
40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)23:51:40 ID:20E   
 ホスト崩れのクリエイティブクリエイティブ言ってるのは謎だった     
 49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)23:58:44 ID:K0g   
 ロン毛は正直何を言ってるのかよく分からなかった 
 正しいか間違ってるかじゃなくて 
 それ以前の問題だった     
 30. 名前:暇つぶし中の名無しさん 投稿日:2015年06月24日 10:00 ID:iZ2z19Eu0 
 何気に阿川佐和子が酷かった 
 阿川「私はインターネットは規制すべきだと思う」 
 ひろゆき「インターネットなんかみなきゃいい。生活になんの支障もない」 
 阿川「いや私はみないんですけど」   
 みないならそれで終わりじゃん。なにも知らないってことだろ?     
 31. 名前:あ 投稿日:2015年06月24日 10:03 ID:JWRFwfpc0 
 どうでも良いけど
>>1の厨房臭さがたまらなくきつい 
 草wwwとか     
 32. 名前: 投稿日:2015年06月24日 10:03 ID:bNrvS8.z0 
 向こう側の知識量の乏しさに加えて、何故か阿川も変な事言って、更にあのロン毛+ア,ホ議員の意味不明な主張だもんな。 
 そら完敗しますわ   
 一番酷かったユーチューバー文化はコピーだから問題とかは 
 そもそも題意からそれてるし、文化なんてのはほぼコピーだしな。     
 52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)23:59:48 ID:fOn   
 もうちょっとデータで武装した話し合いをしてほしかった
 返信する