NHKの「重要」と書かれた書類は全然重要じゃない
▼ページ最下部
001   2018/03/04(日) 21:07:33 ID:N7XJ.cA1Bg   
 
NHKの「重要」と書かれた書類は全然重要じゃない。  
   普通郵便で勝手にポストに投函される書類は  
 法的には何の効力もありません。    
 そもそも我が家にテレビは有りません。  
 NHKは当てずっぽうに書類を送ってきますが、  
 中身を確認することもなく、捨てましょう。
 
 返信する
 
004   2018/03/15(木) 17:52:28 ID:iBhUxfNn8Y    
>>3  それは一応放送法で定められてるから。 
 放送法自体がカビの生えた古臭い法律だろ。
 返信する
 
005   2018/03/15(木) 19:35:36 ID:Licf9jESMM    
そうそう裁判起こされることはないよ。実際滞納してみ。
 返信する
006   2018/03/15(木) 21:47:50 ID:qsgD98t8Yw    
契約してるのに払わないのはダメなんじゃなかった?
 返信する
007   2018/03/20(火) 18:51:11 ID:PKtpPiTJbE    
008   2018/03/20(火) 23:02:36 ID:0DAysUKJNo    
【犬HK】が、テロビ朝日やテロビーエス、ウジテレビなどとおんなじ一般放送局であることと判明した 
  国民の皆様方から受信料と称する偽税金のようなものまで徴収し、反政府報道を繰り返しているではないかw 全く驚いたw 
  とっとと岡本理研ゴムやペプシコーラなどのコマーシャルでもやって身軽になれ って 言いたいよwww ったくwww 
  テロビ朝日やテロビーエス、ウジテレビなどど一緒だよ。 
  あと朝鮮日報や環球時報、沖縄タイムス、時事通信、日刊ゲンダイ、朝日、毎日新聞などなどとも一緒 早よCMでもやれww
 返信する
009   2018/03/21(水) 06:50:29 ID:nhzCyMCJ/E    

NHK学園高校って受信料の一部が使われてんの?
 返信する
 
010   2018/03/21(水) 08:19:21 ID:wz7/Alcq6M    
 
   こんなにひどい!!NHK!! 
  犯罪発生率は民間の50倍!!
 返信する
 
011   2018/03/22(木) 23:08:03 ID:BUXM1xmSjo    
ポストにゴミが投函されていたので捨てます。迷惑。
 返信する
012   2018/03/22(木) 23:14:40 ID:A6qu1ilqOE    
国内または海外で重大事件があった時は 
 まずNHKで確認するけどね。 
 それが公共放送ってもんじゃねーのって。 
 が、受信料はちょっと高すぎると思うけどね。
 返信する
013   2018/03/24(土) 10:06:05 ID:q9aeZilGbA    
公共放送とは名前だけ。今はただの既得権益でしかない。 
 放送内容も片寄ってるし、営業するし、タレント起用しまくってるし。 
 公共放送の役割を果たしていない
 返信する
014   2018/03/28(水) 23:05:53 ID:7JTB/NDNUA    

NHKからの裁判を恐れる必要はないですよ。  
 基本的に裁判になんかなりません。 宝くじに当たるようなもの。  
 万が一なったとしても、最高裁までいって確定までしなければ払う必要はない。  
 支払いの判決が出たら時効の援用をすれば金額が安くて済む。  
 (5年以上経過したものは法的に無効)  
 NHKはAさんに勝訴しても、あくまで「AさんとNHKの間の判決」であって  
 Bさん,Cさん,Dさん,Eさん....と毎回毎回裁判を起こさなければならない。  
 NHKからすればメチャかったるい話だし、全員になんてムリ。  
 ほとんどの不払い者は訴えられる前に時効を迎える。  
 あと、「大切なお知らせ」とか「重要」と書かれた普通郵便が送られてくる事があるが、基本無視でOK。  
 普通郵便では法的な請求効果はないので。    
 もし不幸にも裁判になってしまっても  
 あくまで民事裁判なので刑事的罰則はありません。  
 警察に捕まるとか資格を失うとか前科がつくなんて事はありません。  
 支払って終わりです。    
 基本的に裁判になって敗訴するまでは払わなくて良いという事です。
 返信する
 
015   2018/04/01(日) 15:06:41 ID:cKv9qlQJf6    
てかB-CASカード もたいがい意味不明だよな 
 あれがないとテレビ見れないのに所有権は発行会社にあるんだろう 
 じゃあ受信料払うのは発行会社じゃないの?
 返信する
016   2018/04/01(日) 23:08:08 ID:xqSN7qAsUg    
いちおう 
 公共放送だから 
 受信料は払ってる 
 けど 
 受信料が(は)高すぎると思う。
 返信する
017   2018/04/09(月) 10:42:28 ID:gMGGLyNMQk    
018   2018/04/10(火) 20:08:45 ID:hBzqX6Ia0I    
019   2018/04/14(土) 12:05:44 ID:rTw0e4fL3A    
NHKは、受信料という名目で金を取り立て、  
 その金で日本を貶める偏向報道をするという最低最悪の組織!  
 日本国民をバカにするのもいい加減にしろ!
 返信する
020   2018/04/15(日) 20:07:33 ID:o.oK0rRtr6    

全部ゴミ。資源がもったいないね。
 返信する
 
021   2018/04/17(火) 13:40:53 ID:/j.teFYlpw    
このデカイ封筒ウチにも投函されていました。 
 宛先も何もなく、切手も貼られていないので、多分委託の人かパートみたいなのが直接入れて回ってるんでしょうね。 
 お金の事しか頭にないウソつき放送局とは契約する気がないのでゴミ箱にポイしてます。何が「重要」なのかも意味不明です。
 返信する
022   2018/04/17(火) 14:50:23 ID:HBcFauSv5k    
関西電力の「重要」って封筒は、 
 関電ガスのDM   
 クレジットカード会社の大切なお知らせは 
 キャッシング専用カードのDM
 返信する
023   2018/04/21(土) 15:30:17 ID:6PoGLJ62.A    

NHKが隠しておきたい最高裁の真実   
  ← NHKは大ウソつき
 返信する
 
024   2018/05/09(水) 02:07:47 ID:wc.cU7iK0Q    
NHKが只の民間企業なの知ってる? 
 昔、将来テレビが重要な情報発信源になるとみて国が放送法で援助しただけだと知ってる? 
 もう役目が終わった放送法を未だに死守してNHK職員は公務員以上の高給取りなの知ってる?
 返信する
025   2018/05/10(木) 10:40:41 ID:ov/BOyAeSI    
026   2018/05/12(土) 00:03:18 ID:QIhp.jiekU    

NHKの下請け訪問員 
 クルーガーグループ、エヌリンクス、グッドスタッフ等の業者は特に悪質だそうです。  
 基本はカギを閉めて居留守、必要に応じて警察を呼んで構いません。  
 対応する場合は必ずスマホ等のカメラで録画して記録に残して下さい。
 返信する
 
030   2018/10/29(月) 22:04:51 ID:RMqAd5UMwY    
電気・ガス・水道は滞納したら止められるのに  
 NHKは滞納したら裁判起こされる。  
 NHKって電気ガス水道よりも重要な社会インフラだっけ?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:27 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:NHKの「重要」と書かれた書類は全然重要じゃない
 
レス投稿