犬神家の一族


▼ページ最下部
001 2016/11/01(火) 14:35:04 ID:L7MizpvO9s
BSプレミアム11月19日(土)午後1:30〜3:56

日本ミステリー界の巨匠・横溝正史による同名の推理小説の映画化。
スクリーンにおける名探偵・金田一耕助像を決定づけた、
市川崑監督×石坂浩二主演のミステリー・シリーズ第1作。
日本の製薬王といわれた犬神佐兵衛が亡くなり、ばく大な遺産の権利は、
佐兵衛の恩人の孫娘・珠世に与えられることになったが、
3人の孫の1人と結婚することが条件だった。
美しい珠世と遺産をめぐる争いはやがてせい惨な殺人事件へと発展していく…。

【製作】
角川春樹、市川喜一
【監督・脚本】
市川崑
【原作】
横溝正史
【脚本】
日高真也、長田紀生
【撮影】
長谷川清
【音楽】
大野雄二
【出演】
石坂浩二、島田陽子、高峰三枝子、草笛光子、あおい輝彦、三國連太郎 ほか

製作国:
日本
製作年:
1976
備考:
カラー/スタンダード・サイズ

返信する

002 2016/11/01(火) 14:42:25 ID:ZYjmIhW8Og
おどろおどろしいだけで、
実際つまらない。

返信する

003 2016/11/01(火) 20:05:22 ID:usFh2kO8h6
ブールで足だけ出してまねした思い出 。

返信する

004 2016/11/03(木) 20:56:33 ID:OZ4jqgmciU
白いマスク
見てて怖いのはそれだけ

返信する

006 2016/11/03(木) 21:19:14 ID:TwkjcARgQA
島田陽子の乳首が見えたと云われる方いますか?

返信する

007 2016/11/03(木) 22:34:42 ID:C2Ta/ybbeE
 ・   

返信する

008 2016/11/03(木) 22:42:27 ID:8BXXn2PJq6
>>6

そーれっと。

返信する

009 2016/11/03(木) 23:39:12 ID:NAKJ1UwHp2
子供の頃に衝撃を受け、原作を読みたくなって手を出したのが小学校5年か6年の頃だったな。
原作と映画で違う部分はあるけど、大まかな点は合致していたから、
子供には難しい表現や内容でも、映画の記憶に沿って解釈したり、調べたりして読んでた。

読む速度はどうしても遅くなるけど、それでも熱中してしまい、
子供登山教室なる自治体主催の合宿にまで持ち込み、
山小屋で就寝時間に入っても懐中電灯で読んだよ。

で、山は朝が早いから、特に早く寝させようと引率者が周るんだけど、
俺は布団に潜っていたとはいえ、換気の為の隙間から懐中電灯の光が漏れ、
「○○!まだ寝てないのか!何を読んでるんだ!」って怒られそうになったんだが、
本のタイトルと不気味な表紙絵は流石に想定外だったらしく、
「○○!何を読んでるんだ!早く・・・寝ろよ・・・。」って感じでトーンダウンしてたよw

返信する

010 2016/11/04(金) 07:24:30 ID:VC/.cwM0DM
原作には、四国で現代もあるとされている『犬神信仰』とは関係ないようだが(横溝正史は名前の語感から採用しただけか?)、
映画では長女役が箪笥の中に何かを祀っている描写がある。一瞬だけ映るだけだが、明らかに犬神信仰だ。
すなわち、犬神家は犬神信仰により財を成したのだ。これは市村崑のアイデアか?


あかん珈琲SPARK 犬神信仰と呪詛を恐れた長宗我部氏!国をも揺るがす呪いの真相とは!?上原美優さんは何故?
http://www.coffeespark.com/%E7%8A%AC%E7%A5%9E%E4%BF%A1%E4...

返信する

011 2016/11/05(土) 17:19:27 ID:k61v.v.Mpc
犬はそもそも神でしょ
大に点が付くのはその理由だと
どこかで見た

返信する

012 2016/11/06(日) 11:48:28 ID:Xyjaa5aUZw
女王蜂もやってほしい

返信する

013 2016/11/06(日) 12:50:14 ID:m/NwdPKHEI
金田一が糞の役にも立ってないのに最後尊敬される

返信する

014 2016/11/06(日) 13:13:12 ID:h9f411NQ0g
事件解決能力はゼロだけど、調べものの能力だけ異常な位に高い
って、どこかに書いてあってすごくしっくりきた

返信する

015 2016/11/19(土) 20:08:08 ID:B0Jb6Xb9dI
[YouTubeで再生]
《WIKI抜粋》
金田一により一同の前で真犯人が明らかにされた後、真犯人の取る行動は旧作、本作とも同様である。しかし、その行動に対する金田一の対応は、旧作と本作とでは大幅に異なっている。一見すると金田一の行動に違いは見受けられないが、金田一の視線の演技が異なるため、旧作と本作とでは意味が全く異なる。
〔他サイト抜粋〕
旧作では、金田一が松子が自殺することに気付いていなくて「しまった」と言っているが、新作では、自殺することがわかっていながら止めずにいて、松子が事を起こした後に気付かなかったから止める事ができなかったように見せるための「しまった」ということ・・・らしい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:20 削除レス数:3





テレビ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:犬神家の一族

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)