時をかける少女
▼ページ最下部
001   2021/05/01(土) 16:58:44 ID:mv5qw5FYwE   
 
BSプレミアム5月31日(月)午後9時00分〜10時45分 BS4K同時 
   原田知世の映画デビュー作。去年4月に亡くなった大林宣彦監督が、 
 ふるさと尾道を舞台に時空を超える力を持ってしまった少女を 
 個性あふれる演出で描いたSF青春映画の名作。   
 中学校の土曜日の放課後、掃除当番だった芳山和子は、実験室で不審な音を聞き、 
 床に落ちていたフラスコに手をのばすと、ラベンダーの香りに包まれ気を失ってしまう。 
 その日から、和子は不思議な体験をするように…。 
 原作は筒井康隆。主題歌も大ヒットした。   
 【製作】 
     角川春樹 
 【プロデューサー】 
     山田順彦、大林恭子 
 【監督・潤色】 
     大林宣彦 
 【原作】 
     筒井康隆 
 【脚本】 
     剣持亘 
 【撮影】 
     阪本善尚 
 【音楽】 
     松任谷正隆 
 【出演】 
     原田知世、高柳良一、尾美としのり、上原謙、内藤誠 ほか   
 製作国: 
     日本 
 製作年: 
     1983 
 備考: 
     日本語/カラー(※一部白黒)/レターボックス・サイズ
 
 返信する
 
024   2021/06/01(火) 14:31:35 ID:LB53x4gq.g    
025   2021/06/02(水) 17:26:20 ID:C0p0MKJRGI    
いつまでたっても大林さんはアマチュア映画少年。 
 そこが認められた。 
 アマチュア監督の最高峰。キャリア積んで年を取っても。
 返信する
026   2021/06/02(水) 19:10:40 ID:8Za3Hc6aKE    
原田知世じゃなかったら 
 話題にならずに消えているクソ映画
 返信する
027   2021/06/03(木) 20:33:59 ID:1X5qx3heNo    
開始して45分間程は不思議なことが特におきない日常の生活でびっくりした
 返信する
028   2021/06/04(金) 00:58:00 ID:48b0TXB6Xc    
エンディングが一番楽しいね 
   エンディングを見るためにある映画
 返信する
029   2021/06/09(水) 16:54:18 ID:iI1lT5USLg    
このあと見た「転校生」が一番よかったな 
 あれはエバーグリーンだと思う
 返信する
030   2021/06/11(金) 06:41:13 ID:HusPum.isk    
031   2021/06/11(金) 12:48:14 ID:HusPum.isk    
032   2021/06/11(金) 18:19:52 ID:ZP8RW32ZW.    
033   2021/06/11(金) 19:09:17 ID:tX.yX2i7/M    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:23 
削除レス数:10 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:時をかける少女
 
レス投稿