シネマクラッシュ『龍三と七人の子分たち』
▼ページ最下部
001   2017/10/04(水) 12:57:32 ID:KZXR8T8t6k   
 
シネマクラッシュ『龍三と七人の子分たち』アウトレイジ最終章公開記念!北野武作品 
   BSジャパン シネマクラッシュ 
 2017年10月4日(水)  19時55分〜21時54分  の放送内容   
 元ヤクザのジジイがオレオレ詐欺に騙された!?詐欺集団のガキどもよ、ジジイの 
 パワーを思い知れ!北野武が贈る、世代を超えたジジイ大暴れエンターテインメント!(2014年)   
 昔は畏れられていたヤクザの組長。義理と人情に厚いジイさんも、ヤクザを引退した今となっては家族からも相手にされない。 
 そんなジイさんがオレオレ詐欺に引っかかったことをきっかけに昔の仲間を呼び集め「若い者に勝手な真似はさせられねぇ」と 
 世直しに立ち上がる!?ジジイ7人の活躍を描いたドタバタ任侠コメディ。   
 主人公・龍三を『愛のコリーダ』『化身』の藤竜也、龍三の仲間たちを近藤正臣、中尾彬、小野寺昭、品川徹、樋浦勉、 
 伊藤幸純、吉澤健とベテラン俳優たちが名を連ねる。その他、安田顕、勝村政信、萬田久子ら。 監督・脚本は本作品にも 
 出演している『アウトレイジ』シリーズ、『HANA-BI』の北野武。
https://www.youtube.com/watch?v=LD3QMXxlrcA
 返信する
 
002   2017/10/04(水) 13:05:45 ID:KZXR8T8t6k    

出演者 
 藤竜也(龍三親分)、近藤正臣(若頭のマサ)、中尾彬(はばかりのモキチ)、小野寺昭(神風のヤス)、 
 品川徹(早撃ちのマック)、樋浦勉(ステッキのイチゾウ)、伊藤幸純(五寸釘のヒデ)、吉澤健(カミソリのタカ)、 
 安田顕(京浜連合ボス・西)、勝村政信(龍三の息子・龍平)、萬田久子(キャバクラのママ)、 
 ビートたけし(マル暴の刑事・村上)   
 ストーリー 
 高橋龍三(藤竜也)、70歳。かつては“鬼の龍三”と畏れられたヤクザの組長だったが、引退した現在は家族からも煙たがられ、 
 肩身の狭い余生を送っていた。ある日、龍三は家族の留守中に1本の電話を受ける。「もしもしお父さん、俺だけど」と 
 話す相手の思惑通り息子の龍平(勝村政信)と勘違い、息子のためにと金をかき集め待ち合わせ場所へ。 
 しかし龍三を見た詐欺師はさっさと逃げ出してしまう。   
 ストーリーつづき 
 それは元暴走族の組織・京浜連合からのオレオレ詐欺電話だった。京浜連合が悪どい詐欺行為を繰り広げていると知った龍三は、 
 昔の仲間を召集。集まったのは癖のあるジジイ7人。どうせ先は長くないと盛り上がった龍三たちは「一龍会」を結成。 
 京浜連合のやることを邪魔しまくり、京浜連合はジジイたちを一掃しようする。一龍会VS京浜連合の対立はいかに!?     
http://www.bs-j.co.jp/cinema...
 返信する
 
003   2017/10/04(水) 13:28:51 ID:mtiHlkBh.2    
つまらない映画だよね。 
 藤竜也が屁をこいた時点で見るのを止めたよ。   
 こんな事でしか笑いを取れないのか・・・ 
 がっかりだよ、たけしさん。
 返信する
004   2017/10/04(水) 13:38:19 ID:bXbdokXoZM    
シナリオ書かないで行き当たりばったりで撮ってるから 
 面白いわけがない
 返信する
005   2017/10/04(水) 17:55:55 ID:hfJVspv.jc    
006   2017/10/04(水) 21:56:39 ID:rnhbSuToF6    
007   2017/10/04(水) 23:00:05 ID:OKI/C6z9Lo    
北野武の監督デビュー作「その男凶暴につき」は好きだったなあ。 
 『愛のコリーダ』『化身』の藤竜也は色っぽかった。   
 それがこんなになっちゃうなんて。俺、悲しくて屁が出るよ〜〜〜
 返信する
008   2017/10/05(木) 00:58:31 ID:L1nDsnMrQ6    
テーマはよかったんだけど グダグだ感が酷くて離脱 
 たけしのくだらないギャクを連続で見せられてる感じ
 返信する
009   2017/10/05(木) 05:38:54 ID:90Lv5RuIsI    
たけしは映画監督としてこれまで作品を作ってきた立場から、“パクリ騒動”について自身の考えを述べるなかで、「(拳銃を)横に持って撃つのも映画で出てきて。それも流行りなんだよね。それ(流行り)をパクリだって言われたら、映画なんか全部パクリになっちゃうじゃん。これだけ数があるのに」と持論を展開したのだ。さらに、「音楽だって似てない曲なんてない」と付け加える。 
   シーンパクリは仕方ないよ 
 タケちゃんのはまるパクリだから
 返信する
010   2017/10/05(木) 06:29:21 ID:E7BSn8gpZo    
中尾彬だけが面白かった。それだけ。 
   高倉健を主役にして映画を撮る企画があったが色々あってスケジュールが合わなくて 
 延期になり、そうこうしてる時に亡くなってしまったってタケシが言ってたが 
 まさかこれの主役にするつもりだったんじゃあ・・。
 返信する
011   2017/10/05(木) 17:29:12 ID:rbJe.aKmgQ    
012   2017/10/05(木) 21:26:02 ID:7AsjYzUAzs    
酒を飲みながら最後まで観た。 
 ま、こんなもんじゃ無いのかな。
 返信する
013   2017/10/06(金) 06:25:46 ID:PkYs0m.DGg    
シナリオライター養成スクールに通え 
 基本を学べ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:シネマクラッシュ『龍三と七人の子分たち』
 
レス投稿