追跡!ネット通販の闇
▼ページ最下部
001   2020/07/15(水) 02:33:57 ID:3imZdyYWUY   
 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k1001251529...  通販で買った商品が発火命の危険も 
 群馬県内に住む夫婦の自宅で去年10月、2階の物置部屋から火が出て、壁一面や家具などが焼ける火事がありました。 
 消防による検証で火災原因と判明したのは、掃除機用のバッテリーでした。 
 大手メーカーのダイソン社のハンディタイプの掃除機に使われるバッテリーでしたが、「互換性」、掃除機のメーカーが製造・販売している純正品ではない、第三者の業者が製造したものだと判明しました。   
 偽ブランド品を摘発 しかし出品者がたどれず… 
 消費者庁ではことし4月に、アマゾン上で財布やバッグなどの偽ブランド品を販売していた13の出品者に対して行政処分を行いました。 
 ところが、消費者庁の担当者は記者会見のなかで、出品者を調査したものの、責任者の身元を確認することができなかったと明かしました。
 
 返信する
 
 
002   2020/07/15(水) 03:15:00 ID:vZ6UnvARtw    
リチウムの大容量バッテリーはエナジー密度が高く言うなれば爆弾のようなもの 
 特に急速充電仕様のバッテリーは純正品以外使うのは危険
 返信する
003   2020/07/15(水) 09:24:26 ID:CqfgkjQyAQ    
バッテリー関係は博打だから、無難に純正かせめて認証とってるくらいのじゃないとな。
 返信する
004   2020/07/15(水) 10:22:14 ID:kDPgMIk5lg    
安全装置がいい加減な中国製リチウムイオンバッテリー使うなんていつ爆発してもおかしくない
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:追跡!ネット通販の闇
 
レス投稿