BS1スペシャル
▼ページ最下部
001   2020/02/16(日) 19:13:53 ID:kaJHhsAlAY   
 
 NHKBS1 
 2月20日(木) 午後9時00分 
 BS1スペシャル「永遠のABBA 勝者が全てを」   
 70年代にヒット曲を連発し、4人での活動休止後も90年代にはリバイバルブーム、 
 21世紀に入ってからは、その楽曲を使ったミュージカルや映画が大ヒットしているABBA。 
 メンバーへの最新インタビューや貴重なアーカイブ映像をふんだんに使用しながら、 
 ABBAが駆け抜けた時代を追体験する。世界中で愛される曲作りの秘密、 
 メンバー同士の結婚と離婚、現在の活動など今だから語れるエピソードが満載の“ABBAのすべて”
 
 返信する
 
002   2020/02/16(日) 19:16:02 ID:kaJHhsAlAY    

 NHKBS1 
 2月21日(金) 午後9時00分 
 BS1スペシャル「エルトン・ジョンの全貌」   
 自伝を刊行し、映画「ロケットマン」を自ら製作総指揮した72歳のエルトン・ジョン。 
 フランス・ニースの自宅で、BBC司会者グラハム・ノートンを相手に「今年唯一のメディア対応」を行った。 
 番組では、5度のグラミー賞に輝くヒットメーカーの名曲の数々を紹介。愛情の薄い家庭に育った少年時代や、 
 ドラッグと酒に溺れた日々、そして自己再生や社会貢献活動などを、 
 カラフルな記録映像と、ユーモアと自嘲にあふれた回想で描く。
 返信する
 
003   2020/02/17(月) 21:02:17 ID:aLHa0btLjE    

NHK BS世界のドキュメンタリー 
 「クイーン 素顔のボヘミアン・ラプソディ」 
 BS1  2020年2月22日(土) 午前0時40分(99分)   
 クイーンの不朽の名曲「ボヘミアン・ラプソディ」はどのように生まれたのか? 
 世界的なスターへと駆け上がっていったクイーン初期の足跡をたどり、名曲誕生までの秘話を描く。 
 1973年に撮影されたバンド初のビデオや未発表のインタビュー、最近発掘されたアルバム収録曲の 
 オリジナル・デモやスタジオ・アウトテイクなど、初出の映像もふんだんに紹介しながら、 
 クイーン初期の音楽の魅力と創作活動の舞台裏を余すことなく伝える。   
 原題 
     FROM RAGS TO RHAPSODY 
 制作 
     Queen Productions/Eagle Rock Film 
     (イギリス 2015年)
 返信する
 
004   2020/02/21(金) 01:22:56 ID:6HzE8vBvvc    
005   2020/02/21(金) 19:19:55 ID:8wo3FIqV/s    

 NHKBS1 
 2月23日(日) 午後10時00分 
 BS1スペシャル「全貌 二・二六事件〜最高機密文書で迫る〜」   
 私たちが知る歴史は、一断面に過ぎなかった—。NHKは「2・26事件」の一部始終を記した「最高機密文書」を発掘した。 
 1936年2月、重要閣僚らが襲撃された近代日本最大の軍事クーデター。最高機密文書には、天皇の知られざる発言や、 
 青年将校らと鎮圧軍の未知の会談、内戦直前だった陸海軍の動きの詳細など、驚くべき新事実の数々が記されていた。 
 事件後、軍国主義を強め戦争に突入した日本。   
 事件の全貌に迫る「完全版」。   
 【朗読】今井朋彦,【語り】守本奈実
 返信する
 
006   2020/02/21(金) 20:08:12 ID:khheYMCe42    
アバよりちょっと下の世代だけど、左翼全盛期の当時のスウェーデンじゃ金儲けばっかしやがってって 
 叩かれてたって今回初めて知ったわ。どれだけスウェーデンのイメージ向上に貢献したと思ってんだよ。 
 左翼が発狂しまくってた70年代ヨーロッパとはいえ、「金稼ぐ=資本家の手先」って脊髄反射しかできないサヨクって 
 ほんとクズだな。
 返信する
007   2020/03/01(日) 21:01:27 ID:a40IXlSi8s    
BS1スペシャル「永遠のABBA 勝者が全てを」 
   2020年3月1日(日) 午後9時00分(50分) 
 2020年3月8日(日) 午前10時00分(50分)    
 再放送始まったよ。
 返信する
009   2020/03/06(金) 15:09:08 ID:RkoMCzRXag    
010   2020/03/06(金) 20:47:39 ID:S5gEiEoZa6    

 NHKBS1 
 3月7日(土) 午後7時00分 
 BS1スペシャル「レジェンドの目撃者 三冠王 落合博満」       
 球史でただひとり3度の三冠王に輝いた天才・落合博満さん。 
 最初の「目撃者」はライバル投手の山田久志さん!マウンドから見た落合流打法の恐ろしさとは? 
 伝説の「神主打法」を編み出した極秘練習を証言するのは、ロッテ時代の落合の専属打撃投手。 
 驚きの練習法が明らかに!さらに名捕手・古田敦也さんは落合のフォームの秘密に迫る! 
 こうした「目撃証言」に、スタジオの落合さんは、あふれる野球愛と独自の打撃理論を語り尽くす!   
 【出演】落合博満,山田久志,古田敦也,山川穂高,平田良介, 
 【司会】土屋礼央,副島萌生, 
 【語り】奥畑幸典
 返信する
 
011   2020/03/09(月) 21:03:41 ID:GOMnSZ2RuI    

 2020年3月16日(月)午後11時00分〜 
 NHK BS-1 
 カラーでよみがえる大英帝国  
 エドワード朝時代1901-1910   
 イギリスが大英帝国として輝いた20世紀初頭。 
 希望にあふれる産業革命の最盛期、工場で働きレジャーを楽しむ庶民たちの生活が、 
 最新の修復技術によって鮮やかによみがえる。   
 60余年の長きに続いたビクトリア女王の時代が終焉を迎え、 
 エドワード7世が即位した1901年からの10年のイギリスは、「エドワード朝時代」と呼ばれる。 
 このイギリスが大英帝国として輝いたエドワード朝時代が、最新の修復技術が施された記録フィルムで 
 初めてカラー化された。即位を祝うパレードや産業革命全盛期の労働の現場、庶民の週末の暮らしなど、 
 白黒ではない鮮やかなエドワード朝時代が今によみがえる。   
 原題 
     EDWARDIAN BRITAIN IN COLOUR 
 制作 
     Make Waves (イギリス 2019年)
 返信する
 
012   2020/03/13(金) 18:47:35 ID:I6W74P4tu2    

UFO 隠された証拠   
 UFOと人類の遭遇は、太古の昔からあった!?古代遺跡から中世ルネッサンス芸術、 
 そして、近代のビデオ映像などをもとに、宇宙人をめぐる謎を追う。   
 番組では、UFO研究を行った専門家など多彩な論客が様々な仮説を展開する。 
 エジプトの考古学者は、ツタンカーメンのお墓で見つかった短剣を最新技術で鑑定、 
 地球上の金属ではなく宇宙からの素材と判明する。中世イタリアの画家は宗教画に 
 円盤状の飛行物体を見上げる民衆を描いた。1997年にはアメリカ・アリゾナ州で 
 巨大なV字型の飛行物体が目撃された。UFOは本当に実在するのか。そのミステリーに迫る。   
 原題 
     UFOs: THE LOST EVIDENCE 
 制作 
     Megalomedia (イギリス 2017年)   
 放送 
     2020年3月17日(火)午後6時00分〜
 返信する
 
013   2020/03/18(水) 10:44:36 ID:TBorSy.IVI    

 NHKBS1 
 3月20日(金) 午後10時00分 
 BS1スペシャル「世界ラリー 日本の夢ふたたび〜勝田貴元WRCへの挑戦〜」   
 悪路、雪道など世界各地の公道がレースの舞台。最高スピード時速200キロ。 
 一瞬の気の緩みも許されないラリー。その最高峰がWRC世界ラリー選手権だ。 
 今年11月には日本開催も決定。その大舞台に14年ぶりに日本人ドライバーが参戦している。 
 唯一の日本チーム・トヨタ所属の、勝田貴元(27歳)。 
 日本人ドライバーによる日本車の勝利という悲願を背に、 
 モンテカルロとスウェーデンでの戦いに挑む勝田に独占密着した。
 返信する
 
014   2020/03/20(金) 18:16:09 ID:NDJH602H8c    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:16 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:BS1スペシャル
 
レス投稿