インタビューするスタッフが失礼過ぎて見てられない
▼ページ最下部
001   2022/08/15(月) 19:06:54 ID:c0iFY3ClxM   
 
いつまでたってもやる気のないインタビューと 
 上達しない英語がイライラしてしまう。 
 質問内容も失礼なものが多いし、 
 ちゃんとした人間にさせた方が印象良いと思うのに何故やらないんだろう?
 
 返信する
 
004   2022/08/15(月) 21:09:15 ID:bCD.Yg5v1o    
come よりは choice の方がいいと思うけど、 
 カムの方が地上波を見てる人には解りやすいのではないかと。   
 デブのめがねかけたやつが本当に失礼だと思う。
 返信する
005   2022/08/15(月) 21:12:01 ID:OasV1vkBJk    
006   2022/08/16(火) 06:41:32 ID:Ht/pK/.5gw    
ありゃ典型的な外人エキストラ番組やで 
 稲川素子事務所のタレントや
 返信する
007   2022/08/16(火) 12:03:56 ID:ObTxdJE79o    

噂の!東京マガジンの「やってTRY」もスタッフがずっとため口だよね。 
 あれが問うてる常識はテレビマンの常識だったのだろうか
 返信する
 
008   2022/08/16(火) 20:19:49 ID:bptMNiAzoc    
テレビの下っ端制作スタッフなんて、大卒でも広告研とかチャラいサークルでウェーイってやってた連中だし、 
 専学卒は東放学園とかしか出てない底辺だし、マトモな階層じゃないから。 
 だいたい、マスゴミなんてオワコンに入りたいなんて、芸能人に会えるじゃん!って幼稚な動機で入るような 
 バKAばっかだし。
 返信する
009   2022/08/17(水) 09:03:48 ID:floqsmGPDA    
010   2022/09/19(月) 18:36:03 ID:QsKIzCMfp6    
テレビ局入ってみれば分かるけど、底辺ばっかりだよ。 
 頭良いなと思ったのはニュースの原稿作ってる派遣の人くらい。 
 ニュース読んでる女子アナは金と名声しか考えてないし、天然可愛いキャラを演じてて実際はクズだったりする。
 返信する
011   2022/09/24(土) 19:56:11 ID:wClTYuXjeQ    
東大からnhk入って今じゃ重要な県の局長やってる人が、就職決まった時 
 同級生の親に、あら、テレビ局ですか、残念ですね、って言われたってボヤいてたわ。 
 しょせんテレビ屋なんてその程度の扱い。
 返信する
012   2023/04/18(火) 15:47:20 ID:EivwEvpnjQ    

当時、全くファンではなかったが、昨日はなぜかテレビ見て泣いてしまった。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:インタビューするスタッフが失礼過ぎて見てられない
 
レス投稿