映画“エマニエル夫人”官能か?ワイセツか?
▼ページ最下部
001   2016/04/21(木) 17:17:59 ID:0jbCUf8tF6   
 
 NHKBSプレミアム 
 4月26日(火) 午後11時45分    
 アナザーストーリーズ 
 「映画“エマニエル夫人”官能か?ワイセツか?」(再)   
 空前の大ヒットを記録した仏映画「エマニエル夫人」。 
 当時20歳の主人公役のシルビア・クリステルが体当たりで臨んだ刺激的なシーンの数々。 
 官能か?それともワイセツか?“自由奔放”な主人公の生き方が 
 当時の日本人の“価値観”を大きく揺さぶった。そのヒットを作り上げたのは、 
 映画作りが初めての“野心に満ちた者”たち。 
 プロデューサー、カメラマン、そしてシルビアたちの奇跡のアナザーストーリーに迫る。
 
 返信する
 
003   2016/04/21(木) 17:25:17 ID:qYhZJB3qNI    
004   2016/04/21(木) 17:38:48 ID:/m6P9/APi.    
005   2016/04/21(木) 17:58:53 ID:D5L.z2YEa6    

こっちのエマニュエルも汚れ役多い
 返信する
 
006   2016/04/21(木) 18:14:00 ID:6v6sso.Di.    
1974年の12月、『エマニエル夫人』は日本でも、東京・みゆき座をはじめとする一般の映画館で上映さた(性器にはモザイクがかけられた)。まだ保守的な時代であったにもかかわらず、映画館には若い女性を中心に女性たちが殺到して超満員となり、『エマニエル夫人』は”社会現象”にまでなった。 
   タダでもらってきた映画が大ヒット! 
 当時、通常のボーナスの他にエマニエルボーナスが出た 
 平均でカローラが買える金額
 返信する
007   2016/04/21(木) 19:36:37 ID:zwdTm4uTFs    
008   2016/04/22(金) 02:28:12 ID:aBtGDrMGM6    
エロではないね。エロの時の胸の鼓動とか内面的要素、臨場感にスポットが当てられている。 
 恋愛映画を一歩掘り下げたような作品。
 返信する
009   2016/04/22(金) 10:44:02 ID:ikp33/OPqY    
官能か?ワイセツか? 
 意味が近い 
 普通は芸術か?ワイセツか?だろ
 返信する
010   2016/04/22(金) 12:41:43 ID:1/j56.ClFk    
エロシーンを除いたら、まったくなりたたないエロ映画。 
 じっくり見てもほぼ意味不明。 
 つまらない。
 返信する
011   2016/04/22(金) 14:27:25 ID:Gs9//bABGM    
>>10  普通の女性が性を愉しむ事に目覚める作品。男目線では面白くないのは当然。若い女性が「エロ映画」と見なさずに映画館に入れるほど性描写は綺麗に納めている。   
 まぁ下品下劣な男の感性ではつまらなく感じても仕方ないよなw
 返信する
 
012   2016/04/22(金) 15:25:44 ID:1/j56.ClFk    
>普通の女性が性を愉しむ事に目覚める作品 
 うまいこと言い換えてるつもりだろうが、 
 結局、女も下品でエロが好きなのを、 
 フランス映画にカコつけておおっぴらに見る手段を得ただけのこと。 
 今も昔も女だけでの会話は下品丸出し、 
 昔は女が見られなかったエロも、今ではネットで見放題で、興味津々皆見てるわ。 
 今の若い女がコレ見たら「何これ?」でおしまい。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:21 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画“エマニエル夫人”官能か?ワイセツか?
 
レス投稿