2夜連続ドラマ「そして誰もいなくなった」
▼ページ最下部
001   2017/03/14(火) 08:22:47 ID:zxybv8mJNo   
 
アガサ・クリスティの不朽の名作『そして誰もいなくなった』主演・仲間由紀恵で日本初映像化  
     女優の仲間由紀恵主演で、“ミステリーの女王”として名高い英国の女流作家、アガサ・クリスティの  
 不朽の名作『そして誰もいなくなった』が、日本で初めて映像化されることになった。  
  今春、テレビ朝日系で2夜連続放送される。 ※3月25日(土)3月26日(日)    
   原作は、1939年刊行。絶海の孤島にあるホテルに招待された10人の客がひとり、またひとりと殺されていき、  
 ついには全員が殺され、後日10体の死体が発見される——というクローズド・サークルミステリーの代表的作品として知られる。  
   同作は、世界中で何度も舞台や映画・テレビドラマとして上演、上映されてきたが、日本ではオマージュ作品はあっても、  
  日本版として真正面から映像化されたことはなかった。脚本を執筆するのは数多くのサスペンスドラマを手がけてきた  
 江戸川乱歩賞作家・長坂秀佳氏、そして監督を務めるのはテレビ朝日「相棒」シリーズで知られる和泉聖治氏が務める。     
http://www.oricon.co.jp/news/2085258/full... (2017.01.31)
 
 返信する
 
041   2017/03/27(月) 23:42:06 ID:lWMIkz.qTE    
>>39  まあ、殺人は大体忠実だとは思う 
 事件の解明が犯人の手紙から頭脳明晰なデカによる捜査に変わった 
 渡瀬恒彦に関して言えば、これはしょうがないね   
 しかし誰も動かせなかった人形のガラスケースが○○で動くなんてヒドイ(T_T)
 返信する
 
042   2017/03/28(火) 09:26:02 ID:FmizTMSKEo    
向井が毒殺された後なのに、食事に関して毒の混入を疑う素振りを誰も見せなかったのが不思議。 
 ながらだったから見逃しただけか。
 返信する
043   2017/03/28(火) 09:31:54 ID:JYAkAMWG1M    
>>41  ああ..そうですか。 
 数年前の正月にあったオリエント急行・・・が面白かったのでこちらも期待したのですが録画してまだ見てないんですよね〜 
 そこは割り切って見ることにしましょう。
 返信する
 
044   2017/03/28(火) 10:42:31 ID:PtDetTbqeQ    
ミステリ作家を最初に殺しておきながら 
 「俺のトリック殺人は芸術だ」とか 
 ズコーってなったわ
 返信する
045   2017/03/29(水) 18:38:50 ID:TYTe6t3Cus    
 >>43
>>43  少なくとも1974年版の映画よりは丁寧に作ってあるので 
 見応えはあるかと・・・   
 >オリエント急行 
 この映画を観るのは辛い 
 ローレン・バコールのクールビューティさが好きなのだが 
 この映画では歳とって意地悪婆さんみたいになっている(涙)
 返信する
 
046   2017/03/29(水) 19:27:37 ID:S/9p9PDIK.    
>>17  平成ガメラでキャンプに来て抜け駆けしてセックスしてたら 
 血吸われちゃう役だよね。 
 トリックが当るまではそんな役ばっかりだったな。
 返信する
 
047   2017/04/03(月) 06:36:14 ID:8fOKk02t0Q    
遅ればせながら録画みたんだけどさ。 
 仲間が石動を撃ったのは偶然だろ。そこは元判事の筋書き通りに行くか否かはわからなかったわけで。 
 それとも、渡瀬さんが亡くなったからそこの謎解き分が撮れなかったかな。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:46 
削除レス数:5 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:2夜連続ドラマ「そして誰もいなくなった」
 
レス投稿