BOOWY 1224 -THE ORIGINAL・4K 
 
▼ページ最下部 
001    2019/07/27(土) 22:14:19 ID:60robrKi7Y    
BS日テレ 9月1日(日)21:00〜22:54 
 BO?WY「1224−THE ORIGINAL」 
 発掘されたオリジナルフィルムを、LA のスタジオで4Kスキャニングしデジタル映像データ化。 
 BO?WY作品を数多く手がけた映像ディレクターである前嶋輝氏が、30年の時を経て新たな編集を施し、 
 初めてのHDおよび4K・HDR化。初めての16:9画角。そして幻の“「ONLY YOU」の中の空白の数十秒”が初めて復元された。 
 日本のロック史上でいつまでも語り継がれる渋谷公会堂でのライヴ映像“1224”が色鮮やかに蘇る!   
 収録曲目 
 【本編】 
     LIAR GIRL 
     ANGEL PASSED CHILDREN 
     BLUE VACATION 
     ハイウェイに乗る前に 
     GIGOLO&GIGOLET 
     PSYCHOPATH 
     CLOUDY HEART 
     MARIONETTE 
     わがままジュリエット 
     LONGER THAN FOREVER 
     季節が君だけを変える 
     WORKING MAN 
     B ・ BLUE 
     RENDEZ-VOUS 
     HONKY TONKY CRAZY 
     PLASTIC BOMB 
     BEAT SWEET 
     IMAGE DOWN 
     NO. NEW YORK 
     【アンコール】 
     MEMORY 
     ONLY YOU 
     DREAMIN'    
http://www.bs4.jp/boowy... 
 
002    2019/07/27(土) 22:38:32 ID:hoCIuSmgMk   
未だに解らないんだが、この時代のバンドってロンドンで収録とかニューヨークでとかあったけど 
 当時から「え、日本じゃあかんの?」って思ってたんだけど、これってやっぱ特別性とかカリスマ性とか 
 そういった意味が込められてたんかな?   
 誰か教えてちょんまげ
003    2019/07/27(土) 22:41:52 ID:.3x0E.28y.   
>>2     小室もニューヨークで録音してたな 
 スタジオの規模・機材の品質とかじゃないの?
 
004    2019/07/27(土) 22:49:11 ID:hoCIuSmgMk   
なるほど。 当時はそういった外国のスタジオが最先端だったんでしょうな。 
 ニューヨークで収録とか何処か格好いいよねw   
 巣鴨のスタジオで収録、道頓堀のスタジオで収録じゃ 
 幾ら最新鋭機器あろうとも何処か庶民的よねww
005    2019/07/27(土) 23:17:27 ID:MGFbLYW18w   006    2019/07/27(土) 23:21:57 ID:hoCIuSmgMk   
ボウイが本当に伝説になるのはメンバーが死んでからになると思うんだよな。 
   皆BOOWYから大人になって 
 細かいネタは本気のマニアックな人間しか興味ないと思う。   
 生ける伝説は創価学会のI田さんくらいでしょwww
007    2019/07/27(土) 23:43:39 ID:CGB7.HGuE.   008    2019/07/28(日) 07:21:47 ID:qyzSk1qg66   
>>6    ちょっと何言ってるんだかわからない。 
 まあ楽しそうだからいいけど。。。
 
009    2019/07/28(日) 08:46:40 ID:zCYWK.5Zmo   
>>2 >>3   日本の湿度じゃ良い音が録れないからだと聞いたことがる。 
 もちろん、当時の日本では良い設備が整ってなかったのも 
 あるだろうが。
 
 
▲ページ最上部 
ログサイズ:8 KB 
有効レス数:21  
削除レス数:0  
閉じる/戻る 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の 
テレビ掲示板に戻る  全部 
次100  最新50 
スレッドタイトル:BOOWY 1224 -THE ORIGINAL・4K
 
レス投稿