金曜ロードSHOW!『GODZILLA ゴジラ』
▼ページ最下部
001   2016/07/29(金) 02:39:27 ID:kYQmhkk3Fo   
 
日本テレビ 
 7月29日 金曜 夜9時   
 日本が誇る伝説がハリウッドから世界へ!! 
 果たしてゴジラは「破壊神」か「救世主」か…!?   
 [キャスト] 
 フォード・ブロディ - アーロン・テイラー=ジョンソン(小松史法) 
 芹沢猪四郎博士 - 渡辺謙 
 エル・ブロディ - エリザベス・オルセン(波瑠) 
 サンドラ・ブロディ - ジュリエット・ビノシュ(山像かおり) 
 ヴィヴィアン・グレアム - サリー・ホーキンス(高橋理恵子) 
 ウィリアム・ステンツ司令長官 - デヴィッド・ストラザーン(佐々木勝彦) 
 ジョー・ブロディ - ブライアン・クランストン(原康義)   
 [スタッフ]  
 監督 - ギャレス・エドワーズ 
 脚本 - マックス・ボレンスタイン 
 音楽 - アレクサンドル・デスプラ
 
 返信する
 
002   2016/07/29(金) 06:47:55 ID:vFLOO4Cs2k    
ハリウッドはもうゴジラ撮るな 
 どうしてもやりたいなら着ぐるみでやれ
 返信する
003   2016/07/29(金) 07:25:33 ID:oavD/NemEY    
004   2016/07/29(金) 08:44:29 ID:CYir/POSp6    
005   2016/07/29(金) 09:32:23 ID:DM.II9tSh6    

シン・ゴジラ の目玉の小ささは何だ!   
 ゴジラの表情が全く分からないじゃないか!   
 サンショウウオが暴れているようにしか見えん!!
 返信する
 
006   2016/07/29(金) 10:23:50 ID:VKgPNQYUIA    
007   2016/07/29(金) 11:34:30 ID:f5/WxkGRUg    
小高恵美を使わなくなった時点でゴジラは終わり。
 返信する
008   2016/07/29(金) 12:19:04 ID:vj1Hm6jK4A    
普通に初代流してくれたほうが…。それかミレニアム以降見てないからそっちにしてくれ。 
 これ予告編100点本編60点て感じだったからな、映画館で見てガッカリした。
 返信する
009   2016/07/29(金) 12:46:57 ID:Mms302KoOY    
010   2016/07/29(金) 19:22:33 ID:vj1Hm6jK4A    
人類6MUTO3ゴジラ1、こんくらいのバランスで描写されるもんだとはなから割り切ってみれば 
 そこそこ楽しい、かもしれない。前戯ばっかでいつまで経っても本番映さないAVみたいな映画。
 返信する
011   2016/07/29(金) 22:16:23 ID:7RF5if7h9k    
冷戦下での米ソによる核実験を 
 正当化プロパガンダするための映画か。
 返信する
012   2016/07/29(金) 22:33:56 ID:N7YBZh0X3g    
なんか平成ガメラの設定を○パクリしましたみたいな話で 
 焼き直し感が半端無いな
 返信する
013   2016/07/29(金) 22:49:08 ID:N7YBZh0X3g    
んーなんかゴジラのゲロ吐き攻撃は斬新だな。びっくりした。
 返信する
014   2016/07/29(金) 23:09:47 ID:pECE.AObTs    
015   2016/07/29(金) 23:38:37 ID:GI0N0UGmrw    
かかとを地面に付けて二足歩行するトカゲがいるかよ
 返信する
016   2016/07/29(金) 23:51:39 ID:QIs2NTs23Q    
ーまた、宝田明が入国審査官役でカメオ出演する予定で撮影も行われ、エンドクレジットにも名を連ねているが、そのシーンはカットされた。ー(WIKI) 
   ・・・馬鹿でしょ。
 返信する
017   2016/07/30(土) 00:43:43 ID:aamIQB9G8I    
やっぱこのゴジラだったか。なんか韓国のDなんたらかと思って見るの止めた。
 返信する
018   2016/07/30(土) 12:36:40 ID:OLM6NnRavQ    
019   2016/07/31(日) 02:51:48 ID:5gl7gX2hmc    
空母に当たらないように泳いだり、放射能もピンポイント攻撃したり 
 えらく気を使うゴジラで好感度UP!
 返信する
020   2016/07/31(日) 06:42:53 ID:67GvLvlhBY    
この映画のゴジラってクマみたいな顔してんな。
 返信する
021   2016/07/31(日) 10:22:46 ID:4EWvYZdgZ.    
022   2016/07/31(日) 18:11:07 ID:L5Jahft5II    
023   2016/07/31(日) 22:02:17 ID:UtB9I4Sa4Y    
向こうで作らせると安易に増殖にさせちゃうんだよな
 返信する
024   2016/07/31(日) 23:08:56 ID:H5w23GOVgw    
025   2016/08/01(月) 11:56:04 ID:KCx1F8Vl9k    
026   2016/08/01(月) 15:23:53 ID:cskqcXf.z6    
午後ローのゴジラ特集は凄いよ。沢口靖子のゴジラ楽しみ。
 返信する
027   2016/08/01(月) 18:10:42 ID:QmbbdF5wnk    
世界のケン・ワタナベ × 
   世界のケン・ワタナービ ○
 返信する
028   2016/08/02(火) 21:40:13 ID:I.Arnws81U    
029   2016/08/06(土) 15:53:44 ID:RQTDu4AB/Y    
脱原発の映画だな。 
 宇宙人は放射能を吸収する技術をもっているという啓示があるかも。 
 ウスイパーズでも宇宙人が放射能吸収してるからな。
 返信する
030   2016/08/06(土) 23:04:51 ID:Uep.z.WfwM    
前のハリウッドゴジラの方が良かったな 
 パフダディーも音楽してたし
 返信する
031   2016/08/10(水) 20:38:05 ID:NP6DZhZobY    
>>28  タダでも観る価値ない愚作だからしゃーない。 
 観る時間がもったいない。
 返信する
 
032   2016/08/11(木) 18:16:36 ID:SgT63..iLE    
034   2016/08/12(金) 20:56:34 ID:RXn8QRlFro    
035   2016/08/13(土) 01:45:51 ID:UvK02VLIdw    
武器が一切効かないってのが子供の頃から嫌いだった。 
 ミサイルやら体中に浴びてもキズひとつ負わないってのは 
 つまんないよ。ある程度ボロボロになって血だらけになった方が 
 リアリティがあるってもんだが
 返信する
036   2016/08/17(水) 02:44:21 ID:ZIiFdw6Tc6    
それじゃ通常兵器で倒せるって事になるからつまらんな。 
     インディアンのエキストラが「馬を撃てば駅馬車は止まるのに、なぜ撃とうとしないのか」と聞いたところ、J・フォードは「そんなことをしたら、映画は終わってしまうじゃないか」と答えたといいます。
 返信する
037   2016/08/25(木) 00:59:10 ID:8HYsphxbWU    
アメリカ人も言ってたが 
 ハリウッド版のゴジラはデザインが不細工過ぎて好かんらしい
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:36 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:金曜ロードSHOW!『GODZILLA ゴジラ』
 
レス投稿