY8LA.    
この試合はさすがに日本に勝ってもらわないと、シャレにならんのだろう。 
 なんで必技・レッドカード炸裂!
 返信する
127   2016/05/18(水) 22:50:23 ID:qHEy9yi7Tg    
今、石橋の番組見てるけど竹下のトスは宮下とは比べものにならないほど正確で速いね! 
 こんなトスだったら木村も石井も決定率はグンと上がるだろうからタイや韓国など楽勝だわ。
 返信する
128   2016/05/18(水) 23:35:37 ID:v3aP3WwrCs    
竹下は天才。 
   あと聞いた話だと前回の東京五輪の時の女子は金メダルを取ったけど 
 朝から晩まで1年中練習してて国民が「勝たせてやりたい」とみんな思っていたそう。 
 横っ飛びで回転レシーブしたボールがみんな望むところに返ってきたみたいな精度だったらしい。
 返信する
129   2016/05/18(水) 23:45:26 ID:X6NWS4kNcM    
130   2016/05/18(水) 23:48:41 ID:X6NWS4kNcM    
131   2016/05/18(水) 23:52:21 ID:X6NWS4kNcM    
132   2016/05/19(木) 00:08:18 ID:NQSJJsnSXk    
133   2016/05/19(木) 00:13:42 ID:NQSJJsnSXk    
134   2016/05/19(木) 00:18:57 ID:NQSJJsnSXk    
135   2016/05/19(木) 00:27:00 ID:BbwvcLflzg    
>>128  あのときはまだ相手の高さもスピードも今ほどない時代。 
 本気でバレーやってる国も少なかった。
 返信する
 
136   2016/05/19(木) 04:49:59 ID:Ig1T7G7N0Y    
>>135  それ言ったら昔の野球もサッカーもみんなスローで低次元。 
 それはあまり言わないほうがいいわ。 
 その時代の最高のアスリートがその時代なりに猛練習して世界一の栄冠を手にすることを 
 リスペクトしないとな。
 返信する
 
137   2016/05/19(木) 06:25:18 ID:qUeKqWdP4w    
日本には190cm以上の身長の選手はいないのか?・・・Vリーグを一通り調べてみたが 
 190cm以上の選手は一人もいなかった(WJBLには2〜3人いるのに) 
 身長が無いぶん小手先だけで決めようとするからバレーが小さく纏って面白みが全然ない。 
 日本に身長の高い選手がいなければ他の国から連れてきて帰化させるしかない。 
 バレーボールの醍醐味はやっぱりブロックの上から叩き込む強烈なオープンスパイクだろう。
 返信する
138   2016/05/19(木) 09:07:38 ID:BbwvcLflzg    
>>136  そんなことは言われなくても解ってる。   
 >横っ飛びで回転レシーブしたボールがみんな望むところに返ってきたみたいな精度だったらしい。  
 なんで「だから何?」みたいな関係ないこと書いたのか疑問だっただけ。
 返信する
 
139   2016/05/19(木) 11:15:45 ID:/sK1CyJCL6    
>あのときはまだ相手の高さもスピードも今ほどない時代。  
   >身長が無いぶん小手先だけで決めようとするからバレーが小さく纏って面白みが全然ない。  
 >日本に身長の高い選手がいなければ他の国から連れてきて帰化させるしかない。  
 >バレーボールの醍醐味はやっぱりブロックの上から叩き込む強烈なオープンスパイクだろう。     
 体格に劣る日本がクイックや時間差や平行トスを編み出して世界に対抗したんじゃなかった? 
 つまり当時から世界は高さや強さを全面に押し出したバレーをしていたと思っていた。   
 オレは逆で、技術やスピードで世界と渡りあう日本が好きだよ。 
 色んな考えがあっていい。面白い。 
 でもその技術をマネされてあの高さでやられたら・・・そりゃ勝てんわな
 返信する
140   2016/05/19(木) 19:13:41 ID:BbwvcLflzg    
>>139  >体格に劣る日本がクイックや時間差や平行トスを編み出して世界に対抗したんじゃなかった?  
 そうだよ。 
 回転レシーブもその一つね。 
 Aクイックは飛ぶタイミングをミスって飛び直して打ったら相手のブロックがつられたのを見て、おお!これは使えるみたいな切っ掛けで生まれた攻撃方法だったとか・・・ 
 クイック攻撃の一つで『影武者』と呼ばれる攻撃も昔はよく使ってたなぁ〜今はもうほとんど見かけなくなったけど。 
 バレーボールは最も年々進化を続けてる球技。   
 >つまり当時から世界は高さや強さを全面に押し出したバレーをしていたと思っていた。  
 それはどちらかというと逆。それしか出来なかった。 
 バレーという球技はそうするもんだくらいの認識だったんだろう。モッタモッタしたバレーをしてて今みたいな機敏な動きはなかった。   
 昔は背の高い選手は足元が弱いからレシーブが下手みたいなところがあって日本もつけ入る隙があったけど、今は大型選手でもレシーブ上手いのざらにいるから身長差がそのまま差になってしまってる。 
 日本はブロックで手に当てて、それを拾って速攻で切り返すみたいな1セットで2,3回しか出来ないことを戦略としてたなぁ。 
 それじゃ勝てるわけないのすぐに判りそうなモンだけどさ。大林がいたころの話ね。
 返信する
 
141   2016/05/19(木) 19:44:54 ID:NQSJJsnSXk    
142   2016/05/19(木) 19:47:34 ID:NQSJJsnSXk    
143   2016/05/19(木) 19:51:30 ID:NQSJJsnSXk    
144   2016/05/19(木) 19:54:47 ID:NQSJJsnSXk    
145   2016/05/19(木) 20:01:05 ID:NQSJJsnSXk    
146   2016/05/19(木) 20:44:40 ID:5EaV7QGZ1Y    
今タイ戦の録画見てるけど、タイの選手の笑顔良いね〜。 
 バレーボールを楽しんでる感じがする。 
 逆に日本の悲壮感は凄いね、開始早々ガチガチだし。 
 ほんとタイは良いチームだ。 
 監督は残念だけどw   
 あとタブレット、便利だけど今後も色々ありそうだね。
 返信する
147   2016/05/19(木) 21:05:37 ID:Ig1T7G7N0Y    
>>138  >なんで「だから何?」みたいな関係ないこと書いたのか疑問だっただけ。   
 その前に竹下のトスが正確だという話があって、 
 それはそれとして「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談の話なのだが 
 お前には分からないのかなぁ、残念な脳みそだ。
 返信する
 
148   2016/05/19(木) 21:48:58 ID:5EaV7QGZ1Y    
>>134  もう少し引きの画なら最高だったw 
 BS-TBSのハイライトもイタリア戦とか 
 美味しいシーンあったよ。
 返信する
 
149   2016/05/20(金) 07:36:21 ID:OhgSQwwXas    
スレが荒れてるのに画像をアップしてくれて感謝♪
 返信する
150   2016/05/20(金) 07:51:39 ID:7nqhwRPJAM    
チビばかり集めた日本のバレーはもう飽きた、何年同じ事やってるんだw
 返信する
151   2016/05/20(金) 14:34:07 ID:XWk6jAKnzY    
セッター陣がどうにもこうにも… 
 まともにトスが上がらないしパターン読まれても同じ事ばかりして連続失点 
 竹下が超人すぎたから比べちゃ可哀相だけどちょっと酷過ぎ… 
 横にジャンプしながら後ろ向いたまんま逆サイドに完璧なノールックトス 
 これをものすごいスピードでバンバン決めるようなチビセッターはもう出ないね
 返信する
152   2016/05/20(金) 17:10:03 ID:d06Xd1870A    
>>147  言い訳としては低レベルだねw 
 もう少し骨のあるやつかと思ってたが残念なやつだったか。
 返信する
 
153   2016/05/20(金) 17:18:25 ID:JWn2XMYsWs    
>>147  >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談 
 >「東洋の魔女」の精度は凄かったという雑談     
 >横っ飛びで回転レシーブしたボールがみんな望むところに返ってきたみたいな精度だったらしい。  
 なわけねーだろ! 
 アフォだぜコイツ!!
 返信する
 
154   2016/05/20(金) 18:35:41 ID:d06Xd1870A    
>>147  >それはそれとして 
 ここもツッコミたい!w   
 セッターのトスの話をしてるのに 
 >それはそれとして 
 なぜか回転レシーブの話しだしてやんのwww
 返信する
 
155   2016/05/20(金) 20:06:23 ID:z/yuPqxhQc    
日本代表が黒人ハーフばかりになったらヤダな。
 返信する
156   2016/05/20(金) 20:12:55 ID:48U43w.Yf2    
ドミニカのリベロみたいなユニフォームがいい 
 ケツの割れ目に食い込んで頻繁に直すかんじで試合展開していこう
 返信する
157   2016/05/20(金) 20:14:24 ID:d06Xd1870A    
158   2016/05/20(金) 20:59:17 ID:d06Xd1870A    
2連敗しても可能性結構高い。 
 どっちか1試合フルセットまで持ち込めば決定。
 返信する
159   2016/05/20(金) 21:06:39 ID:6Mf5UMrTxQ    

経験者だが、フェイントで点とるのが卑怯な感じでブロックアウトだとカッコいいー 
 セッターのツーアタックもカッコいいー 
 フェイントは後味悪いんだよなー
 返信する
 
160   2016/05/20(金) 21:26:55 ID:2rck82XmcQ    

おし、ドミニカ戦すんなり勝ったか。 
 明日はイタリア、強敵だがそろそろ勝ってほしいぞ。    
>>159  自分もツーは好きだけど、嫌う人も多いよね。 
 フェイントは卑怯とは思わないけど、体勢苦しい時に使ってない? 
 とくに木村とか。 
 後味悪いって、上手く決まっても?
 返信する
 
161   2016/05/20(金) 21:46:30 ID:6Mf5UMrTxQ    

相手のブロックに負けた感じかなー 
 決まってもだなー 
 でも、チーム勝負だからなー 
 出来ればオープンで思いっきり打ち込みたいなー 
 理想だけど。
 返信する
 
162   2016/05/20(金) 21:51:26 ID:IkpXmFfaks    
タイ戦が八百長だからね。 
 あの試合内容で「逆転」とかアホ過ぎ。 
 あのタイミングで遅延行為とか…
 返信する
163   2016/05/20(金) 22:16:36 ID:1hoembhpFk    
164   2016/05/20(金) 22:21:03 ID:1hoembhpFk    
165   2016/05/20(金) 22:28:00 ID:1hoembhpFk    
166   2016/05/20(金) 22:30:06 ID:d06Xd1870A    
>>162  アホはお前の方。 
 八百長だったら第5セット6-12まで行かないよねwww
 返信する
 
167   2016/05/20(金) 22:33:24 ID:1hoembhpFk    
168   2016/05/21(土) 02:04:37 ID:9oPnRfwUQ6    
169   2016/05/21(土) 03:37:30 ID:1Rce6JGUK6    
オリオリオリオリオって曲が耳にこびりついている。
 返信する
170   2016/05/21(土) 08:01:41 ID:fHPXrfsShI    
日本のようなチビを集め小手先だけのせこいバレーでは弱いチームには勝ててもトップ3に 
 入るような強いチームには勝てん。 
 それを分かっていても変えようとしない日本の首脳陣には目先の世界ランク5〜6位で良し 
 とするような風潮があるのかはたまた冒険をして今以上に弱体化するのが怖いのか情けない 
 限りだ!
 返信する
171   2016/05/21(土) 10:01:01 ID:s88qkrp62.    
172   2016/05/21(土) 10:50:04 ID:X9ih58q/NE    
173   2016/05/21(土) 10:56:18 ID:X9ih58q/NE    
174   2016/05/21(土) 11:03:49 ID:X9ih58q/NE    
175   2016/05/21(土) 11:04:54 ID:XtbvvS8U.M    
180cm以上の選手はもっと打点が高くないと駄目だね。 
 3m以上の打点は欲しいかな 
 女子のネットの高さ2m24cmくらい ?
 返信する
176   2016/05/21(土) 11:09:37 ID:X9ih58q/NE    
177   2016/05/21(土) 11:21:15 ID:ki3GVTnDfw    
このパンツはナイロンぽくないと言うかユニフォームぽくない所がいいな
 返信する
178   2016/05/21(土) 14:06:23 ID:9oPnRfwUQ6    
179   2016/05/21(土) 18:25:44 ID:5hn4TmKaMI    
鈴村あいりって、どことなく迫田に似てるような。
 返信する
180   2016/05/21(土) 19:24:57 ID:s88qkrp62.    
韓国わざと負けやがった! 
 どこまでゲスなやつらなんだよw
 返信する
181   2016/05/21(土) 19:57:05 ID:Tda8KqKAFA    
>>166  気は確か?www 
 6-12から、遅延2点を加えて逆転するから八百長なの。   
 テレビ放送は、スポンサーのお金がかかってるんだよ。 
 早々に予選敗退が決定したら、視聴率が無くなって捨て金になるでしょ。
 返信する
 
182   2016/05/21(土) 20:13:28 ID:5hn4TmKaMI    
>>181  男子の試合見たことないの? 
 いつも早々に敗退決定してますけど。 
 そもそも進出できるとさえ思われてないし。 
 それでも放映されるのは、君の論理でいうとおかしくない?
 返信する
 
183   2016/05/21(土) 20:46:43 ID:ni0uGa7Dk2    
ヘッドホンして中継見てるけど、 
 ボール叩いた時の「ボンッ」って音が凄いw
 返信する
184   2016/05/21(土) 21:12:41 ID:JsrMwakV1M    
4点差つけてたのにあっさり逆転。 
 あと1本がほんと遠いねえ…。
 返信する
185   2016/05/21(土) 22:12:10 ID:iAklflW/Q2    
しかしTBSのアナウンサーヒドイな? 
 真鍋監督は「明日勝って決めたいです」と二度言ったのに 
 3回もくり返して同じ質問していた。 
 唾棄すべきTBS!!
 返信する
186   2016/05/21(土) 22:15:17 ID:rh/3g8GOWs    
バレーボールって、みんなスタイルいいし、きれいな人多いね。 
 サッカーと大違い。
 返信する
187   2016/05/21(土) 22:15:44 ID:s88qkrp62.    
 >>181
>>181  お前は何を言ってるんだ? 
 主審も手を加えられないような得点の仕方を3回されたらおしまいなんだぞ?そこから八百長ってwww   
 馬鹿だね〜気は確かか?w
 返信する
 
188   2016/05/21(土) 22:19:32 ID:ni0uGa7Dk2    
やっと決まった、出場決定おめでとう。 
 しかし見てて疲れたw 
 左に木村、右に長岡、中央に島村・・・ 
 宮下が上手く振り分ければ攻撃力高いよね。 
 まぁ今日の木村は確変かもしれんけどw 
 長岡の安定感は半端無かったし、迫田も良かった。 
 鍋谷も成長したなぁ。 
 さて今晩のCSは大いに期待出来そう、楽しみ楽しみ。
 返信する
189   2016/05/21(土) 22:19:41 ID:f9O.qXtQqI    
190   2016/05/21(土) 22:46:47 ID:JBOu1p1VIA    
しかしタイもやるなあ 
 韓国に勝つんだから大したもんだ
 返信する
191   2016/05/21(土) 22:55:34 ID:a9pAgtZgb.    
日本にも勝ってたよ。本当は。 
 あれは可哀想だ。 
 もう俺はちょっと今回の出場喜べねえわ。 
 「汚いこと」はして欲しくない。韓国じゃねーんだから。
 返信する
192   2016/05/21(土) 23:01:43 ID:X9ih58q/NE    
193   2016/05/21(土) 23:04:39 ID:X9ih58q/NE    
194   2016/05/21(土) 23:07:49 ID:X9ih58q/NE    
195   2016/05/21(土) 23:11:24 ID:s88qkrp62.    
>>190  馬鹿言ってんじゃねーよ。   
 韓国は2セット取って五輪出場決めた後、タイに3セット取られて負けたんだぞ。何も感じないのか??
 返信する
 
196   2016/05/22(日) 00:42:00 ID:YW2jmrH3Y6    
197   2016/05/22(日) 01:09:29 ID:Y70QA/s14U    
ズルした日本は五輪で惨敗してくれ。勝っちゃいかん。汚い手を使って出場できたチームなんか本戦で勝つべきではない。 
   日本人の 「潔い」 魂が許さん。
 返信する
198   2016/05/22(日) 09:33:22 ID:Gdq79OyjPU    
199   2016/05/22(日) 09:35:48 ID:Gdq79OyjPU    
トンスル愛飲家が沸いていると聞いて来ました
 返信する
200   2016/05/22(日) 10:56:59 ID:YW2jmrH3Y6    
201   2016/05/22(日) 11:00:33 ID:YW2jmrH3Y6    
202   2016/05/22(日) 11:03:31 ID:YW2jmrH3Y6    
203   2016/05/22(日) 11:08:50 ID:YW2jmrH3Y6    
204   2016/05/22(日) 12:21:43 ID:X1WmbfFdr.    
205   2016/05/22(日) 18:23:21 ID:C.FKOZNlAg    
タイ戦の第5セット、いきなりレッドカード?と思ってみてたけど 
 直前にイエローカード出てたんだね。 
 TBS(地上波)ではカメラでも捉えず、アナウンサーも気付かなかったみたいだけど、 
 フジ(CS)ではしっかり映して、「イエロー出ましたねー」って実況してた。 
 イエロー出てからの流れで見ると、こりゃしょうがないなって感じw
 返信する
206   2016/05/22(日) 18:56:24 ID:aRchZd/ARM    
>>197  お前の国はずいぶんズルイことしたじゃないか。 
 日本の五輪出場決まって残念だったなwww   
 予選で勝って本戦でまた負けるのが恐ろしいんだろう。
 返信する
 
207   2016/05/22(日) 19:11:02 ID:Uhd8/gbp/g    
208   2016/05/22(日) 20:13:15 ID:aRchZd/ARM    
今回の14人ではリオは苦しいなぁ。 
   五輪はもっと少ない12人だし。 
 やはり、新鍋は必要だろ?それか内瀬戸か。どっちか入れておかないと韓国やタイの試合展開で修正が効かなくなる。 
 ま、今回の18人に入ってた内瀬戸の方かな?   
 五輪の前にワールドグランプリがある。 
 そこに呼ばれてない選手は確実に見込みなしとなる。   
 一応、リオ五輪メンバーを予想してみた。   
 宮下 
 田代   
 木村 
 迫田 
 江畑 
 長岡 
 古賀   
 内瀬戸   
 荒木 
 島村 
 大竹   
 佐藤(あ)
 返信する
209   2016/05/22(日) 20:41:37 ID:C.FKOZNlAg    
>>208   リベロ1人? 
 自分も新鍋は入れたいが、選ばれないだろうね。 
 江畑も欲しいが、長岡は怪我でもないかぎり外せないし、 
 迫田も好調なので、どうなのだろう。 
 石井も可愛いから入れて欲しいしw 
 ミドルは荒木+2人じゃね? 
 セッターは自分が監督ならNECの山口入れたい。   
 ワールドグランプ日本Rは放送あるだろうから、そこで形が見えるだろうね。 
 中継はTBSじゃない事を祈るよw
 返信する
 
210   2016/05/22(日) 22:52:54 ID:YW2jmrH3Y6    
211   2016/05/22(日) 22:56:59 ID:YW2jmrH3Y6    
212   2016/05/22(日) 23:02:29 ID:YW2jmrH3Y6    
213   2016/05/22(日) 23:08:54 ID:YW2jmrH3Y6    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:82 KB
有効レス数:246 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:2016リオ五輪 バレーボール世界最終予選女子
 
レス投稿