時をかける少女
▼ページ最下部
001   2021/05/01(土) 16:58:44 ID:mv5qw5FYwE   
 
BSプレミアム5月31日(月)午後9時00分〜10時45分 BS4K同時 
   原田知世の映画デビュー作。去年4月に亡くなった大林宣彦監督が、 
 ふるさと尾道を舞台に時空を超える力を持ってしまった少女を 
 個性あふれる演出で描いたSF青春映画の名作。   
 中学校の土曜日の放課後、掃除当番だった芳山和子は、実験室で不審な音を聞き、 
 床に落ちていたフラスコに手をのばすと、ラベンダーの香りに包まれ気を失ってしまう。 
 その日から、和子は不思議な体験をするように…。 
 原作は筒井康隆。主題歌も大ヒットした。   
 【製作】 
     角川春樹 
 【プロデューサー】 
     山田順彦、大林恭子 
 【監督・潤色】 
     大林宣彦 
 【原作】 
     筒井康隆 
 【脚本】 
     剣持亘 
 【撮影】 
     阪本善尚 
 【音楽】 
     松任谷正隆 
 【出演】 
     原田知世、高柳良一、尾美としのり、上原謙、内藤誠 ほか   
 製作国: 
     日本 
 製作年: 
     1983 
 備考: 
     日本語/カラー(※一部白黒)/レターボックス・サイズ
 
 返信する
 
002   2021/05/01(土) 17:15:00 ID:NyOuadNAps    
深町君は未来人だったってオチがベタ過ぎてズッコケたw 
 もっと意表を突いた種明かしを期待してたのに
 返信する
003   2021/05/01(土) 17:21:53 ID:mv5qw5FYwE    
>>2  時をかける少女は 
 昔NHKのタイム・トラベラーで 
 ドラマ化されて誰もが知ってるオチ
 返信する
 
004   2021/05/01(土) 17:45:08 ID:d47eJ7o.cA    
005   2021/05/01(土) 17:52:59 ID:ujeLhARwU.    
006   2021/05/01(土) 19:28:31 ID:WNyh5PVsw2    
007   2021/05/01(土) 22:36:04 ID:EpWz5vVqtE    

時をかけてセーラー服で機関銃撃ったりしたんだっけ?
 返信する
 
008   2021/05/07(金) 00:10:08 ID:d1Xq49.fo6    
ラベンダーをクンカクンカして深町君と一緒に時空を超えて飛んじゃうんだよ。 
   上杉謙と入江若葉夫婦がなくなった子供を思う演技が切なくて良かった。 
 あと、最後に原田知世の妹(女子高生)としてちょっとだけでてくる岡寛恵がかわいかった。
 返信する
017   2021/05/22(土) 14:04:58 ID:TyTdoRZZp2    
020   2021/05/31(月) 21:48:05 ID:3eX5BK8iWQ    
021   2021/05/31(月) 22:26:55 ID:iz4otxlrL6    
手作り感覚の特撮が今見てもいいな 
 なんか、音がやけに小さいな。
 返信する
022   2021/06/01(火) 06:31:15 ID:3MbvNj6Btw    
尾道の町並みが綺麗 
 さすがにもう残ってないだろな
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:23 
削除レス数:10 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:時をかける少女
 
レス投稿