「タモリ倶楽部」オーディオマニアの夢マイ電柱
▼ページ最下部
001   2016/10/28(金) 21:04:31 ID:jERYYZOL6Q   
 
10月28日(金)24:20〜24:50 
 今回のテーマは「オーディオマニアの究極の夢!?マイ電柱の建て方教えます」音にこだわるオーディオマニアの究極は電源にまでこだわる。 
 そこで庭にオーディオ専用のマイ電柱を建ててしまったオーディオマニアのお宅を訪問。建てる方法、手続き、値段、苦労話などを徹底調査。 
 果たしてどのくらい音が良くなったのかも検証!タモリも建設決意か!? 
 <出演者> 
 タモリ / 宇多丸(RHYMESTER) / レキシ / 安齋肇
 
 返信する
 
002   2016/10/28(金) 21:15:31 ID:MoHVTtH5MU    
003   2016/10/29(土) 08:53:25 ID:6yBRRT3snQ    
一度やってみようと思って電力会社に聞いてみた事がある。我が家の敷地・立地環境ならば「マイ電柱」は不要で 
   「マイトランス」にしてはいかがですかと言われたよ。電柱は数百万、トランスなら100万円以下で可能だそうだ。   
 もちろん「マイトランス」には、自宅オーディオ・楽器部屋以外への配線は無し。電圧降下もなくノイズも少ないそうだ。
 返信する
004   2016/10/29(土) 10:22:47 ID:BlfKv7xN2w    
 >>3
>>3  出水電器は、電柱6〜7万、トランス30〜40万 だってよ
 返信する
 
005   2016/10/29(土) 11:53:28 ID:6yBRRT3snQ    
工事費は要らないのかよ。どう考えてもタダで立ててくれないぞ。
 返信する
006   2016/10/29(土) 14:10:05 ID:fMOWS4LBDc    
よく工事現場にあるスーパーハウスの事務所あるだろ。 
 あれエアコンとかつけるから電気きてるんだけどさ 
 ただの4メートルくらいの棒に深さ50センチぐらい地面に穴掘って下に砂利いれて上からコンクリ少し流してるだけだぞw 
 下が土なら自分でもできるよ。あと東電とかに電線工事頼むだけ 
 電線引っ張るのなんか1万ぐらいだぞ 
 自販機置くとかすればコカコーラとかが払ってくれるしな
 返信する
007   2016/10/29(土) 18:09:29 ID:6wrjWBkW1M    
番組では総額200万円くらいって言ってなかった?
 返信する
008   2016/10/29(土) 19:15:50 ID:fWuxrc32Ic    
言っていた。 
 アース棒30本埋め込みも含め、コミコミ200万円。 
 泥沼オーディオの世界では、とびぬけて高いパーツではないですね。
 返信する
009   2016/10/29(土) 21:39:13 ID:9GZ.yO1jAw    
言うてる事は、霊が見える、ってのと大差ないよね。金だけ掛かる。
 返信する
010   2016/10/29(土) 22:55:24 ID:yYy.BCa3Zg    
けっこうな豪邸?いい家だったね。 
 あれ、防音しないと近所に音漏れそう。 
 やっぱ地下に部屋作ってそれなりの音量で聞きた。 
 タモリ邸なら可能かも。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「タモリ倶楽部」オーディオマニアの夢マイ電柱
 
レス投稿