朝まで生テレビ
▼ページ最下部
001   2018/04/28(土) 09:35:45 ID:9LYUfez5G.   
 
 
002   2018/04/28(土) 09:42:45 ID:h/WuUfI9eU    
003   2018/04/28(土) 10:17:34 ID:uAN6LyFr62    
田原は自分の結論有りきで 
 やってるから見るだけ時間の無駄
 返信する
004   2018/04/28(土) 10:39:09 ID:fw9EaGwi8U    
005   2018/04/28(土) 12:39:16 ID:0cVCQ/BxOs    
いかにも、テロビ朝日のやりそうなクッソ番組 
 田原総一朗が一番ヘタ(ダメ) 
 パネラーの意見をへし折って、自分の意見をゴリ押ししてまとめたフリをする。 
 如何にも典型的な知ったかぶりのゴリ押し老いぼれ ぢいさんw 
 テロビ朝日も何でこんな 老いぼれ ぢいさん をいつまでも使っているんだw
 返信する
006   2018/04/28(土) 12:48:49 ID:UxwboS49q2    

作家の菅野完氏、二審も敗訴 女性への不法行為を高裁が認定
 返信する
 
007   2018/04/28(土) 16:11:32 ID:8R3gpVb4wo    
008   2018/04/28(土) 21:39:57 ID:00ClQJCXWA    
っていうか、 
 この番組、もはや2chあたりに 
 ネタを提供してるだけの番組じゃねw 
 視聴者の9割は半笑いで見てると思うぞ。 
 番組最後に視聴者アンケート取ると 
 間違いなくコメンテーター達の望む結果の逆になって、 
 出演者が苦虫噛み潰したみたいな顔になってるしw
 返信する
009   2018/04/28(土) 22:53:32 ID:ygRzTtk2Y.    
昔は政治以外にも色々討論してた 
 キャラの濃い面白オジサン達のグダグダ番組だからこそ良かったのに
 返信する
010   2018/04/29(日) 15:41:09 ID:UcTW9ySsHY    
012   2018/05/01(火) 21:04:00 ID:ZRMoFeigXk    
80年代は有意義だったとは思う 
 政治色のある話はタブー的な時代だったしね 
 ザ・渚&昭如のコンビ芸も面白かったし 
 90年代のコギャル無法地帯の回辺りで時代とズレてきた感が
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:朝まで生テレビ
 
レス投稿