M1グランプリ2016
▼ページ最下部
001   2016/12/04(日) 14:58:45 ID:aPyQhQOvRE   
 
敗者復活戦始まってるよ! 
   長丁場、見ていきましょう!
 
 返信する
 
035   2016/12/04(日) 19:32:55 ID:ZPObO2Fl4g    
036   2016/12/04(日) 19:40:01 ID:aPyQhQOvRE    
037   2016/12/04(日) 19:42:15 ID:qsOzgKOJQc    
038   2016/12/04(日) 19:47:49 ID:ZPObO2Fl4g    
スリムは紳助兄さんが推してるから 
 松本の点数が高い
 返信する
039   2016/12/04(日) 19:55:09 ID:aPyQhQOvRE    
040   2016/12/04(日) 19:56:10 ID:ISohJGQMFM    
芸人、業界人でも無いのに “紳助兄さん” ・・・
 返信する
041   2016/12/04(日) 19:58:05 ID:aPyQhQOvRE    
042   2016/12/04(日) 19:58:20 ID:qsOzgKOJQc    
043   2016/12/04(日) 20:08:53 ID:qsOzgKOJQc    
044   2016/12/04(日) 20:09:19 ID:aPyQhQOvRE    
045   2016/12/04(日) 20:12:17 ID:aPyQhQOvRE    
さらば残ったが、敗者復活枠(和牛)がくる予感
 返信する
046   2016/12/04(日) 20:22:47 ID:aPyQhQOvRE    
047   2016/12/04(日) 20:28:33 ID:aPyQhQOvRE    

決勝に残った3組、頑張ってください。
 返信する
 
048   2016/12/04(日) 20:41:16 ID:aPyQhQOvRE    
049   2016/12/04(日) 20:41:40 ID:4PuFLYUZgg    
050   2016/12/04(日) 20:47:32 ID:aPyQhQOvRE    
051   2016/12/04(日) 20:52:55 ID:Z/.cwWpcy6    
052   2016/12/04(日) 20:53:27 ID:g2HDvlZPlE    
今回はみんなおもしろかった 
 どっかの事務所推しの披露大会みたいな感じがなかった 
 銀シャリに優勝してもらいたい
 返信する
053   2016/12/04(日) 20:54:13 ID:HY3G.KPJsQ    
054   2016/12/04(日) 20:54:20 ID:qsOzgKOJQc    
055   2016/12/04(日) 20:55:58 ID:aPyQhQOvRE    
056   2016/12/04(日) 20:56:53 ID:ZPObO2Fl4g    
057   2016/12/04(日) 20:57:59 ID:nQmHgOJoP2    
058   2016/12/04(日) 20:59:33 ID:ZPObO2Fl4g    
上沼恵美子へ銀シャリの漫才を初めて見た 
 なんちゅう勉強不足
 返信する
059   2016/12/04(日) 21:01:10 ID:MJsu9JoJdk    
マラドーナも和牛もノンスタイルのコピーっぽいんだよなぁ 
 銀シャリは途中で失速したけどまぁ…中では一番漫才してたのかな
 返信する
060   2016/12/04(日) 21:03:11 ID:aPyQhQOvRE    
061   2016/12/04(日) 21:05:43 ID:sZyyOImFCw    
062   2016/12/04(日) 21:06:34 ID:5OmJdwQGlQ    
今年の決勝は3組とも面白かった。 
 和牛か銀シャリかどっちかと思ったがまあ納得の結果。 
 去年みたいなキャラとか勢いで優勝ではないから漫才らしい漫才を見た。 
 頑張れ銀シャリ、早く消えろトレンディ。
 返信する
063   2016/12/04(日) 21:16:36 ID:aPyQhQOvRE    
トレンディは面白いと思うよ。 
 ザ・マンザイの時も、華丸大吉でなく、トレンディの方が面白かった。 
 2年連続で敗者復活組だったら、本戦を選ぶ人間のセンスが疑われるから、今回はまぁ妥当でしょう。
 返信する
064   2016/12/04(日) 21:17:21 ID:L8cdDJaS.k    
スーパーマラドーナの決勝ネタにはハマったwww 
 銀シャリの決勝ネタはイマイチだった。 
 今年は審査員も減り、視聴者枠もないので、審査員の好みがより審査結果に反映された形となったようです。   
 ま〜今回はこれでよかったのかな?
 返信する
065   2016/12/04(日) 21:25:21 ID:V.YgkJtkU2    
銀シャリの1本目はよく作られとったわ。 
   とにかくコント組が優勝しなくてよかった。優勝発表前CM入る時に巨人が、漫才で考えるとねと言ってたの聞いて安心した。 
 コントスタイルはキングオブコントでやっといてほしい。
 返信する
066   2016/12/04(日) 21:39:16 ID:aPyQhQOvRE    
067   2016/12/04(日) 22:28:35 ID:aPyQhQOvRE    
068   2016/12/04(日) 22:29:32 ID:O0cnqtsaHc    
銀シャリの決勝ネタ、それほどでもなかったのに優勝って。
 返信する
069   2016/12/04(日) 22:38:53 ID:m13/6ri.Eg    
070   2016/12/04(日) 22:52:49 ID:HfxxbAKAJM    
071   2016/12/05(月) 03:19:27 ID:ZGzhlmcoto    
コンビ名って大事だと思うわけ、銀シャリ、和牛、笑い飯 ! 
     定食屋か !
 返信する
072   2016/12/05(月) 06:34:48 ID:5N8Cfum5/g    
073   2016/12/05(月) 07:51:24 ID:jXqFxS0.GI    
>>銀シャリの決勝ネタ、それほどでもなかったのに優勝って。 
   どんなにつまらくても最初から銀シャリの優勝は決まっていたからね。 
 毎回最初から優勝者って決まっているでしょ 
 茶番劇のくだらない番組
 返信する
074   2016/12/05(月) 10:35:16 ID:nBN8MA2ckA    
決まっていても大失敗したら取れない 
 千鳥はそれじゃなかったのかと思っている
 返信する
075   2016/12/05(月) 13:42:42 ID:sO1t9xRbQ6    
>茶番劇のくだらない番組 
   でも次回も観るんでしょ 
 その度、くだらないと繰り返す 
 お前ダサいな
 返信する
076   2016/12/05(月) 14:53:52 ID:veD1nCCSWw    
3組共 面白かった 
 共通してるのは【ツッコミ】が笑いを取ってる   
 ノンスタは関西人が見ても 
 両方うるさい。
 返信する
077   2016/12/05(月) 15:05:38 ID:cAWFIM3JVs    
078   2016/12/05(月) 17:57:23 ID:HoCQsvpLwQ    
ノンスタは面白いとか上手いとかいう部分がわからない 
 場慣れしてるのだけはわかる
 返信する
079   2016/12/06(火) 14:27:23 ID:50ao/TcPjE    
で、結局2位コンビの方が大ブレークする?
 返信する
080   2016/12/06(火) 16:02:36 ID:JYU9PUdnjY    
オレは和牛だったな 
 つっこみのネタ最後の「もうええわ」の言い方は嫌いやけど
 返信する
081   2016/12/12(月) 05:40:15 ID:1.zYIrrfwg    
和牛は敗者復活戦のネタが一番良かったな。
 返信する
082   2016/12/14(水) 08:41:40 ID:Vjp64Va8sM    
相席に和牛が準決勝で負けてるのが信じられない。どういう選考してんの?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:81 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:M1グランプリ2016
 
レス投稿