映画『シン・ゴジラ』
▼ページ最下部
001   2018/12/05(水) 07:42:33 ID:vzgZ7VYHh2   
 
テレビ朝日  
 12月16日(日)よる9時〜    
 平成最後の12月、またあいつがやってくる!!  
 日本が生み出した世紀の怪獣×日本を代表する豪華キャスト    
 【出演者】  
 長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ、逢笠恵祐、市川実日子、岩崎一洋、大迫一平  
 小野塚老、川井つと、城野マサト、小出恵介、近童弐吉、佐藤裕、末吉司弥、諏訪太朗  
 竹内義貴、鶴見辰吾、中田春介、南原健朗、橋本じゅん、平泉成、古谷佳也、松澤仁晶  
 水野駿太朗、村本明久、柳英里紗、余貴美子、渡辺哲、大杉漣、片桐はいり、國村隼  
 高良健吾、斎藤工、柄本明、KREVA、ピエール瀧    
 【脚本・編集・総監督】  
 庵野秀明    
 映画『シン・ゴジラ』公式HP  
 http://www.shin-godzilla.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=izauIfJl4II
 返信する
 
002   2018/12/05(水) 07:58:08 ID:AMP/ijU0hA    
003   2018/12/05(水) 08:04:11 ID:gUBqtKmRSM    
004   2018/12/05(水) 08:14:59 ID:DNSY.VgEwY    
005   2018/12/05(水) 08:39:41 ID:qIETyQoWPs    
006   2018/12/05(水) 08:47:38 ID:qmY.htZzlM    
007   2018/12/05(水) 12:28:16 ID:RUpvivJimk    
陸自のAH−64アパッチw笑 
 現実は、ゴジラより陸自の攻撃ヘリのほうが有害だ。 
 空中分解して民家に墜落炎上させたあげく、女の子に怪我をさせた。 
 無駄に税金食い潰したうえに、守るべき国民の財産を毀損し、 
 生命を脅かした陸自のアパッチこそやっつけるべき本丸だ!
 返信する
008   2018/12/05(水) 15:59:07 ID:3R6gnrD25.    
石原さとみはいらんよな。 
 あと、小出恵介の部分はバッサリカットなんだろ?
 返信する
009   2018/12/05(水) 16:03:08 ID:wuGrRi9q.c    

楽シンゴジラ   
 ただなんとなく、言ってみただけ
 返信する
 
010   2018/12/07(金) 12:13:08 ID:ZlFqqYxlCo    
011   2018/12/08(土) 06:24:44 ID:jlSXHjYxN.    
怪獣総選挙もやるよ 
   私は見逃したからありがたい
 返信する
012   2018/12/12(水) 21:51:42 ID:T/icEjuXUs    
013   2018/12/12(水) 22:52:13 ID:4JC.vafNHc    
シン・ゴジラね 
 あんまり自衛隊とか政府とかの絡みを入れ過ぎた? 
 もっと怪獣対人間の戦いとかが見たかったけど 
 やっぱり自衛隊、政府とかのゴタゴタを入れないと盛り上がらないのかな。
 返信する
014   2018/12/13(木) 04:55:41 ID:qAIleLoorU    
015   2018/12/13(木) 18:03:56 ID:n5sd9/PU7s    
016   2018/12/14(金) 08:35:12 ID:oKRJt074bM    
>>13  この作品は、災害パニック映画で怪獣映画ではないんだと思えば納得できると思います。
 返信する
 
017   2018/12/14(金) 10:42:12 ID:tP8BqxB7ew    
太平洋戦争の英霊は動くが 
 福島原発は動かない
 返信する
018   2018/12/14(金) 16:35:22 ID:v0hwmC1WL6    
現実世界で我々は福島の対応に大失敗したのに 
 この映画ではいわゆる窓際族みたいなのかき集めたら、鎮圧できたというメッセージ   
 ちょっとあんまりじゃないか?
 返信する
019   2018/12/15(土) 06:53:29 ID:DIlVdbCgZo    
シンゴジラ海外の興収91万円! 
 これはガセネタで1か国の興収 
 って1か国でも低くね 
 オーストラリアが約900万円、ニュージランドが130万円、韓国が360万円、タイが320万円くらい 
 って 
 低くね   
 日本ではヒットしたけど 
 エヴァファンと古くからのゴジラファンが 
 文句言うため観たたけ 
 海外にはそういう人はあまりいない
 返信する
020   2018/12/15(土) 09:18:31 ID:ns3o8F/RLY    
みんなそんなに隙のない考証の成されたSF映画を期待してるの? 
 しっかり作られながらもところどころ「それはない」「できねーよ」っていう飛躍やツッコミポイントがあって 
 あとで盛り上がれるのが日本怪獣映画の本質だと思ってきたんだけど。 
 技術的練度が高く、大の大人がよってたかって緊迫感あふれる演技をするほどにそのギャップが浮き彫りになって楽しい。 
 監督よくわかってると思ったよ。
 返信する
021   2018/12/15(土) 10:52:29 ID:/VRhAJY6E6    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:55 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画『シン・ゴジラ』
 
レス投稿