いまを生きる
▼ページ最下部
001   2016/04/05(火) 20:28:37 ID:fXe1qYgCE.   
 
BSプレミアム4月28日(木)午後1:00〜3:10 
   厳格な名門校を舞台に、型破りな新任教師と多感な生徒たちの、 
 心のふれあいを描いた感動作。教師を演じたロビン・ウィリアムス、 
 生徒役のイーサン・ホーク、ロバート・S・レナードら俳優陣の好演、 
 名手ジョン・シールの季節ごとの美しい映像、 
 オーストラリア出身のピーター・ウィアー監督の 
 ユーモアを交えた見事なストーリーテリングで、 
 一級の学園青春ドラマとなった。アカデミー脚本賞受賞。   
 【製作】 
     スティーブン・ハフト、ポール・ユンガー・ウィット、トニー・トーマス 
 【監督】 
     ピーター・ウィアー 
 【脚本】 
     トム・シュルマン 
 【撮影】 
     ジョン・シール 
 【音楽】 
     モーリス・ジャール 
 【出演】 
     ロビン・ウィリアムス、ロバート・ショーン・レナード、イーサン・ホーク ほか   
 製作国: 
     アメリカ 
 製作年: 
     1989 
 原題: 
     DEAD POETS SOCIETY 
 備考: 
     英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
 
 返信する
 
002   2016/04/05(火) 21:29:31 ID:8jaXm9hu4k    
このあいだ飛行機で見てしまって、号泣が止まらず隣のヨーロピアンに怖がられちゃったよ。
 返信する
003   2016/04/05(火) 23:18:33 ID:YiqP046Kp.    
004   2016/04/06(水) 16:01:56 ID:hbzHVrSyWA    
>>2  ロビン・ウイリアムズ、大好きだったなぁ〜。 
 自分も彼のどの作品観ても、逝ってしまったことを惜しんで泣いてしまうだろうな。
 返信する
 
005   2016/04/06(水) 17:37:43 ID:rCKScfnIU6    
これ当時新宿の劇場で観たよ 
 感動のラストの最中に次回の客が席取りでドカドカ入ってきやがって台無しにしやがったんだよね 
 昔の劇場はそういうことがよくあったな〜
 返信する
006   2016/04/06(水) 18:37:32 ID:tWnSbhoEyU    
ドクターハウスのウィルソン役の人の出世作だな
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:いまを生きる
 
レス投稿