CM多すぎ
▼ページ最下部
001   2015/09/25(金) 20:24:08 ID:97kJGMK8KM   
 
最の民放はどの番組もCMが多くなった気がするんですが…。 
 CM終わったと思ったら、ワンシーン挟んでまたCMとかもある。 
 番組の間にCMではなくて、CMの間に番組なんて感じのする放送も多いよ。   
 ちなみにスレ画はスレの内容とは関係ありません。
 
 返信する
 
002   2015/09/25(金) 20:34:51 ID:tSb4fXB8FI    
視聴率が低いからじゃない? 
 昔より半分ぐらいしか取れてないから宣伝効果も半分になる 
 その分CMを倍増やせないと昔と同じ宣伝効果にならないから多くなると   
 テレビ局としては「数字半分になったから広告費も半分にしときます」より 
 「数字半分になったから広告を二倍入れます」なら貰える金額は減らないから当然後者を選ぶでしょうよ
 返信する
003   2015/09/25(金) 21:28:59 ID:WNVzr6bmNs    
CMがおおすぎてイライラし、チャンネルを変えるか消す 
 例のワンシーン挟んでまたCMの視聴者をナメた手法使っている番組はチャンネル変える。
 返信する
004   2015/09/25(金) 21:36:49 ID:4Tuxfenb3M    
見たい番組は録画して見る 
 [ながら見]は一切しない、それに尽きる。   
 ビデオの頃と比べて、今は録画の手間なんて無いに等しいし 
 自分のテンポでCMもカットして見られる訳だから利点しか無い。 
 一々、CM多いな、長いな、なんて感じてる時間が無駄。
 返信する
005   2015/09/25(金) 21:52:31 ID:fwiviAYCQQ    
ワンピースなんか途中のCMは6分くらいだぞ。鬱陶しいからあとで録画したのを観てる。
 返信する
006   2015/09/25(金) 22:08:52 ID:gBuxX/RRVA    
通販番組なんて番組自体が全部CMみたいなもんだからもっと規制してよいと思う。
 返信する
007   2015/09/25(金) 22:45:21 ID:zWTOzV.NKo    

スポットCMは視聴率に応じてスポンサー料がもらえるもの 
 フジテレビは低視聴率がひどいからCMは増えたイメージ 
 5分番組かと思ったら5分間通常のCMを流し続けているのだって見るしね
 返信する
 
008   2015/09/25(金) 22:54:42 ID:cRVSBnzrXc    
月曜から夜更かしは最初にCMばかりで始まらない。 チャプター6から始まるからいつもすっとばして見てる。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:19 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:CM多すぎ
 
レス投稿