M-1グランプリ2020
▼ページ最下部
001   2020/12/20(日) 17:18:12 ID:Ff5/dzPy/M   
 
スレがないようなので、立ち上げさせてもらいました。 
   どこかにあるのなら、消しますね。
 
 返信する
 
059   2020/12/21(月) 08:28:30 ID:kc7bN7GxCY    
マヂカルラブリーのあの内容で笑えるって 
 大人にになってもうんこちんちんとか 
 昭和のドリフのコントで笑える感覚なんだろうな
 返信する
060   2020/12/21(月) 10:39:52 ID:wRBygjfhf6    
結局はドタバタの「コント」が優勝したのな。 
 純粋な漫才って無いのかねぇ? 
 M-1っていうんだから、動き回らないでテンポのいいボケとツッコミの話芸を見せてほしいな。
 返信する
061   2020/12/21(月) 10:42:06 ID:ui3nOuVozA    
>>59  う、うんこちんちんやて!!??   
 ぎゃはははははーーーー あー腹いてーーーー涙
 返信する
 
062   2020/12/21(月) 13:13:54 ID:KAx8nQj2wo    
>>59  >>60  「センターマイクに向かって舞台袖から出てきて『どうも』と始まれば、それは漫才」「漫才と言うのは…みたいな、そんな難しいもんなんかない。おもしろければそれで良し」 
    by サンドウィッチマン 伊達みきお
 返信する
 
063   2020/12/21(月) 20:21:43 ID:Ge70CNd.aY    
>おもしろければそれで良し 
 おもろなかったから叩かれてるんとちゃうん? 
 別に関西のしゃべくり漫才のほうがおもろいとは思わんがホンマつまらんコントやったわ 
 つり革持たずにだんだん揺れが大きくなる「ああそういうパターンね」 
 さらに大きくなって倒れそうになる「そっからどう笑いに持っていくんやろ?」 
 立ってられずに横になる「まだ続けんのか?」 
 転げてのたうち廻る「このネタだけで最後までやるんかい!!!」 
 こんなん中坊の文化祭レベルのコントやんけ
 返信する
064   2020/12/21(月) 21:00:49 ID:2H/AvCtThg    
小学生の学芸会レベルの一発芸でも 優勝したらなんでもええんや 
   勝ったモンの勝ちやで おもろいから優勝するんやない      
     優勝したヤツがおもろいんや  はき違えるな。 観てる野郎どもがどう感じるかなんかどーでもええ 知らんけど。   
     おもろいヤツが吉本行くんじゃない 吉本に行ったヤツの中からおもろいヤツが出てくる             
 返信する
065   2020/12/23(水) 19:12:36 ID:P1N4VYfaOM    
凡才素人のコピーバンド演奏や演劇を演者の身内には微笑ましく観覧できても 
 演者と無関係の赤の他人には退屈でクソつまらんのと同じ 
 仲の良い身内にとってはアレが一番、微笑ましくて面白かったんだろう
 返信する
066   2020/12/27(日) 21:45:03 ID:dYFYWorgg6    
067   2020/12/29(火) 06:09:17 ID:hsROCQ4CrI    
マヂカルラブリーについて松本は野球を例に説明。「マジカルが消える魔球を投げた。我々プロは『すごい、ここで消える魔球投げるんか』と思うんですけど、にわかプロ野球ファンは『あれは卑怯。真剣勝負せえや』っていう意見が出てくる」とし「たぶん、一生交わらない。交わらないからこそ、我々は飯を食べていける」と見解を示した。  
   こんなやつが審査員
 返信する
068   2020/12/29(火) 16:58:28 ID:ZqTn52t9Xs    
まあこんなことしてたらもう誰も審査員のオナニーなんて見なくなるよね 
 俺はもとから見たこと無いがw
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:67 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:M-1グランプリ2020
 
レス投稿