ワークマン特集が多い
▼ページ最下部
001   2020/01/26(日) 21:31:47 ID:Weo/iBclRc   
 
ただいま、BS-TBSの報道番組で特集中!! 
   去年今年と何番組目だよw 
 ローカルの情報番組でもやってたぞ 
 雑誌にもワークマン特集   
 ニトリ 
 アイリスオーヤマ 
 ライザップ 
 いきなりステーキ 
 etc   
 韓流ゴリ押しと同様、金を注ぎ込めばメディアをジャックできる。
 
 返信する
 
002   2020/01/26(日) 21:47:47 ID:RUpJ8n4Dlg    
店舗急激に増やしてカジュアルも売るようになったから 
 プロモーションしないとヤバいんだよ 
 手を広げすぎたんだな 
 うちから半径10キロ圏内に5年前までは、もともとのワークマンが1件しかなかったのに 
 今はプラスも含めて6件あるよ
 返信する
003   2020/01/26(日) 21:51:10 ID:AzqtgSx.kQ    
株が買われまくってるから、寧ろこのくらいやらないと株主から怒られるわ! 
   ディ○ニーより全然健全で良いよ(笑)
 返信する
004   2020/01/26(日) 22:02:00 ID:y5l/RqIPQQ    
ラーメンは古いし 
 タピオカも飽きちゃったし 
 コンビニおでんは・・無くなったし 
 なら 
 作業着専門だったのに最近カジュアルが 
 注目されてる「ワークマン」は? 
 イイねそれ それで行こう!てな感じ?
 返信する
005   2020/01/26(日) 22:53:15 ID:iNNkH6BRbA    
この需要は一過性のもの。ワークマンはあくまで作業着メーカーとして道を外さずにいて欲しい。 
 本当のお客を大事にして欲しい。
 返信する
006   2020/01/26(日) 23:57:04 ID:t6/eDvfdx6    
最近ネットじゃサイゼを狂ったようにゴリ押ししてるね。 
 こまごまとサイゼのメニュー取り上げていかにコスパがいいか、どのメニューがお得か、 
 数日おきにしつこく取り上げてて、あれも金払って書かせてるんだろうな。
 返信する
007   2020/01/27(月) 00:23:31 ID:TNtH1sPCiM    
>>6  >狂ったようにゴリ押し・・ そう?あまり見かけないけど。
 返信する
 
008   2020/01/27(月) 01:54:47 ID:dABVc7zjv.    
休日は駐車場がほぼ満車状態で混雑している 
 店舗の外には商品が入っていた段ボールの空き箱が積まれている 
 個人的にはトップが政治にまで口出しをする 
 某安物衣料品会社を引きずり下ろすぐらい成長して欲しいと思っている
 返信する
009   2020/01/27(月) 02:07:16 ID:QsghTQ.VY.    
フィールドコアだっけ。本当に安くて良いもの売ってるよ。 
 しかしあまり広がりすぎないでほしい。 
 ひと目見ただけでワークマンじゃんとバレて、被りまくると着づらくなるしな。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ワークマン特集が多い
 
レス投稿