BSでやってた宇宙戦艦ヤマト2199見たんだが…
▼ページ最下部
001   2022/08/24(水) 19:06:36 ID:n9M88uad0M   
 
 
002   2022/08/24(水) 19:20:52 ID:vuSWQfGPdo    
>目がでかすぎる絵が気持ち悪い 
 徳川彦左衛門がつぶらな瞳すぎる。 
 佐渡酒造は松本テイストを消し切れない。てか無理。
 返信する
003   2022/08/24(水) 19:46:55 ID:ZE4OOr15oc    
2199は色々と設定考査頑張ってて好きだわ 
 どこまで昔のシリーズ踏襲し続けるのか知らんけど 
 森雪の記憶喪失の伏線だけ頑張って回収して欲しい
 返信する
004   2022/08/24(水) 20:42:31 ID:/ahdFawgRM    
「全砲門開け」というが、 
 森雪の肛門を開きたい。
 返信する
005   2022/08/24(水) 20:45:49 ID:mFiWtsmG6c    
「BNPには何と」 
 「馬鹿めと言ってやれ」 
 「はっ?」 
 「バカ目だ!」
 返信する
006   2022/08/24(水) 21:18:53 ID:Vb3VF4XHrE    

主人公がこいつに見えてしょうがなかったんだが
 返信する
 
007   2022/08/25(木) 00:22:56 ID:hYscBeCjXg    
 ほんとう目って重要ワニね 
 なにか最近流行りのスマホで顔修正する機能の薄っぺらい丸い目みたいで 
 なにか我々洗脳する為でないワニか
 返信する
008   2022/08/25(木) 02:14:53 ID:v4BkXq2yhE    

目自体の大きさは問題ないが、黒眼がデカいのか致命的だな。綺麗なジャイアンみたいな感じ。
 返信する
 
009   2022/08/25(木) 16:39:36 ID:hGYzfBMRLU    
010   2022/08/27(土) 06:15:46 ID:hvsg6l.xOA    
声優は豪華かもしれないけどバランスが悪くて聞いてる方も居心地悪かったなぁ 
 専門学校の卒論で作ったみたいな映像もなんだかな~
 返信する
011   2022/08/28(日) 09:25:17 ID:Ppoveu/1tQ    
旧作原理主義者ほ多いが、旧作を踏襲しながら結構ありまくった矛盾を解決しながら人間ドラマを深めているあたり、自分は好きなんだけどな 
 まず森雪が全然違うとかデスラーはオヤジでなきゃいかんとか先入観はあったけど、観てみるとよくはまっている 
 旧作見直すと森雪は異形に見えるしやたら子犬みたいに「古代くぅん」連発してうるさい 
 沖田戦法のよさも立っているし、ガミラスの立場にも感情移入できる 音楽とSEの力もすばらしいよ
 返信する
012   2022/08/28(日) 09:53:29 ID:v/AmEoLnHU    
旧作:人類の命運をかけて前人未到の大航海に臨む悲壮感、ロマン、広大な宇宙をたった1隻で進む寂寥感… 
   2199:戦闘アトラクション付き修学旅行
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:BSでやってた宇宙戦艦ヤマト2199見たんだが…
 
レス投稿