フラッシュダンス
▼ページ最下部
001   2019/02/06(水) 18:37:32 ID:aI5xuO5EoQ   
 
BSプレミアム2月12日(火)午後1時00分〜2時36分 
   昼は製鉄所で働き、夜は酒場のフロアダンサーとなって技を磨きながら、プロを目指す18歳の少女アレックス。 
 恋や挫折を経験しながら、アレックスは、目標だったダンス養成所のオーディションに挑戦するが…。 
 当時最先端だったミュージック・ビデオの手法を取り入れた、スタイリッシュでダイナミックな映像で映画も音楽も大ヒット、 
 アイリーン・キャラの主題歌「ホワット・ア・フィーリング」は、アカデミー歌曲賞を受賞した。   
 【製作】 
     ドン・シンプソン、ジェリー・ブラッカイマー 
 【監督】 
     エイドリアン・ライン 
 【原案・脚本】 
     トム・ヘドリー 
 【脚本】 
     ジョー・エスターハス 
 【撮影】 
     ドン・ピーターマン 
 【音楽】 
     ジョルジオ・モロダー 
 【出演】 
     ジェニファー・ビールス、マイケル・ヌーリー、サニー・ジョンソン ほか   
 製作国: 
     アメリカ 
 製作年: 
     1983 
 原題: 
     FLASHDANCE 
 備考: 
     英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
 
 返信する
 
002   2019/02/06(水) 18:45:52 ID:1kYCbeMqQo    

ホワット・ア・フィーリング日本語カヴァーといえば
 返信する
 
003   2019/02/06(水) 18:49:17 ID:xPC/JQbBy2    
ジェニファー・ウィルスって本作後全然見ないけど、どーしちゃったん?
 返信する
004   2019/02/06(水) 19:03:24 ID:DrKXSRJgc.    
はじめてブレイクダンスを知った 
   昔、最新情報は映画に教えてもらった
 返信する
005   2019/02/06(水) 19:14:32 ID:pfLXOdMt9E    
>>3 そのあとスティングのフランケンシュタイン物に出てたぐらいしか記憶にないなー。
 返信する
 
006   2019/02/06(水) 19:33:04 ID:7SkUpPDiiw    
友だちのスケーターがやさぐれてストリッパーになるくだりがエロい
 返信する
007   2019/02/06(水) 20:07:27 ID:HkmDo4u3xg    
008   2019/02/06(水) 20:45:05 ID:7SkUpPDiiw    
009   2019/02/06(水) 21:16:39 ID:P3ScgTdlE2    
010   2019/02/06(水) 21:17:05 ID:nxpB1cHfVI    
サタデーナイトフィーバー、フットルースとか一番映画を見た時代だなあ
 返信する
011   2019/02/06(水) 23:08:10 ID:iRGmMc9tio    
銀色のお皿に、 
 「ボト!   ボトボトボト!  ムリ〜 ムリムリムリッ!」 
 てな感じにクッサい茶色のウンコ出る。   
 臭いッ!
 返信する
012   2019/02/07(木) 12:36:55 ID:3fxN2AIC5o    
最近改めてみたけど、内容のないくだらないものだった。 
 バレエの採用テストにバレエをやってないのに合格しようと思ってるバカ女の話。 
 結局最後も合格してないだろう、ってあれで合格するほうがおかしい。
 返信する
013   2019/02/07(木) 19:30:35 ID:F.Is9v8rGM    
去年もやったね 
 80年代のアメリカ映画のサントラは神がかってたな〜   
 逆に言うと80年代でアメリカポップスは終わったね 
 90年以降洋楽って誰も見向きもしなくなった
 返信する
014   2019/02/07(木) 22:59:39 ID:.0HtyjG4GU    
まあ音楽とノリの勢いで見せる映画だから 
 あちこち破綻はあるけど
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:フラッシュダンス
 
レス投稿