金曜ロードSHOW!『バトルシップ』
▼ページ最下部
001   2017/09/01(金) 23:56:13 ID:pxJbRJ4nB2   
 
日本テレビ  
 9月8日(金曜) よる9時    
 大海原で繰り広げられる日米VS地球外生命体  
 人類の未来は、彼らに託された!!    
 【キャスト(声の吹き替え)】  
 アレックス・ホッパー - テイラー・キッチュ(置鮎龍太郎)  
 ストーン・ホッパー - アレクサンダー・スカルスガルド(平田広明)  
 レイクス - リアーナ(土屋アンナ)  
 サム - ブルックリン・デッカー(本名陽子)  
 ナガタ - 浅野忠信(浅野忠信)  
 キャル・ザパタ博士 - ハーミッシュ・リンクレーター(落合弘治)  
 シェーン提督 - リーアム・ニーソン(石塚運昇)  
 合衆国国防長官 - ピーター・マクニコル(佐々木省三)  
 ビースト - ジョン・ツィ(遠藤純一)  
 オーディ - ジェス・プレモンズ(佐藤せつじ)  
 ミック - グレゴリー・D・ガドソン(乃村健次)    
 【スタッフ】  
 監督 - ピーター・バーグ  
 脚本 - ジョン・ホーバー&エリック・ホーバー  
 原案 - ハスブロ社ゲーム「バトルシップ」  
 音楽 - スティーヴ・ジャブロンスキー
https://www.youtube.com/watch?v=n6hsjNFMF9Q
 返信する
 
002   2017/09/02(土) 00:48:06 ID:LKJTH0GN82    
これのバッタものの方は午後ローで何度か見た。 
 あれはあれで笑ってしまって好き。 
 本家は一度も見たことが無い。   
 そして当日も違うことをしていて見忘れるだろう。
 返信する
003   2017/09/02(土) 01:11:47 ID:PFmMm53eGg    
敵のメカのデザインは良かった。ストーリーはまぁありがち。
 返信する
004   2017/09/02(土) 11:04:53 ID:KQuhlJJy2Q    
005   2017/09/02(土) 11:52:15 ID:g8yg./5V4Q    
こんな作品があってもいいと思うけど 
 ユニバーサル・ピクチャーズ100周年記念作品 
 となると 
 これでいいの? 
 ってなる
 返信する
006   2017/09/02(土) 12:57:18 ID:JFdI6N3vUU    
007   2017/09/02(土) 13:06:37 ID:2Q4lfQZjmA    
テイラー・キッチュはこれと「ジョン・カーター」の2つの超大作で主演したにもかかわらず 
 スターになれなかった悲運の人。 
 特に「ジョン・カーター」は映画史上最大の赤字額を更新。
 返信する
008   2017/09/02(土) 13:12:11 ID:fCmmA1DCic    
009   2017/09/02(土) 17:07:07 ID:Har/wyVNCY    
>>5  これ 
 なんつーかすべてがちゃっちだった 
 主役がタカトシのデブに見えた
 返信する
 
010   2017/09/02(土) 21:29:44 ID:S8v.zFCzEc    
011   2017/09/05(火) 15:05:53 ID:XWY/CPw5wo    
012   2017/09/05(火) 19:36:28 ID:SZQ2Fy74EQ    
 幼稚以外に何もない映画。 
 恩人の死んだ兄ちゃんはスルー。 
 主人公は自分だけ幸せになる糞映画。 
 脚本書いたやつバカだろ。
 返信する
013   2017/09/07(木) 23:56:39 ID:UGhtEpJplg    
014   2017/09/08(金) 21:06:11 ID:4/e6ym562k    
015   2017/09/08(金) 22:00:27 ID:hnwfPxnB0I    
バレーボールからの流れで見てしまう 
 いい作戦 
 こういう馬鹿作品のほうがいい
 返信する
016   2017/09/08(金) 23:10:24 ID:fVNToyAHk6    
017   2017/09/08(金) 23:20:55 ID:YUP9AcXYuY    
イージス艦なんて、ペラッペラの船だからこうなる。 
 長門級の主砲なら、この程度の奴等一撃だ。 
 大艦巨砲主義万歳
 返信する
018   2017/09/08(金) 23:30:38 ID:pkrMJWD.xA    
恒星間飛行して来る宇宙人さんがちょうど勝てるぐらいの戦力で侵攻してくれるという 
 プロレスみたいな展開に説得力を持たせるのは難問だよな。
 返信する
019   2017/09/08(金) 23:43:51 ID:zyiFisDt.Q    
こういう映画作るアメリカ軍とリタイアした軍人の政治的な力ってすげえな。
 返信する
020   2017/09/08(金) 23:49:28 ID:pkrMJWD.xA    
政治力がないからこうなるんやで。 
 インディアンが殺せないからラストサムライだったりスターシップトゥルーバーズだし。 
 敵国と海戦が出来ないから宇宙人さんにわざわざ来てもらうんだ。
 返信する
021   2017/09/08(金) 23:49:42 ID:SW6EdK6OeM    
こうゆうバカスカ映画は色々カットされてても気にならないな 
   船員「この攻撃は北朝鮮だ 間違いない」
 返信する
022   2017/09/09(土) 22:39:51 ID:HTAawmSd0g    
023   2017/09/10(日) 02:38:00 ID:lQ4BXM7JlA    
超最高だった 
 中盤で間延びすることもなく 
 一切退屈することなく見れた
 返信する
024   2017/09/10(日) 10:49:34 ID:ZDJXUSaxck    

ミズーリには最強コックが乗っている
 返信する
 
025   2017/09/10(日) 11:57:01 ID:YVyopAEeIs    
こんなもん放送する前にザ・グリード放送しろよと。
 返信する
026   2017/09/10(日) 16:22:03 ID:rp1LwLnU6M    
>>9ハゲのほうは始めのほうで、サッカーの日本のキーパー役で出てたぞ。
 返信する
 
027   2017/09/11(月) 23:53:18 ID:MGuueVTvjo    
>超最高だった  
 >中盤で間延びすることもなく  
 >一切退屈することなく見れた   
 これがスターウォーズのように 
 違う世界の海戦という話なら面白いんだけど 
 地球に宇宙人が来ましたという大前提だからアホかという話になる。   
 宇宙人のおもしろダイナマイトみたいな武器もおもしろヨーヨーも 
 謎の宇宙人A対謎の宇宙人Bという戦争なら面白いんだけどね。
 返信する
028   2017/09/12(火) 12:05:03 ID:8aPkYrMVF2    
029   2017/09/12(火) 14:20:53 ID:10zvqm3OG2    
恒星間飛行して来るほどの技術を持った異星人が、ハワイの送信施設を利用しないと仲間に通信できないのか? 
 そもそもこの異星人は地球に何しに来たんだ?侵略が目的なら世界の主要都市への攻撃が先だろ?
 返信する
030   2017/09/12(火) 16:43:39 ID:dnMo7J21U.    
>>29  通信専用と思われる船が人工衛星とぶつかって香港に落ちた 
 仲間を呼ぶためにまず連絡手段の確保ってところだろう   
 シールドとぐるぐる回るやつ以外軍事面のテクノロジーが異常に低いのは無理がある 
 地球は守られた!みたいな感じで終わったけど、偵察隊から連絡来ないのだから後続が来るだろ
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:41 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:金曜ロードSHOW!『バトルシップ』
 
レス投稿