3月15日金曜 
 NHKEテレ1 午後9時30分〜 午後10時00分 
 ▽宮川彬良のクラシック・スコープ〜ザ・ビートルズの魅力を探る   
 (1)モーツァルトに通じる旋律  
 (2)バロック音楽の手法  
 (3)クラシックならではの作曲法   
 世の中にあふれるさまざまな音楽…実は、クラシックの視点で見ると、 
 その魅力を分かりやすく解き明かすことができる。 
 今回は、解散から半世紀たっても色あせないビートルズの音楽。 
 作曲家の宮川彬良、ビートルズの伝説的プロデューサー、ジョージ・マーティンの息子 
 ジャイルズ・マーティンなど専門家が独自の視点でひもとく。 
 宮川彬良のクラシックアレンジでビートルズの名曲もたっぷりと聴かせる。 
 【ゲスト】宮川彬良(作曲家)   
 楽曲 
     「抱きしめたい」 
     レノン&マッカートニー:作曲 
     宮川 彬良:編曲 
     (ピアノ)宮川 彬良、(第1バイオリン)辻井 淳、(第2バイオリン)日比 浩一、 
  (ビオラ)安藤 裕子、(チェロ)近藤 浩志、(コントラバス)新 眞二、 
  (クラリネット)鈴木 豊人、(ファゴット)星野 則雄、(ホルン)池田 重一 
     (2分40秒)   
     「P.S.アイ・ラヴ・ユー」 
     レノン&マッカートニー:作曲 
     宮川 彬良:編曲 
     (第1バイオリン)辻井 淳、(第2バイオリン)日比 浩一、(ビオラ)安藤 裕子、 
     (チェロ)近藤 浩志、(コントラバス)新 眞二、(クラリネット)鈴木 豊人、 
     (ファゴット)星野 則雄、(ホルン)池田 重一 
     (3分20秒)
 
 返信する