“自由の女神”〜隠された謎
▼ページ最下部
001   2016/05/21(土) 08:28:59 ID:nwnjXiaDeE   
 
 NHKEテレ1 
 5月21日(土) 午後7時00分 
 地球ドラマチック「あなたの知らない“自由の女神”〜隠された謎に迫る〜」       
 アメリカのシンボル、自由の女神像のルーツはエジプトだった! 
 そして実際、最初に建てられたのはパリ。 
 さらに、エッフェル塔とも深いつながりが。知られざる事実にせまる。   
 アメリカの歴史とともに歩み、ニューヨークの港を見つめてきた自由の女神像。 
 元々はフランスの建築家が自分の名を残すため、スエズ運河に建造しようとしたものだった。 
 資金難など紆(う)余曲折を経て、最初に建った地はパリ。 
 ニューヨークに移転してからは、移民を受け入れるシンボルに。 
 内部はなんとエッフェル塔の原型になった言われる。 
 数奇な運命をたどった自由の女神の、意外と知らない姿を紹介する。 
 (2015年アメリカ)
 
 返信する
 
004   2016/05/21(土) 08:44:26 ID:vOXix/hEQ2    
エジプトだのエッフェル塔だのフランスからアメリカだの出てるのに自由な石工の名が出ない不思議。
 返信する
005   2016/05/21(土) 11:54:35 ID:QPHoogAq7M    
自由の女神って奈良の大仏を同じで銅で出来ているとかTVでやってた記憶がある。
 返信する
006   2016/05/21(土) 17:40:46 ID:lN/jTGJl0s    
007   2016/05/21(土) 21:09:35 ID:4Rq6XoQQaE    
008   2016/05/29(日) 07:44:09 ID:qVZ8wJHYoQ    
自由の「女神」と呼称してるのは日本だけ。 
 あれ、性別不詳。
 返信する
009   2016/05/29(日) 11:26:12 ID:ibrTBL8Ej.    
アメリカのシンボル、自由の女神像のルーツはエジプトだった!  
 どこかのキ千ガイにルーツを盗られないように注意!
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:“自由の女神”〜隠された謎
 
レス投稿