世にも奇妙な物語'19 雨の特別編
▼ページ最下部
001   2019/06/01(土) 01:54:17 ID:MeDjju2qKc   
 
フジテレビ  
 6月8日(土) よる9時〜 放送    
  珠玉の短編ドラマをオムニバス形式でお送りする『世にも奇妙な物語』。  
 おなじみのストーリーテラータモリと、豪華キャストが「奇妙な世界」へといざなう。    
  『永遠のヒーロー』  
  <キャスト> 郷ひろみ、上白石萌音、村杉蝉之介、神尾佑、森田甘路、木本夕貴 他  
  <スタッフ> 脚本 - ブラジリィ−・アン・山田 / 演出 - 紙谷楓    
  『しらず森』  
  <キャスト> 吉田羊、長谷川朝晴、?橋來、平澤宏々路、広岡由里子、梨本謙次郎 他  
  <スタッフ> 原作 - 乾緑郎「しらず森」(集英社文庫「思い出は満たされないまま」所収) / 脚本 - 守口悠介 / 演出 - 小林義則    
  『人間の種』  
  <キャスト> 木村文乃、粟野咲莉、山田杏奈、岡本玲、笠原秀幸 他  
  <スタッフ> 脚本 - 嶋田うれ葉 / 演出 - 河野圭太    
  『さかさま少女のためのピアノソナタ』  
  <キャスト> 玉森裕太、黒島結菜、内田悠平 他  
  <スタッフ> 原作 - 北山猛邦(講談社ノベルス「千年図書館」所載) / 脚本 - 皐月彩 / 演出 - 岩田和行    
  『大根侍』  
  <キャスト> 浜辺美波、小手伸也、井上瑞稀、久保酎吉 他  
  <スタッフ> 原作 - 田丸雅智「大根侍」(出版芸術社「夢巻」所載) / 脚本 - 向田邦彦 / 演出 - 植田泰史    
 [放送順は未定]   
https://www.fujitv.co.jp/kimyo... 
 返信する
 
003   2019/06/08(土) 21:03:49 ID:.vHYM8Mdas    
004   2019/06/08(土) 21:14:07 ID:V.2b7UvZbc    
>>脚本 - 向田邦彦 
   紛らわしいw 
 向田邦子かと
 返信する
005   2019/06/08(土) 21:29:55 ID:.vHYM8Mdas    
006   2019/06/08(土) 21:34:29 ID:.vHYM8Mdas    
007   2019/06/08(土) 21:48:06 ID:.vHYM8Mdas    
008   2019/06/08(土) 22:17:12 ID:2J2zzKTHDk    
009   2019/06/08(土) 22:30:32 ID:.vHYM8Mdas    
010   2019/06/08(土) 22:33:01 ID:.vHYM8Mdas    
011   2019/06/08(土) 22:37:56 ID:THzEFbPbzs    
012   2019/06/08(土) 23:05:36 ID:.vHYM8Mdas    
013   2019/06/08(土) 23:06:21 ID:THzEFbPbzs    
014   2019/06/08(土) 23:09:14 ID:.vHYM8Mdas    
015   2019/06/08(土) 23:14:12 ID:.vHYM8Mdas    
016   2019/06/08(土) 23:25:35 ID:y4MxZ7LB86    
017   2019/06/08(土) 23:29:45 ID:.vHYM8Mdas    
018   2019/06/08(土) 23:34:58 ID:45/OGdgIE.    
『さかさま少女のためのピアノソナタ』  
 話は面白かったし退屈はしなかったが、傑作とまでは言えない 
 基本的に王道な展開で「おっ!」と思うようなシーンは無かった 
 あの飛び降りで停止するのは少し笑えたが、その先の展開が凡 
 オチは手を怪我した友達も自殺してしまうというモノ、正直クソなオチ 
 もう少し奇妙感が欲しかった作品だった   
 『しらず森』  
 これまた王道、神隠し&タイムスリップを取り入れた作品 
 つまんなくは無かったが、とにかく平凡で奇妙な感じはしないしオチもない 
 とにかく駄作、全く設定を活かせてなかったね 
 こういう作品は後味を悪くしないとダメだよ   
 『永遠のヒーロー』  
 退屈でとにかくつまらない作品だった 
 全くと言っていいほどこの作品に魅力を感じない 
 物語の構成や設定がふわふわしすぎてオチの驚きもない 
 良いところは皆無、二度と見たいとは思わない超絶駄作       
 『人間の種』  
 設定は面白かったがストーリーがクソ 
 こういう雰囲気で感動系見せられても全く何も思わんし寒いだけ 
 キャラクターの設定も雑で人間味があまりない 
 とにかく設定だけが取り柄で、後のすべてが手抜きで雑な印象 
 ホントにつまらない作品だった   
 『大根侍』  
 これを作った奴は面白いと思ったのか? 
 どんな人間なんだろう、ある意味気になるレベル 
 ストーリー、設定、構成、オチ、すべてがいいところがない 
 とにかくこの作品を作った奴は恐ろしくセンスがない、断言。
 返信する
019   2019/06/08(土) 23:47:45 ID:.vHYM8Mdas    
020   2019/06/09(日) 00:23:12 ID:kwVOLHiX92    
021   2019/06/09(日) 00:26:08 ID:CNdObcE5fE    
子供からお年寄りまですべてを満足させようとするとこんな感じの作品ばかりになってしまうんだな   
 どの世代に見せたいのかを絞れないので中途半端な作品ばかりになってしまう
 返信する
022   2019/06/09(日) 12:08:03 ID:bfVxhvPuBw    
世にも不思議な物語シリーズは毎年録画しているが、録画しただけで終わってる。 
 5年前の放送も見ないでHDDに入ったままだと思う。
 返信する
023   2019/06/09(日) 12:42:48 ID:CNdObcE5fE    
第一回以前(前身の「奇妙な出来事」時代)から昨日まで見て来たが 
 番組としてのピークは2000年には過ぎていて存在意義も無く 
 完全に終わっているように思うが、たまに「美女缶」みたいな 
 歴史的傑作も出現するからまだ微かな期待を残しておくよ
 返信する
024   2019/06/09(日) 18:32:00 ID:.M/8VihoBg    
025   2019/06/09(日) 20:37:58 ID:Vgc1LWTo96    
026   2019/06/10(月) 18:43:35 ID:PhOhkJmn8g    
今回、内容は別として出演した女優達は華やかで良かった。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:26 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:世にも奇妙な物語'19 雨の特別編
 
レス投稿