逆にNHKで評価できる番組と言えば?
▼ページ最下部
001   2019/07/26(金) 20:31:10 ID:k3yfdX0UDk   
 
  大河ドラマは日本と韓国の歴史を学べる時があって良いよね   
 後はNHKラジオ深夜便とかかな     
 .
 
 返信する
 
 
002   2019/07/26(金) 20:44:05 ID:I.2hxpiA3I    
003   2019/07/26(金) 20:59:47 ID:U2On6661cs    
004   2019/07/26(金) 21:01:30 ID:FHMTAPe.y2    
というかNHKの番組は良いのが多いと思う。 
 美の壷、ブラタモリ、チコちゃんに叱られる、朝ドラ、クロ現、バリバラ… 
 特にドキュメンタリーやサイエンス系なんて民放じゃほぼ壊滅的だし、NHKは明らかにかけてる予算の規模がちがうよな 
 そりゃそうだよね、国民からあれだけの金を巻き上げてるんだもん 
 NHKは俺を楽しませる為にこれからもどんどん国民から金を巻き上げて欲しい
 返信する
005   2019/07/26(金) 21:02:26 ID:xk6KgytgtM    
残念ながらテレビにそこまでの優良番組が・・・・・・・・・・ 
 伊集院の「名著〜」とかかなあ 
 もうラジオは受信料と関係ないけど 
 第二放送の「朗読」と語学番組はすべて優良コンテンツだと思う 
 (学習のため真剣に利用したことないけどね) 
 いざ、スリム化とかになると、派手なクソコンテンツはむしろそのままで、 
 こういった地味系コンテンツからバッサリ切られていく悪寒はする
 返信する
006   2019/07/26(金) 21:23:11 ID:TyAK8EYV1A    
映像の世紀の初回だけは良い 
 この世に現存する一番古い動く映像は感動した
 返信する
007   2019/07/26(金) 21:23:15 ID:BWCXj7StcQ    
逆に民放で評価できる番組と言えば? 
 「ない」
 返信する
008   2019/07/26(金) 22:10:51 ID:I3MzYKDzoQ    
岩合光昭の世界ネコ歩き 
 猫好きにはたまりませんにゃw
 返信する
009   2019/07/26(金) 22:43:53 ID:vbD5C5u.8g    
010   2019/07/26(金) 22:58:16 ID:79v3gwxHac    
映像の世紀は受信料分以上の価値があった...
 返信する
011   2019/07/26(金) 23:08:37 ID:iBxgrvO2VI    
低所得の貧困層から毎年2万5千円をとり、 
 NHK職員は年収1800万円   
 ゆるせねー
 返信する
012   2019/07/27(土) 00:57:37 ID:N5rWJN/sEE    
013   2019/07/27(土) 02:17:26 ID:vQfU3f7yIc    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:逆にNHKで評価できる番組と言えば?
 
レス投稿