金曜プレミアム『ゼロ・グラビティ』
▼ページ最下部
001   2016/06/05(日) 02:25:53 ID:kbSZheFl2Y   
 
フジテレビ  
 6月10日(金) 21:00〜 放送    
 第86回アカデミー賞7冠の話題作が地上波初登場!  
 自宅で体験する、最もリアルな宇宙。君は生きて地球へ帰れ。─極限サバイバル!    
 【キャスト(声の出演)】  
 ライアン・ストーン … サンドラ・ブロック(深見梨加)  
 マット・コワルスキー … ジョージ・クルーニー(小山力也)    
 【脚本】アルフォンソ・キュアロン  
 【製作】アルフォンソ・キュアロン、デイビッド・ヘイマン  
 【監督】アルフォンソ・キュアロン  
 【編集】アルフォンソ・キュアロン     
http://wwws.warnerbros.co.jp/gravity/#/hom... 
 返信する
 
066   2016/06/12(日) 22:58:11 ID:xcyN2mm8ws    
クッソ面白くない映画をどう楽しめと言うのか・・ 
 賛否どちらもある映画だって事は、見た人のほとんどが理解できると思うのだがな
 返信する
067   2016/06/12(日) 23:26:34 ID:pQdkbRE5Bg    
068   2016/06/12(日) 23:40:39 ID:xcyN2mm8ws    
>>67  バカかお前? 
 映像効果以外何も無いクソだって言ってんだよ 
 アバターなんかもそうだったが、人工の映像でここまで作れるようになった、以外がお粗末過ぎる 
 オレは映画はまず脚本有りきだと思う派だから
 返信する
 
069   2016/06/13(月) 07:11:41 ID:dnQ/JIZDHI    
1回観たらもう二度と観ない映画だよね 
 設定ストーリー穴だらけ、中身無いのに 
 わざわざニセモノの宇宙酔いするために観る暇人はいない
 返信する
070   2016/06/13(月) 22:02:29 ID:FjZMZsHCw.    
>>57 さんの言うように1人舞台でストーリーに深みが無いよね 
 シャトルや中国の宇宙ステーション、ソユーズに生存者がいてもう少し絡みがあったらまた違っていたかも・・・・
 返信する
 
071   2016/06/14(火) 02:07:01 ID:IHI/xi7zOs    
メイキングが見たくてBDを買った。この映画のためにいろんな装置を開発していて、ハリウッドやっぱすげーって思った。
 返信する
072   2016/06/15(水) 02:07:42 ID:1jW83cxYMo    
一種の実験映画で作り手には敬意を表すが、もう少しリアルなシナリオにしてほしかった。 
 宇宙遊泳でソユーズにたどり着くのは不可能なんでしょ。 
 シナリオ次第では空気が無いからはっきり見えるが、実は凄い距離があるって宇宙の怖さを描けるエピソードに出来たのに。
 返信する
073   2016/06/15(水) 08:07:18 ID:XnJlgDbFZU    
これ中国共産党がアメリカと日本の宇宙開発をやめさせたいがための 
 思想工作映画でしょw(爆笑)
 返信する
074   2016/06/16(木) 16:05:31 ID:EzTVfFFyIQ    
散々馬鹿にしても、その洋画レベルさえろくに作れない日本人 
 海街物語が渾身の力作レベルが何いってんだw
 返信する
075   2016/06/16(木) 17:51:25 ID:dheVHe/WaU    
076   2016/06/16(木) 18:24:22 ID:.2XXfdmBfQ    
サンドラ・ブロックの顔、かなり苦手。 
 それでも最後まで見たから 
 好きな女優だったら、まぁまぁ面白かったかもしれない。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:76 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:金曜プレミアム『ゼロ・グラビティ』
 
レス投稿