12人の優しい日本人
▼ページ最下部
001   2016/06/29(水) 19:59:23 ID:c7lJkUImIU   
 
BSプレミアム7月7日(木)午後1:00〜2:57 
   三谷幸喜主宰の劇団東京サンシャインボーイズによる同名舞台劇の映画化。 
 シドニー・ルメットの名作「十二人の怒れる男」をベースに、 
 ある殺人事件の審議のため無作為に集められた陪審員たちが 
 白熱の議論を繰り広げるシチュエーション・コメディー。 
 被告が若く美人、かつ不幸な境遇にあったことから、 
 審議開始後早々に全員一致で無罪との結論が出る。 
 しかし、一人が異議を唱えたことから結論が二転三転し、審議は大混乱となる。   
 【企画】 
     成田尚哉、じんのひろあき 
 【製作】 
     岡田裕 
 【プロデューサー】 
     笹岡幸三郎、垂水保貴 
 【監督】 
     中原俊 
 【脚本】 
     三谷幸喜と東京サンシャインボーイズ 
 【撮影】 
     高間賢治 
 【演奏】 
     エリザベータ・ステファンスカ 
 【出演】 
     塩見三省、相島一之、上田耕一、二瓶鮫一、中村まり子、大河内浩、豊川悦司 ほか   
 製作国: 
     日本 
 製作年: 
     1991 
 備考: 
     カラー/レターボックス・サイズ
 
 返信する
 
003   2016/06/29(水) 20:25:20 ID:ob216/1sbk    
これを観る前にアメリカ版とロシア版を観ておくと良い。 
 てか、観ないとなんだか解らない。
 返信する
004   2016/06/29(水) 21:57:35 ID:Yw0e0DJZxg    
元ネタよりもこっちのが好き 
 三谷作品ほとんど好きじゃないけどこれだけは別。
 返信する
005   2016/06/29(水) 22:19:55 ID:sD6ptiRQzs    
これは三谷の最高傑作だと思う 
 トヨエツにとってもここがピークだった
 返信する
006   2016/06/30(木) 00:38:39 ID:eU9E1JTt9Q    
アメリカ版は見たけどロシア版があるとは知らなかったなぁ  
 12人全員ウォッカで酔っ払ってて最後にプーチンが「死刑!」と言って終わったりして。   
 日本版は私も好きです。
 返信する
007   2016/06/30(木) 02:53:56 ID:jepPVuG7C.    
会議中にずっと何か書いてる人がいると 
 ダヨ〜ンのおじさん描いてんじゃないのかといまだに思います。    
>>2 悪質
 返信する
008   2016/06/30(木) 06:48:00 ID:JUWxH3byfo    
ネタバレしようが役者らの熱演は全く色褪せず最高に楽しめる 
   たった一人、無罪評決に抵抗する相沢の執念の根源は 
 自論を押し付け過ぎて女房に逃げられた過去への恨みで 
 そのしこりを溶かす件が最後の難所となる事を先に教えておく   
 さぁ〜全てを知った上で大いに楽しみなさい!
 返信する
009   2016/06/30(木) 14:11:31 ID:slG4SHoNIU    
パロディかオマージュか 
 三谷作品で唯一面白いのがこれ。 
 ベースが秀逸すぎるので三谷じゃなくても面白いものが作れそうだけど。
 返信する
010   2016/07/03(日) 13:20:11 ID:RuD2znYYk2    
011   2016/07/05(火) 16:08:05 ID:rr/a6zqntQ    
012   2016/07/08(金) 01:23:07 ID:RRQ86T8jno    
青ネクタイの役者さんって亡くなちゃったんでしたっけ?
 返信する
013   2016/07/26(火) 12:57:33 ID:6fiD7kRiSE    
>>青ネクタイの役者さんって亡くなちゃったんでしたっけ? 
 自殺ね
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:12人の優しい日本人
 
レス投稿