又吉直樹 第二作への苦闘
▼ページ最下部
001   2017/02/20(月) 09:08:29 ID:o1d2Doof8I   
 
2017年2月26日(日) 
 NHKスペシャル 
 午後9時00分〜9時49分    
 東京都内の、とある場所にある、築30年の風呂なしアパート。 
 6畳一間。この部屋を選んだのは、食うにも困った時代を自分に忘れさせないためだ。 
 2015年に「火花」で芥川賞を受賞した、又吉直樹(36歳)の仕事場である。処女作「火花」は、250万部という驚異的なベストセラーとなった。 
 本など読んだこともない若者達が、漫画を読むように手に取り、 
 初めて小説の面白さに触れたという者も多い。 
 しかし、純文学では、処女作が最大のヒットとなり、そのまま消えていく一発屋も少なくない。 
 今、又吉直樹は、このストイックな部屋で第二作の執筆に挑んでいる。作家としての真価が問われる、大きな正念場である。   
 しかし、なかなか物語は立ち上がっていかない。売れっ子芸人でもあり、執筆の時間も限られている。 
 最も苦悩しているのが、文学性と大衆性を両立させることである。 
 文学などに関心のない若者たちに読んでもらえるものとはどんな作品なのか。 
 睡眠時間を削り、魂を削りながら苦闘を続ける。 番組では、又吉直樹の第二作の執筆に密着する。 
 私たちが普段見ることのできない、ひとつの作品が生まれるまでの創作の過程を、カメラは克明に記録する。
 
 返信する
 
002   2017/02/20(月) 09:26:51 ID:6dEkSJZs5M    
大衆性はイランだろ 直木賞があるんだから
 返信する
003   2017/02/20(月) 09:34:20 ID:ADB13VcU1o    

又吉の小説なんか読んで感激してる馬鹿。
 返信する
 
004   2017/02/20(月) 09:46:41 ID:DDL8EV7cqw    
>処女作「火花」は、250万部という驚異的なベストセラーとなった。  
   二発目は10分の一の25万部も売れないと予想。 
 まあ、1万〜2万部さばけるかどうかってところかな。
 返信する
005   2017/02/20(月) 11:01:21 ID:2gsILVxxQY    
実はゴーストライターがいる…と想像してみる。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:又吉直樹 第二作への苦闘
 
レス投稿