レス数が 450 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。
映画『君の膵臓をたべたい』
▼ページ最下部
001   2018/08/08(水) 23:58:34 ID:VsVVPzShkE   
 
 
002   2018/08/09(木) 00:10:37 ID:E2aWTt/bcU    
003   2018/08/09(木) 00:17:06 ID:EIL1luW2oQ    
そうだったらいいのになぁ 
 という底辺男の妄想。
 返信する
004   2018/08/09(木) 00:53:25 ID:BYqzegOZUw    
【原作】住野よる 
 ペンネームの由来については、「教室のすみっこにいるような子の夜に創造性があるはずだという意味が(後付けだけど)」と語っている     
 糞さむい
 返信する
005   2018/08/09(木) 00:56:04 ID:N5BIzf91SU    
006   2018/08/09(木) 01:10:28 ID:ZiHfLlB6I.    
『君の膵臓を食べたい』 陰キャラでコミュ障なのが強さの表現として称揚されるとか……オタクのお姫様願望も極まれり (柳下毅一郎)
 返信する
007   2018/08/09(木) 02:08:50 ID:MaHRUdIEMg    
小栗旬がアクション映画よりもこの映画の主人公役が本来演じてみたかった役だと 
 言っていたのは以外だった。
 返信する
008   2018/08/09(木) 06:23:04 ID:EdvNLT3UvI    
009   2018/08/09(木) 07:31:04 ID:SF5M0sJ0vw    
010   2018/08/09(木) 07:35:17 ID:NgcydeiQQQ    
陰キャが妄想する待ちの恋愛 
 グイグイひっぱってくれるけど処女   
 気持ち悪すぎる
 返信する
011   2018/08/09(木) 17:10:29 ID:mkWcnDxKHk    
膵臓はいらんからインスリンだけくれ 
   血糖値が高くて。
 返信する
013   2018/08/12(日) 23:59:54 ID:D.jBYlDd0g    
020   2018/08/18(土) 16:29:50 ID:krp0lBSaWA    
東宝芸能イチオシの女優 
 ホリプロの女優を東宝作品に使うのではなく 
 東宝芸能の女優でいきたい
 返信する
039   2018/08/19(日) 18:26:45 ID:lpfexALxBA    
原作のママ映画化すれば良かった作品、教師になった小栗旬はいらない。
 返信する
040   2018/08/19(日) 18:39:31 ID:NYSsxZCYTM    
041   2018/08/19(日) 19:52:31 ID:ey7vvrPApY    
042   2018/08/19(日) 21:11:23 ID:03bRajSdo.    

公開中の「センセイ君主」(監督が同じ)が記録的大爆死してるんだが・・・
 返信する
 
043   2018/08/19(日) 21:20:18 ID:VI64kqGFWM    
044   2018/08/19(日) 21:23:59 ID:03bRajSdo.    
045   2018/08/19(日) 21:28:27 ID:03bRajSdo.    
046   2018/08/19(日) 21:49:45 ID:IWFYV1d9iQ    
047   2018/08/19(日) 22:04:02 ID:03bRajSdo.    
048   2018/08/19(日) 22:24:32 ID:03bRajSdo.    
049   2018/08/19(日) 22:47:35 ID:vbD3y2PvPM    
セカ中の焼き直し  劣化してる  たぶん泣けない・・・
 返信する
050   2018/08/19(日) 23:15:35 ID:YMK7awC84o    
051   2018/08/19(日) 23:18:00 ID:zuCwG47Zlk    
あれだけ話題になった邦画なのだから、 
 この糞みたいな中盤までの展開も最後に、 
 最後にはなんか凄いオチが待ってるのかと思ったのだが・・・。 
 北川への手紙で泣かせにきてるけど失笑しか生まれないしもうね。なんなのホント…。   
 こんな恥ずかしい映画流すならおにいちゃんのハナビでも放送しとけ! 
 同じようなテイストだけど100倍泣けるわ
 返信する
052   2018/08/19(日) 23:18:52 ID:03bRajSdo.    
053   2018/08/19(日) 23:23:26 ID:B1Dnu7d/E2    
先日は銀魂やったし、小栗ウィークかなんか?ー
 返信する
054   2018/08/19(日) 23:29:57 ID:IWFYV1d9iQ    
高校生役の2人は良かった 
   小栗が要らない
 返信する
055   2018/08/20(月) 01:08:29 ID:hgStGSjqmY    
057   2018/08/20(月) 09:33:09 ID:O24liosgXU    
エンドロールをカットした時点で魅力は半減 
 暗転から流れるhimawariを聴いて余韻に浸るのが良かったのにな…
 返信する
058   2018/08/20(月) 12:43:44 ID:BVEeLM8jTk    
060   2018/08/20(月) 16:30:44 ID:rNO./KG0fI    
まともな論評がないのは、見なくても問題ない証拠 
 心のインスタ映えみたいな、ちょっとおしゃれで女心をくすぐるつまらないけど話題の映画ってところかね?   
 これとか、君の名はとか・・・   
 センセイ君主が爆死なのは、単純に「おしゃれじゃない」からなんでしょう
 返信する
061   2018/08/20(月) 16:36:10 ID:eSWXxzQOeA    
どうも通り魔の展開が納得いかない。 
 無理矢理過ぎない? 意外性はあったけど…。
 返信する
062   2018/08/20(月) 17:43:28 ID:CkGpEtyA5E    
063   2018/08/20(月) 18:00:52 ID:jRDi/18feU    
タイトル見てなにこれって思ったけど、作品を見ずに否定してはいけないと 
 思い見てみた感想はおれの感は正しかった。
 返信する
064   2018/08/20(月) 18:03:40 ID:hgStGSjqmY    
065   2018/08/20(月) 19:19:54 ID:hgStGSjqmY    

浜辺美波の友達役の娘、チアダンに出てるな。
 返信する
 
066   2018/08/20(月) 19:34:07 ID:HzXzq4zFpg    
067   2018/08/20(月) 21:41:34 ID:Y3IV5aHtao    
否定している人たちの一番の映画を知りたい 
   参考にしたいです
 返信する
068   2018/08/20(月) 23:10:47 ID:N2TBvco.n2    
主演の子がキラキラしてたし、男の子も良かった 
 そんだけの映画だったな
 返信する
069   2018/08/21(火) 02:38:35 ID:hePN0C8PaI    
図書館の取り壊し、通り魔、結婚式とか色々放り込んでみたものの、 
 ドラマチックには至らず、とっ散らかっただけだったな。バカみたい。   
 でも、主演の子はとても可愛らしい。それだけで観れた。 
 がしかし、少し幼すぎる。
 返信する
070   2018/08/21(火) 04:55:45 ID:hePN0C8PaI    
何時も本を読んでいるのね、本が好きなの?何の本を読んでるの? 
 本を通じて理解の深まるシーンがあれば、図書館を舞台にして十分だったろうに。 
 死を意識し目前と覚悟しつつ、恐怖はあっても今があり、価値観を共有できるだろう 
 相手に互いに巡り会い、けれど、一線は越えず清くという若々しいドラマを描けるか? 
 演じる人はあるだろうけれど、商業的には可愛らしい子、綺麗な子をカメラの前で 
 あれこれ作らせた顔でつなぐしか無いのが、今の日本の映画やドラマの実情か。   
 もっと冒険すれば、とっ散らかる事をせずに切実に魅せる事ができるだろに、 
 そういう余地を探せよと、期待するのが無駄なのかな。
 返信する
071   2018/08/21(火) 08:04:34 ID:k.YKVKliA6    
見たけど 
 時間の無駄だった   
 適当に作ったつまらん作品
 返信する
072   2018/08/21(火) 09:59:02 ID:oxffJetmrM    
073   2018/08/21(火) 10:11:23 ID:.syWhXxN22    
これ地上波だと魅力半減だったな 
 CM無しでエンドロールまで観ると印象変わるかもね
 返信する
074   2018/08/21(火) 12:20:04 ID:iKAXL0vksU    
10年くらい前にゆうこりんの脳みそ食べたいとレスする奴がいたけど、 
 そこからヒント得てるんじゃないかと。
 返信する
075   2018/08/21(火) 22:13:50 ID:9uMWZT2JOE    
「カケグルイ」に出てた女優と何となく似てる気がするねん
 返信する
076   2018/08/21(火) 23:22:04 ID:TvtAkbuNz6    
通り魔ってなんだよ意図がわからん 
 落ちが見つからなくてやけになったとしか思えない
 返信する
077   2018/08/22(水) 00:48:01 ID:BSCBONOxc2    
>>67  今やってる「dele」って山田孝之のドラマのほうが数倍おもろい
 返信する
 
078   2018/08/22(水) 03:08:24 ID:DyUhXDBOEw    
ヒロインの子は可愛らしいし、無駄にドラマチックに仕立てようと過多に詰め込み 
 リアリティを無くすのではなく、丁寧な映画にしてもきっと耐えられただろうな。 
 この女優さんが若々しく可愛らしいのは今、この時に良い作品に出会えたらな。 
 そう思うと、どういう作品に出会えるのか?俳優のみならずチャンスを得られるか? 
 得られなければ人気取の映画のみで商業的に消費されるだけなんだろう。惜しい。
 返信する
079   2018/08/22(水) 09:04:51 ID:Ayc5/s3w16    
080   2018/08/22(水) 11:50:31 ID:Ew80k4g8f6    
081   2018/08/22(水) 11:52:40 ID:Ew80k4g8f6    
082   2018/08/22(水) 18:10:27 ID:MypmRI0uwY    
083   2018/08/22(水) 20:58:54 ID:CVu6jMmH7c    
通り魔じゃなくて普通に交通事故とかじゃダメだったのか?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:73 KB
有効レス数:90 
削除レス数:371 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画『君の膵臓をたべたい』
 
レス投稿