金曜ロードSHOW!「かぐや姫の物語」
▼ページ最下部
001   2018/05/17(木) 06:23:28 ID:yHAPPkySlw   
 
 
016   2018/05/19(土) 10:41:57 ID:vam/sYAce6    
成長した竹を割るのではなく、筍の中から登場させること、 
 それのみで全体の整合性を高めるあたりはさすがと思ったよ。 
 背景余白は自然に見えて気にならんかったけど、ラスト黒バックの地球は 
 完全に紙の上を意識してしまうペラペラで即物的な描写。 
 作る側が気ならんはずはないが、意図的な演出かな?
 返信する
017   2018/05/19(土) 14:49:41 ID:Wvn4J5XsBw    
ジブリ作品にしては軽すぎてつまんない内容だった。 
 あれぐらい俺でも作れるわ。
 返信する
018   2018/05/19(土) 20:54:39 ID:hWt8CCOGaI    
演出としては往年の高畑勲って感じでよかった。 
 まるで赤毛のアンを観ているような。 
 本当にラストだけは大団円に変えて欲しかったわ。
 返信する
019   2018/05/20(日) 19:33:42 ID:C9aO8ihBcY    
緻密で圧倒的な演出力を持つ人だったのに 
   その遺作がこれ、というのは残念で仕方がない
 返信する
020   2018/05/22(火) 16:17:23 ID:sYjL4pW/8c    
024   2018/10/31(水) 07:46:59 ID:6W/jo1n.p6    
高畑さんの最大の欠点はまじめすぎることだろうな。  
 宮さんだったら、確実にラストに大団円持ってきただろうけど、ほぼ原作通りの展開にしちゃった。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:21 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:金曜ロードSHOW!「かぐや姫の物語」
 
レス投稿