2月28日午後のロードショーは「コマンドー」
▼ページ最下部
001   2025/01/21(火) 15:48:30 ID:bxjALYGdoo   
 
午後のロードショー放送六千回記念ウィークのトリを飾るのは「コマンドー」 
   コマンドー 1985年10月4日アメリカ   
 監督  マーク・L・レスター 
 脚本  スティーヴン・E・デ・スーザ 
 製作  ジョエル・シルバー 
 出演者  アーノルド・シュワルツェネッガー 
 レイ・ドーン・チョン 
 アリッサ・ミラノ 
 ヴァーノン・ウェルズ 
 ダン・ヘダヤ 
 ビル・デューク 
 デヴィッド・パトリック・ケリー 
 チャールズ・メシャック 
 音楽  ジェイムズ・ホーナー 
 主題歌  パワー・ステーション 
 「We Fight For Love」 
 撮影  マシュー・F・レオネッティ 
 編集  マーク・ゴールドブラット 
 製作会社  20世紀フォックス 
 シルバー・ピクチャーズ 
 配給  20世紀フォックス
 
 返信する
 
002   2025/01/22(水) 06:01:38 ID:V22SXd9orQ    
冒頭の、カメラ目線でニヤッとするところが好き 
 あと、発泡スチロール製の丸太を重そうに肩に担ぐのも好き。 
 それから「話してやった」っていうセリフのあたりも好き
 返信する
003   2025/01/22(水) 07:37:30 ID:3K50HoDF2E    
004   2025/01/22(水) 14:29:48 ID:FoxZex52IE    

筋肉モリモリマッチョマンブームを単身で半世紀近く牽引する筋肉偉人、アーノルド・シュワルツェネッガー 
 彼の筋肉に魅せられ派生された作品は数知れず。 その明瞭期の名作が「コマンドー」これはもう見るしかない。
 返信する
 
005   2025/01/24(金) 03:37:52 ID:a2DC9MsBiM    
敵と正面に向かい合ってマシンガンを撃ち合うが、シュアちゃんには何故か一発も当たらない。
 返信する
006   2025/01/24(金) 17:39:18 ID:lrPEQvQGDo    

こっちが見たいw   
 少女コマンドーIZUMI 
 バイオフィードバック
 返信する
 
007   2025/02/09(日) 23:46:30 ID:uWqFrju2Lw    
008   2025/02/23(日) 09:29:18 ID:CpO36PjmY.    
携行型の4連ロケットランチャーが世間に紹介された初めての映画。それ以前はバズーカだった。 
 バイオハザードを一周全クリして二周目から扱えていたロケランもここからの影響が大きい。
 返信する
009   2025/03/15(土) 13:33:06 ID:lZzM//Jv5w    
プレデター、ターミネーターと比べるとかなり格落ち感が否めない
 返信する
010   2025/08/05(火) 01:51:51 ID:3dDHU64bz.    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:2月28日午後のロードショーは「コマンドー」
 
レス投稿