今どきテレビを楽しみにしてる奴って
▼ページ最下部
001   2021/09/29(水) 03:15:43 ID:/oMn8NQtKk   
 
どんだけ負け組なんだと思うが…
 
 返信する
 
002   2021/09/29(水) 03:36:30 ID:JvjX1OpNZs    
003   2021/09/29(水) 03:41:21 ID:CC7oVK2luw    
004   2021/09/29(水) 03:48:30 ID:3RcxbFnoow    
マスコミは災害被災地とか事故・事件被害者の家族にと突撃する暇があったら、熱海土石流の不動産屋に突撃しろと言いたい。
 返信する
005   2021/09/29(水) 04:06:39 ID:LZMRa8cL7Q    
ほんと見なくなったな 
 たまに見るとマジで気持ち悪くて 
 長時間見るのは無理 
 NHKのニュースを見ると吐き気がする
 返信する
006   2021/09/29(水) 04:28:00 ID:FezxhpdJC.    
地上派、BS合わせて15チャンネルもあるのに 
 見たい番組が1つもないという 
 年間NHKに2万5千円も払ってるのに マジで金かえせ
 返信する
007   2021/09/29(水) 04:43:40 ID:qQMO1xuhiU    
正月の帰省にお付き合いで見るだけ 
 新しい芸能人誰が誰か全くわからないし 
 お笑いの何々世代って、そういう世代分けって 
 今を肯定するために遡って定義しているだけの 
 今だけの規格だろうし   
 犬が人に付き合ってテレビ見てるって 
 こんな気分なのかもって思って見てる
 返信する
008   2021/09/29(水) 05:34:05 ID:gLsZXhgFJc    
役所や病院の待ち合いでテレビをみると、意外と新鮮で心地よかったりする件。
 返信する
009   2021/09/29(水) 07:10:00 ID:RX.CnpMtwM    
10年前と同じコンテンツ、10年前と同じ出演者。ただひたすら劣化、衰退してる。この国はマジで終わってる。
 返信する
010   2021/09/29(水) 07:36:02 ID:k87UMVbZn.    
011   2021/09/29(水) 09:05:18 ID:1WriVLKZBA    
なんだかんだ言ってもNHKだな 
 つけっぱでも見流せる 
 民放だと消したくなる
 返信する
012   2021/09/29(水) 11:15:48 ID:2zxgo0rbfc    
ネット見てるだけのほうがよっぽど痛い奴だけどな。 
 かたよった思想・知識から抜け出せない。 
 色々なものを見て判断しないと、 
 キ千ガイ反ワクみたいなものになる。
 返信する
013   2021/09/29(水) 17:20:37 ID:kpqZldaCKY    
好きなものだけを選べる、ということの弊害ってあると思うの
 返信する
014   2021/09/29(水) 17:57:13 ID:GMCjfTDjCw    
>012 2021/09/29(水) 11:15:48 ID:2zxgo0rbfc 
 >ネット見てるだけのほうがよっぽど痛い奴だけどな。 
 >かたよった思想・知識から抜け出せない。 
 >色々なものを見て判断しないと、 
 >キ千ガイ反ワクみたいなものになる。   
 かつてテレビばかり見てるやつのこと同じく言ってたよなぁ 
 メディアリテラシーは大事だよね
 返信する
015   2021/09/29(水) 18:30:38 ID:TPO4emAOGM    
[YouTubeで再生]

超常現象番組を見る 
 後は雑学番組。趣味は人それぞれ。人気ユーチューバーは中身がない動画でつまらない   
 動画は研ナオコの490万再生の伝説のメイクしてみました動画   
 ――――――――――今こそ伝説が始まる。
 返信する
 
016   2021/09/29(水) 19:17:09 ID:4tOn9dBIHA    
自分自身に 
 それなりの興味とか経験が無いと 
 テレビ見てても面白くないんじゃない?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:今どきテレビを楽しみにしてる奴って
 
レス投稿