追憶
▼ページ最下部
001   2021/06/07(月) 20:14:07 ID:YSdVcBXqXE   
 
BSプレミアム6月28日(月)午後1時00分〜2時59分 
   ロバート・レッドフォード、バーブラ・ストライサンド共演。 
 1930年代から50年代を背景に、性格や考え方が 
 まったく違いながらも深く愛し合う男女が、時代の波にのまれ、 
 別れていく姿を切なくロマンチックに描いた70年代を代表するメロドラマ。 
 監督は「トッツィー」「愛と哀しみの果て」など、 
 多くのヒット作を手がけたシドニー・ポラック。 
 ストライサンドが歌う主題歌も大ヒット、アカデミー作曲賞、歌曲賞を受賞した。   
 【製作】 
     レイ・スターク 
 【監督】 
     シドニー・ポラック 
 【原作・脚本】 
     アーサー・ローレンツ 
 【撮影】 
     ハリー・ストラドリング・ジュニア 
 【音楽】 
     マービン・ハムリッシュ 
 【出演】 
     バーブラ・ストライサンド、ロバート・レッドフォード、パトリック・オニール ほか   
 製作国: 
     アメリカ 
 製作年: 
     1973 
 原題: 
     THE WAY WE WERE 
 備考: 
     英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
 
 返信する
 
002   2021/06/07(月) 20:58:03 ID:ECBm/jeDzw    
003   2021/06/07(月) 23:24:11 ID:yZkmyb6ops    
曖昧な記憶だが、田舎じゃピンクパンサーと同時上映だった気がする
 返信する
004   2021/06/08(火) 09:42:56 ID:zgNbnGNc5A    
ネスレ(当時ネッスル)に仕事で電話かけると待機してるときのBGMが追憶
 返信する
005   2021/06/08(火) 14:01:18 ID:iLNUTR.4B6    
テーマソングは名曲だが、映画はよくわからんかった。 
 ヒロインの頑なさに共感が持てなかった。   
 もっとも、観たのはずっと昔、まだ子供だったから、じじいの今観たら違うかも知れんが。
 返信する
006   2021/06/08(火) 21:46:13 ID:S30SJT3UhY    
ロバート・レッドフォードが出てる映画って 
 左翼臭がするものが多いんですよねえ 
 この映画もそうだったかは憶えてないけど 
 たいして面白くなかったことだけは憶えてる 
 主題歌はめっちゃ好き
 返信する
007   2021/06/10(木) 09:10:30 ID:9jbf0bTMZs    
> 映画はよくわからんかった 
   ベースにはハリウッドの「赤狩り」があるし。アメリカでの左翼活動家ってのも、実感が湧かないし。 
 普通の日本人にはピンとこない、分からん映画だよね。 
 ロマンチックな恋愛映画を期待してみると、ガッカリする。   
 大人になって、多少の事情を知ってから見て、やっと分った、少しだけ。
 返信する
008   2021/06/12(土) 19:10:23 ID:qaUImhqJyE    
>>4  Killing Me Softly with His Song じゃないのか…
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:追憶
 
レス投稿