なぜ学のない人間をコメンテーターや司会にする?
▼ページ最下部
001   2017/12/03(日) 10:57:46 ID:zNUOCHAvRg   
 
松本人志を筆頭に加藤浩次に千原兄弟にグッディの高橋克実などなど・・ 
 高学歴の人間にはない斬新な意見が聞けるとでも思ってるのか? 
 彼らの浅はかな考えは傾聴に値する気がしないんだが
 
 返信する
 
002   2017/12/03(日) 11:06:44 ID:poQl/uaneI    
003   2017/12/03(日) 11:09:34 ID:HTNdiHKjXI    
台本や制作側の指示をそのまま受け入れるのと 
 知名度がある人の発言に伝達力があるからだと思う
 返信する
004   2017/12/03(日) 11:19:14 ID:a.qL0XW3Uk    
そうだね、知識人との高低差をつけるためだろう
 返信する
005   2017/12/03(日) 11:22:15 ID:l4Fm.gX5KQ    
006   2017/12/03(日) 11:22:22 ID:f/L7U5RlCI    
学が有るヤツは、そもそもテレビに出て司会やコメンテーターなんて仕事を請けないだろ 
 局の意向に沿った発言が出来るマリオネットじゃなきゃ勤まらないからだろうな
 返信する
007   2017/12/03(日) 11:24:22 ID:8k/KWjd85c    
まぁ、子供から成人までの経験だけを「学」と呼ぶのもどうなんだろと思うんだよな 
 それ以降の人生の大半の経験とかは意味無いの?って思ったりして・・
 返信する
008   2017/12/03(日) 11:26:12 ID:TiK35.YFwg    
009   2017/12/03(日) 11:27:59 ID:7/7VR71S12    
010   2017/12/03(日) 11:31:16 ID:HTNdiHKjXI    
テレビ番組の最大の目的は 
 その番組を見てもらい視聴率を稼ぐこと 
 番組内容が国民にとって良い内容であっても視聴率が低ければ悪 
 その逆で低俗な番組であったとしても、視聴率が高ければ良い番組となる 
 国民(見る側)と制作側(テレビ局)の価値判断、基準が違うのです
 返信する
011   2017/12/03(日) 11:33:12 ID:ZHv0fubZIc    
松本はコメントほんと下手くそだからな 
 理解してないないのにどうにか言葉ひねり出そうとしてるからもう見ててはすかしくなるわ
 返信する
012   2017/12/03(日) 11:33:20 ID:c0BZZIUEqY    
斬新な意見が言える高学歴の人間は 
 テレビでコメントするほど暇じゃない。 
 そんなことすらわからないのか。
 返信する
013   2017/12/03(日) 11:35:38 ID:HyCeEXs286    
ひるおび! の恵の馬鹿さ加減には呆れる。
 返信する
014   2017/12/03(日) 11:38:39 ID:c9u0ZF3j.I    
視聴者は無視で頼んだことを言ってくれて、頼まれないことを言わなければ誰でも良いんだろ
 返信する
015   2017/12/03(日) 11:43:36 ID:tX7BjN7tk2    
長嶋一茂にまともなコメントを期待している人なんていない
 返信する
016   2017/12/03(日) 12:01:59 ID:daDJq.txCg    
017   2017/12/03(日) 12:07:28 ID:wPXnbCsg3s    
018   2017/12/03(日) 12:12:34 ID:lYCDIG7RM6    
バカを大量生産する機械 = テレビ  
   家畜が知恵を持つと管理しづらいよね。 
 国民をバカにするためにあるのが、テレビ。
 返信する
019   2017/12/03(日) 12:15:39 ID:lYCDIG7RM6    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:37 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ学のない人間をコメンテーターや司会にする?
 
レス投稿