本当は恐ろしい「憲法改正」と「緊急事態条項」
▼ページ最下部
001   2024/07/16(火) 21:35:40 ID:Hp6eJJtBA6   
 
 
010   2024/07/22(月) 18:08:05 ID:2BAeH0m.E6    

自民党はもうもたない。だから奴らは既得権益を守る為に日本国憲法を変えて独裁にしたいのです。憲法改正は国民の為でも、国防の為でもないのです。国民に気付かれないよう、憲法に【緊急事態条項】を追加することが目的なのです。なので緊急事態条項という呼び方ではなく、別の名称でシレっと追加してくる事が予想されます。 
 緊急事態条項とは緊急事態の名の元に 
 国民の権利や自由を制限し、 
 しかも海外の緊急事態条項との違いは発動に厳しい条件がなく、 
 永遠に発動し続けられる事です。 
 実質的に政府の独裁になります。   
 『緊急事態条項』の危険性を解説  
https://www.youtube.com/watch?v=pxq3sgIrki...  徴兵制(18歳以上の若者も対象に)。 
 個人の貯金の封鎖、資産、土地の没収。 
 危険なワクチン接種も強制されます。 
 インターネット、SNSの規制。集会の禁止。 
 政府批判は逮捕、拷問の対象に。 
 そして緊急事態の名の元に政治家たちは何をしても良くなり、選挙制度も廃止され、落選の心配もなく永遠に議員でいられていまうのです。 
 国がまたひどい戦前に戻ってしまいます。   
 憲法の【最高法規】である憲法97条、98条、99条は絶対に削除させてはいけません。 
 3つの内、1つでも削除してしまったら 
 日本国憲法の存在意義そのものが無くなってしまいます。
 返信する
 
011   2024/07/22(月) 19:08:33 ID:1gct48PX9M    
012   2024/07/24(水) 05:41:49 ID:mf.MhTw6SI    
>>9  「他国からの攻撃、その他秩序が維持できない(人権が蹂躙される)」様な状態で発動されるのが緊急事態条項だろw 
 よく考えろ。
 返信する
 
013   2024/07/24(水) 12:47:15 ID:Tlpc8/dLpQ    
政治家は憲法を厳守する義務がある。 
 今の政治家たちは憲法をまるで守れていない。 
 それどころか憲法を変えよう等と言っている。 
 これは泥棒に家の合鍵を渡すのと同じ。 
 それなのに国民は自分たちには関係ないと思っている。 
 もしくは気づいていない。 
 裏金自民カルト統一教会が国民の為の改憲草案なんて作る訳が無い
 返信する
014   2024/07/24(水) 13:03:04 ID:0VBYCz320M    
015   2024/08/15(木) 14:14:29 ID:RtflcY0ztU    
緊急事態条項=基本的人権の制限 独裁国家
 返信する
016   2024/08/15(木) 14:50:30 ID:GfHjKwmmQo    
017   2024/08/23(金) 14:04:22 ID:HJ02ylvDYI    

https://kaikensouan.com/ 
 「自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?」ホームページ
 返信する
 
018   2024/08/23(金) 19:38:28 ID:o5plaCelb2    
019   2024/08/28(水) 14:29:45 ID:XFaIoxxn3w    

カルト犯罪集団が「国のルール」とも言える日本国憲法に触るな
 返信する
 
020   2024/08/28(水) 19:18:21 ID:0A39s0btsE    
021   2024/09/04(水) 20:51:22 ID:bHY03P.Pys    

緊急事態条項→「緊急政令」に呼び方が変わったようです。 
 呼び方が変わっても中身は同じなのに。
 返信する
 
022   2024/09/04(水) 23:20:37 ID:2GbqTIRvbM    
023   2024/10/21(月) 06:54:58 ID:8v5BYsIFA.    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:23 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:本当は恐ろしい「憲法改正」と「緊急事態条項」
 
レス投稿